【感想・ネタバレ】おやすみプンプン 9のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

Posted by ブクログ

ネタバレ

プンプンの新刊読むと毎度毎度精神がやられてしまう。クライマックスが近づいているのも手伝ってか、9巻はエネルギーの量が以前より増していた。《絶望ごっこ》というワードや震災、幸の漫画のメタファー。愛子ちゃんとの再会。+今まで1巻から積み重なってきたものがぼんやりとだが見え始めた感じ。

《絶望ごっこ》と聞いて絶望先生を想起したのは自分だけではないはず。…ていうかその彼も最近は絶望ごっこしていないけどw

0
2011年11月19日

Posted by ブクログ

ネタバレ

かなしい。
とてもかなしい。

とうとうプンプンの舞台がまさに今、になりました。
薄々思っていたけれど、やはりプンプンは私と完全に同級生でした。平成元年。22歳。
震災や都知事選など世相を取りいれるはやさに脱帽。あり得ないほどのキャラクターが逆に作品のリアリティを増していく。
いにお氏は私たちの世代の生活なんて手に取るようにわかるのかもしれないと錯覚するほどの描写力。巻を重ねていくたびにプンプンと一体していく感覚。
彼と私たちの結末はどこにいくのだろうか……。

彼の思考と共に作中の雰囲気も“成長”している。

0
2011年11月06日

Posted by ブクログ

ネタバレ

良かったと思う
ただ、
社長可哀想すぎっ

でも
こんなことって現実でありそうで怖いわ

実際最近知ったのですが
このような事件があったらしい
多分それを元にしてるんだと思う

怖いな

ま、
星川としきは今後どのように物語に関与していくのか、
プンプンと今回接点があったわけだけど、
今後の関係も気になる

関係が気になると言えば
さっちゃんとプンプン、
関くんと清水、
そして愛子ちゃん!

気になります!

0
2011年11月25日

Posted by ブクログ

ネタバレ

この世界は誰のものでもなく、みんなのものでもなく、ただここに存在しているだけなのだ…と、思わされた。でも、それでもプンプンは考えてしまうんだ。この世界はもう僕のもの、なんて。

0
2011年10月30日

Posted by ブクログ

ネタバレ

 まさかここで震災の話題が入るとは…。
 いにおはプンプンで、若者の現在を本気で描こうとしてるんだなー、と感じた。それが入ったことで「一回休み」みたいな印象になったけど、最後の最後でついに…!
 やっとプンプンの運命が動き出すね!

0
2012年02月19日

Posted by ブクログ

ネタバレ

おやすみプンプン9巻。プンプン、20歳。
日本は大震災で揺れる。あの地震がなかったら、プンプンの世界はどうなっていたんだろう。

浅野いにおなりの問題提起と答えが、蟹江の行動や南条の言動、プンプンの日々、関の言葉に現れているのかなと思った。

0
2011年10月31日

「青年マンガ」ランキング