【感想・ネタバレ】解決する力のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ 2012年12月17日

石原新党」や「尖閣諸島購入問題」、「東京電力とのバトル」、「オリンピック招致」、「災後社会のネットワークづくり」など、東京都のマネジメントに絡む出来事をネタに、問題解決力を磨く考え方、行動の仕方、強いメンタルの保ち方などをわかりやすく説く!

 ◎「その日までが勝負」と「その日のみの勝負」

 ◎改...続きを読む革とは具体的な数字を示すこと

 ◎決断は見切り発車で

 ◎ツイッターがつないだ奇跡の絆

 ◎日本人に足りない言語技術力

 など、世の中の最前線で闘ってきた著者ならではのメッセージが満載。ヒット作『決断する力』に続く、臨場感あふれるビジネススキル読本です。

0

Posted by ブクログ 2013年04月01日

昨年末に東京都知事に就任された、猪瀬直樹さんの寄稿集となります。
石原さんの下での副都知事時代のエピソードが主体で、読み応えありました。

中でも、3.11の際の Twitter から始まった救出劇は圧巻でした。
詳細は『決断する力』でもとのことですので、是非そちらも読んでみたいところ。

 「気仙...続きを読む沼→ロンドン→東京→都庁→消防と奇跡のリレーの絆でつながった」

そして個人的には、東京メトロと都営地下鉄の一元化は、是非お願いしたい。
道路行政を何とかしてしまった猪瀬さんなら、できてしまう気もしています。

政策の系譜で見れば、間違いなく石原さんを踏襲されているかと、、
政治の連続性との面から見ても、都知事としての信頼性は間違いなく。

 「日本文学は、日本という国がこの世界でどんな苦労をし、
  どう生き延びていくべきなのかを提示するという「家長」の役割を放棄したまま」

既存メディアからはあまり伝わってきませんが、
ご本人が作家であるのは頼もしい、わかりやすく発信してくれそうです。

そういえば、ビブリオバトルの紹介もされていて、
「本はタイムマシンだ」とは、さすがの表現だなぁ、、と。

今年はオリンピック招致がメインになると思いますが、
前回とはちょっと違った雰囲気で推移していると思います。

 「これからの世の中を強く生きるには、
  自国の歴史を知り、己のよりどころをすることも必要」

歴史教育でマッカーサーの副読本を使い始めたことがその端緒ともなればいいのですが、
ん、この方向性が根付いていけば、東京都の公教育は安心かな、、現場での運用は心配ですが。

0

Posted by ブクログ 2012年12月26日

変人と秀才の違いについての比較が面白かった。変人は自分独自の価値基準を持っているわけだからブレがない。一方秀才というのは隣を見て判断しようとする。他人のモノマネは得意だが自分独自の価値観を持っていない。
有事には秀才は機能しない。危機管理という意味ではブレない変人のほうが緊急時のリーダーに向いている...続きを読むのだ。

0

Posted by ブクログ 2012年12月12日

面白かった。猪瀬さんの本は初めて読みましたが読みやすく書かれています。選挙前に読めて良かった。タイトルからはビジネス本ぽい感じを匂わせますが中身は、この一年で日本に起きたことが書かれています。

0

Posted by ブクログ 2021年08月08日

都知事選を前にこれまでの実績について確認が必要と思い、読んでみた。実は先日講演も聞いていたので、その時の内容がほとんどだった。雑誌の記事の寄せ集めではあるものの、尖閣問題や東京電力との対峙・東日本大震災でヘリを出した話など、裏話も書かれており、かなり面白い。
都知事になるのはほぼ間違いないだろうから...続きを読む、今後の活躍に期待したい。

0

Posted by ブクログ 2014年03月01日

前東京都知事で作家である猪瀬直樹氏の著書。
東京都の副知事時代に雑誌に掲載された文章をまとめた本となっている。

文章としては読みやすく、話もよくまとまっている。
政治家として、いかに問題に取り組み解決していくのか、
猪瀬氏自身の実務遂行力の高さが感じられる。

0

Posted by ブクログ 2013年05月27日

各雑誌に掲載済み文章の寄せ集めで、結果報告っぽいかな。
勿論、猪瀬氏の思考と行動の一端を理解する参考にはなる。

0

「社会・政治」ランキング