【感想・ネタバレ】D.Gray-man 24のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

Posted by ブクログ

ネタバレ

ティム…ちょっとショックが大きいです…
なんとか元に戻せませんかね…
今回はコム談が久々に帰って来て嬉しかったです!敵味方関係なくキャラ同士がわちゃわちゃだべっている所を見るのが楽しくて思わず笑いが溢れてしまいました。
本編は、クロス新旧アレンマナネアロード等の関係がややこしくて頭に?が大量に浮かびました。

0
2023年10月11日

Posted by ブクログ

ネタバレ

急展開のD-グレ。

この世界、段々と難しくなっていってる?
個人的にラビが好きなんですが…
どーなるのかと思った矢先に『コレ』です…((((((^_^;)
いいんだか悪いんだか。
新キャラも新たなる AKUMA も出てきて心情的にはドキドキです。

15巻Lastの『Dグレ家の人々』はメッサ笑えまし。
16巻から続いて『Dグレ家の人々 〇〇編』も楽しい♪これホントに面白!

つか、16巻でジジィの髪はウサギだし、アレンとティムは髪の毛伸びるし…ラビと神田の小さいVr.がすっごく可愛い。
そして17巻でやっと『マナ』が出てきます。微妙にイメージと違うのがいい感じで裏切られててイイ。
18巻にて新キャラ ティモシー(憑神)登場。
19巻で新たなる事実と伏線の巻。
20巻目でユウの過去、アルマとのとの関係。教団の考え方の移行。
 かなりショッキング。
 ユウのピンナップが付いていて素敵♪
 この間から表紙がちょっと変わります。
21巻ユウとアルマとの本当の関係。魂の関係。悲しみの裏の本当の優しさ。
 どうにかこうにかユウとアルマの話完了・・・?
 次巻から展開していくと思われます。
 今回もピンナップ付き。アレンとユウのカラーに目を惹かれます。
22巻ピンナップはラビ。クールでステキなのです♪物語とは裏腹に。
 アレン、ついに新たな世界に踏み出す。
 ユウとアルマを別世界に飛ばし、教壇からはAKUMAと見なされ拘束。
 ノア達と脱出し、新たなる世界へ。
 『何があっても 僕は エクソシストだ』はアレンの決意。
23巻ピンナップはユウとアレン。
 番外編から始まる。
 アレンの子供時代。アレンが14番目になってない。
 ブックマンは何かを知っている様子。
 ジョニーは教団をやめアレンを追いかける。
 一度教団を抜けたユウが、再び教団に現れ夢幻を飲み込む。
24巻。
 ユウとジョニーと連れ立って旅をするアレン。
 リンクの立ち位置が14番目を守る事と判明。
 アレンは時々意識が14番目(ネア)になりますが…
 ネア時にアレンの記憶はない。
 ユウが奇襲を受け、ティムが再起不能に。
 元帥となれと言われ受けるユウ。
 伯爵がアレンに記憶を呼び起こす。
 
 
マジ、物語的には涙あり衝撃ありだったりするんだけど。
このお話、大団円に持っていって下さいよぉ~!

0
2015年10月08日

Posted by ブクログ

ネタバレ

絵柄が変わりすぎて登場人物を把握しにくいところはあります
でもますます謎が増えてきて目が離せません
もうそろそろラビ出てきてほしいなw

0
2014年03月20日

Posted by ブクログ

ネタバレ

神田さんおかえりなさい!
神田さん好きの私にはたまらない回でした。
発売日が何回も延びてとてもハラハラしてましたが読めてよかったです。

0
2014年01月25日

Posted by ブクログ

ネタバレ

ぎゃああああやっときたああああああああ
ちゃんとお店に並んでくれると良いんだけどね・・・


2014/01/26 
読みました
なんかもうわっかんない!!
ティム!ティムぅ!!(´;ω;` )
あと双子出てきてちょっとうれしくなった
神田は表情豊かになってほんとうれしいです

0
2014年02月10日

「少年マンガ」ランキング