【感想・ネタバレ】マンガでわかる統計学のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

Posted by ブクログ

ネタバレ

まんがだけど、侮れない。
かなり分かりやすい。
とっつきにくい統計をイメージをつかみやすく説明してくれている。
手始めにはとても良い本だと思う。

0
2021年07月21日

Posted by ブクログ

ネタバレ

統計学をほとんど知らない人が最初に全体像をつかむのに良い。しかし、途中から専門用語や数式が多く、最低中学校数学をしっかり学習していないと理解するのは厳しいかもしれない。しっかりした論文を書きたい大学生や大学院生にも良い。特に比較実験や効果検証などをする場合は、統計的な分析をどれだけできているかが論文の価値を高めると言っても過言ではない。私自身も大学時代は統計学を知らずに論文を書いてしまったので、今思えば質の低いものだったと反省している。本書を一通り理解すれば、学生でも社会人でも恥ずかしくないだけの統計学的素養を得られると思う。巻末にエクセルを用いた算出のやり方が出ている。これは非常に実用的で良い。

0
2015年06月05日

Posted by ブクログ

ネタバレ

ビジネス定量分析の先生のおススメで、「ストーリーはふざけているが侮れない」ということで読みました。

侮れない…どころじゃない、難しいじゃないか~!!
正直、結構理解できないところが多い。
こういうのはやっぱり手動かさないと身に付かないな。

さて、レポートいけるかな。。。

0
2014年02月16日

Posted by ブクログ

ネタバレ

本当に初学者(特に統計学を支える数学に対してアレルギーがある人、または興味がなかったけど学習の必要性がある人)にとっては、これ以上の入門書はないと言えるのではないだろうか?

数学的スキルがあまり掲載されていない分、読み進め易い。
が、この統計学がどのような事に活かすことができるのかが、分かりづらかった。
しかし、その為に興味が湧き、続編である『統計学 回帰分析編』を至ったのである。

この統計学のマンガを足がかりに違う入門書も読んでみようと思えた事からこの著書には価値があったと思っている。

0
2023年03月19日

「学術・語学」ランキング