【感想・ネタバレ】進撃の巨人 Before the fallのレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

ネタバレ 購入済み

面白い!

この話は、エレンたちのいる時代の70年前・・・巨人の弱点も知らなかった時代。立体起動装置を作る物語です。

0
2020年02月24日

Posted by ブクログ

ネタバレ

立体機動装置(の原型)ができるまでのお話ということで激アツ。
こういう職人の思いがあってできたんだなぁと思うと、立体機動装置ひとつとっても進撃ワールドは深いなぁと思った。
一気に読んでしまった……。

0
2013年08月14日

Posted by ブクログ

ネタバレ

原作キャラは出ません。
が、原作だけでは分からなかった世界観や細部が分かって、資料的にも良いと思います。

0
2012年06月13日

Posted by ブクログ

ネタバレ

進撃の巨人(漫画版)の前日譚。
巨人と戦うために必要な立体起動装置を作った青年の話。

漫画の方でも壮絶な戦いなのに、まだ巨人に対抗しうる武器や巨人の弱点すらわからずただただ巨人の恐怖におびえていた人類。
それでも立ち向かう人々。
一気に読んだ。

0
2012年04月22日

Posted by ブクログ

ネタバレ

人気漫画のノベル化。
いわゆる前日譚のサイドストーリー。巨人の弱点も不明なまま壁に閉じこめられた人類。職人青年が対抗できる発明を模索する。

原作の主要キャラは出てこないので、ストーリーを知らない人でも楽しめる(という触れ込み)。原作の絵よりも絵が上手い挿絵なのが笑ってしまうが…。ただ、小ぎれいすぎて、あまり動きがない絵かも。

ただ人気漫画のタイトルを抜きにして、これがおもしろいかと言えば、うーむ。やはりラノベでしかないなあ、と。退屈なのでネタバレを読んでしまった。原作キャラにもっと搦めた話であったほうが、話題になったのでは。

この漫画はあの巨人のスケールと破壊,捕食の恐怖が味わいなのだが、ノベルでは挿絵もおとなしすぎてやや薄まっている感じ。

0
2014年10月21日

Posted by ブクログ

ネタバレ

進撃の巨人スピンオフ作品。コミックより数十年前の設定。職人が立体起動装置開発と巨人の弱点を発見するまでの熱血ストーリー。原作には載っていない細かい設定や過去などを知ることができてそれなりに面白い。が、独特の世界観があるため原作を読んでいなければこの一冊のみで楽しむことは難しいかもしれない。原作同様主要人物でも容赦なく死亡する。原作キャラクターは登場しないのでキャラクターに思い入れのある人には不向き。

0
2013年11月06日

「男性向けライトノベル」ランキング