【感想・ネタバレ】不便なコンビニのレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ 2024年03月18日

記憶を失ったホームレスの店員とコンビニオーナーの女性、店員さんやお客さんとの心温まる物語。
本当に優しくて、温かくて、こんな風に誰かを助けたり救うことができたらいいなと思いました。
最高に素敵なお話でした。

「考えてみれば、家族も人生という旅で出会った、お互いの客ではないだろうか。貴賓であれ、招か...続きを読むれざる客であれ、客として接していれば、お互いに傷つけ合うことはないだろう。」

「結局、生きることは人間関係であり、人間関係とはすなわちコミュニケーションだった。幸せは遠くにあるのではなく、自分のそばにいる人たちと心を交わすところにあることを、いまになって理解したのだ。」

0

Posted by ブクログ 2024年02月16日

どこかにありそうで、でもどこにもなさそうな、ファンタジーよりも得難いあたたかい空間だった。コンビニの外のテラスに座って、ラーメンとキンパをふうふう言いながら食べて、誰かと感想語りながら소주を飲みたい。いまは寒すぎて死にそうだからこの冬をなんとか超えたら。

いつでも再起可能!ってほどに世の中はうまく...続きを読むできてないと思うけど、それでもこのコンビニに集うひとたちのように、そしてボブディランのおばあちゃんが言ったみたいに、道の先に幸せがあるんじゃなくて、道そのものが幸せなんだと思って毎日を生きたい。

0

Posted by ブクログ 2023年12月10日

読んでみると、韓国でベストセラーになるのがよくわかる素晴らしい作品。コンビニとつく本にハズレはないのかも。

スラスラ読めた。韓国語は日本語よりも具体的な表現をすることが多く、日本語に翻訳されると、かなり表現が豊かな部分があり、独特な言い回しが面白かった。

登場人物にリアリティがあって、日本人の自...続きを読む分と重なる部分もいくつもあった。世界中の人が多かれ少なかれ共感できるのではないか。
また、コロナ禍の描写があって、あの頃は普通の日常ではない独特な日々だったなと客観視できた。

中国の本屋でよく見かけた本がこれで、読もうと思った。結果としてはこの本に出会えてとても良かった。中国で見つけたときは、中国の本かと思って調べたら、韓国の本でちょっとびっくりだったが。
日本ではまだこの本、有名じゃない感じがするが、発売されたばかりだからかも。ドラマ化もされるようで期待。

訳者のあとがきというものに、面白さを求めたことはなかったし、ページ数も限られているのに、この本の物語とかなり関連のある、リアルなのにドラマチックな話が書いてあって面白いと思った。訳者さんなのに物語を書く文章力もあるようだった。

0

Posted by ブクログ 2023年08月31日

コンビニオーナーが落とした貴重品の入ったポーチを拾ったホームレス。
入っていた手帳から連絡して繋がりを持ったことからオーナーのコンビニで働くことになったホームレス。
彼にはお酒が原因で記憶がなかったのだがコンビニで働くにはお酒をやめることが必須だった。

彼は公務員試験を目指すアルバイトの若者から仕...続きを読む事を教えて貰い、短期間で習得し教え方が上手だからユーチューブに上げればいいと言う。
クレーマーをうまく追い払ったり、ゲーム浸りの息子に悩まされる初老の女性店員の話を聞いて、アドバイスする。
毎夜コンビニのテラス席で酔い潰れる営業マンにも親切に話しかけたり、それを見ていた近くに住む劇作家も奇妙なやりとりからスランプを脱する。
コンビニオーナーの息子が、自分の事業のためにコンビニを売り払うのに邪魔だという理由で探偵をつけて店員として働く男の正体を突き止めようとする。

彼がコンビニで働く人やお客さんと繋がっていくうちに思い出していく自分の過去。
思いだすたびにやはり自身を許せないわけで。
最後は、コンビニを辞めるのだか…。


結局、生きることは人間関係であり、人間関係とはすなわちコミュニケーションだった。
幸せは遠くにあるのではなく、自分のそばにいる人たちと心を交わすところにある。
そう気づき学んで身につけていった彼。

不便なコンビニでも誰かを結びつける役割を担っている。
悩みと困難を分かち合い、まだ生きるのに値するんだなと気づかせてくれる物語だった。




ゴマラーメンとトウモロコシひげ茶、買ってみたい。





0

Posted by ブクログ 2024年03月17日

ひょんなことからコンビニの深夜アルバイトをすることになったホームレスの男性と、深夜のコンビニに買物に来るお客さんたちの出会いの物語。
性別や年齢を問わず、誰もが受け入れられる幅の広いお話で、挫折した人たちが再起する物語。
結局、生きることは人間関係であり、人間関係とはすなわちコミユニケーションだ。幸...続きを読むせは遠くにあるのではなく、自分のそばにある人たちと心を交わすところにあるということを気づかせてくれる。

「不便なコンビニ2」が早く日本語訳されてほしい!

0

Posted by ブクログ 2024年03月16日

初めての韓流ノベルに手を出してみました。「不便なコンビニ」ってタイトルに不穏を感じるこの響き、店員と会話することなく軽く頷くだけで買物できるのが便利なコンビニ。クレーマーや万引き少年のほうが積極的に店員と会話してる気がして、コミュニケーションって相手を攻撃したり不快をもたらすだけのツールになってやし...続きを読むないかと他山の石をみながら考えてました。
世知辛い世の中で孤独を感じている人の多いこと
そんななか、闇を抱えた店員が繰り広げる人間劇がたどたどしくも心地よい違和感を運んできてくれて暖かい気持ちになれました。

元教師のオーナーが経営するコンビニで、夜間働くことになった実直な記憶喪失のホームレス、二人までなら勝てるとか。夜勤って交代制じゃなく専属シフトなとこで働くってキツくないって思ったり、公務員を目指す親日派のアニメオタクの女子バイトに親しみ覚えたり、品揃えのパッとしない個人経営のコンビニの不自由さに飽きもせず訪れる人々。劇作家とか、冴えないサラリーマン等々。
おそらく笑いのツボがそこらかしこにあるんだろうと思いながらもツッコめない異国情緒に温度差を感じながらも結構溶け込めました。
後半すぎると面白さも増して、一つ一つのピースが埋まっていく毎に大切なものを取り戻していく思いがしました。
また、聡明に記憶を取り戻していく元ホームレスの店員、結構いいキャラ出してて親近感湧いてたのに。
最後の章で自分語りはじめて急にシリアスになり身バレしたときは人格まで変わってて、なんだかテンション下がってしまいました。
もう一度記憶をなくして欲しいって思ってしまった。

0

Posted by ブクログ 2024年02月23日

ソウル駅近くのコンビニを舞台にしたヒューマンドラマ。独狐氏とコンビニのオーナーの運命的な出会いから始まり、最後は独狐氏視点でのストーリーの反芻、そして、自身の人生を再起動するまで、走馬灯のような展開が新鮮。

0

Posted by ブクログ 2024年02月12日

─── じゃあ……トウモロコシひげ茶を飲みなさい

とあるコンビニで働く人やそのコンビニに訪れる者たちを描いた物語。
最終章ALWAYSで描かれる独孤の過去やこれからはオーナーと共に背中を押したくなるようなそんなじんわりとあったかい気持ちになり、また少し勇気が貰えたような気もする。
1番印象に残って...続きを読むいるのは4つめの「ワン・プラス・ワン」。最後の数ページでハッとさせられた上にとても心が温まった。

夜に外を歩いている時コンビニを見ると何を買うつもりでもないがとりあえず入ってしまうこの気持ちが少し誰かに共感して貰えたような気もした1冊。

0

Posted by ブクログ 2024年01月26日

帯に「Kヒーリングの傑作」とあり、いつもはしんどい韓国文学ばかり読んでるので。タイトルも秀逸だと思う。お客もまばらなコンビニに集まる風変わりな人たち。あるあるだなぁと。
『人生とは人間関係だ。人間関係とはコミュニケーションだ』と独孤さんは言う。
そのとおりだと思う。

0

Posted by ブクログ 2024年01月07日

こんなコンビニが一軒くらい、あっても良いかもしれないよね?

☆山海珍味弁当
☆クレーマーの中のクレーマー
☆おにぎりの効用
☆ワン・プラス・ワン
☆不便なコンビニ
☆四本で一万ウォン
☆廃棄商品だけど、まだ大丈夫
☆ALLWAYS

0

Posted by ブクログ 2023年10月22日

大事な物がたくさん入ってるポーチを落としてしまったコンビニのオーナー。
拾ってくれたのはホームレス。
そして人情深いのかオーナーはホームレスを自分の店に雇う。
彼が来てからのコンビニの悲喜こもごも。
コンビニで働く人やお客さんの思いがいろいろ変化していく。
その中で彼もちょっとずつ記憶が戻ってきて・...続きを読む・・
最後の章は、その前の章と一変して彼の苦悩の人生が語られいろいろ考えさせられる。
とても面白い内容だった。

0

Posted by ブクログ 2023年10月11日

韓国ソウルの片隅にあるコンビニエンスストア『ALWAYS』。ひょんなことがきっかけでオーナーは『孤独』さんを雇うのだが…物語の鍵は『孤独』さんの過去。『孤独』さんの真っ直ぐな優しさがいい。

0

Posted by ブクログ 2023年10月09日

コンビニは便利な店の意味なのに、不便なコンビニ(불편한 편의점)とは…。ソウルの青坡洞にあるコンビニのオーナーであるヨム・ヨンシクは高校の教師を定年退職した後、亡夫の遺産でこのコンビニを開いた。長女は結婚して堅実な生活をしている。長男は離婚して何度も人生に失敗している。このコンビニを売って自分の事業...続きを読むに投資しろという。そうすれば左団扇だというのだが、そんなことをすれば、虎の子のマンションも取り上げられて路頭に迷うのが見えている。そんな時、ヨムは自分のポーチを忘れたことに気が付いた。高速列車に乗っていてソウルに戻る途中だった。ポーチには、財布や通帳、手帳など大事な物ばかり入っていた。息が止まりそうに驚いたが、携帯に電話があった。ぼそぼそとした声で財布を拾ったという。ヨムは、ソウル駅の近くのコンビニで待っているという拾い主に一人で会うことにした。その拾い主はホームレスだった。しかしヨムの教師の目には誠実そうに見えた。他のホームレスがポーチを横取りするのを守ってくれたのだ。それからヨムとそのホームレス(独孤という)との関係が始まった。ヨムのコンビニを通して人と人との新しい関係ができる。読み進むにつれで、温かい気持ちになる。コンビニで生活費を稼ぎながら公務員試験を目指す若者。ゲーム浸りの息子に悩まされる初老の女性店員。家庭から冷たくされてコンビニのテラス席で酔いつぶれる営業マン。スランプに落ちている劇作家。などなど…。ソウルの下町の光景が見えてきそうだ。

0

Posted by ブクログ 2023年08月04日

とても温かくて万人に愛されるような物語。
私自身がコンビニの経営側の人間を8年くらいやっている身なので、韓国のお話とはいえとても共感ができて親近感を持って読めた。

コンビニという老若男女誰もが24時間利用できるコミュニティーは大変でもあるがなかなか面白い人間模様に触れることができる本当に変で特殊な...続きを読む場所。
アルコールにより過去の記憶がなくなってしまったホームレスがコンビニの夜勤を始めながらたくさんの悩みを持った人の心を解きながら自分の過去も思い出していくというテーマもとても良い。
ホームレスの人達に私も優しくしたいと思うことができた。

韓国らしいハートウォーミングで優しい物語でした。

0

Posted by ブクログ 2024年01月14日

最初は青山美智子さんみたいだなぁってホッコリしてたら最後の「ALWAYS」で一変、韓ドラになった。独孤さんはミュージシャンの秦基博さんかKing Gnuの井口さん(10年後の)のイメージ。生きることは人間関係かぁ。そうだよな。あと、トウモロコシひげ茶飲んでみたい

0

「小説」ランキング