【感想・ネタバレ】波の塔(下)のレビュー

あらすじ

青年検事・小野木喬夫は、ふとしたことで、愛する謎の女性の素性を知った。結城頼子は夫のある身だった。微かに予感はしていたものの、運命ははるかに残酷だった。禁断の恋人たちと、二人を見つめる溌剌とした娘たちとの、複雑にからみあった人間模様。頼子の夫と小野木検事が向かい合う、恐るべき運命の皮肉。ためらいながら惹かれていく恋人たちを容赦なく打ち砕くさだめを、現代社会の悪の構造の中にくっきり描いた、巨匠・松本清張のみずみずしい恋愛小説。

...続きを読む
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

昭和時代の女性のうちに秘めた激しい恋心がよくわかる。切ない思いと 最後は死を選択するあたりは時代の女性の観念を如実に描写している

0
2012年11月03日

Posted by ブクログ

偶然が重なりあった不幸。
その偶然が丁寧に描かれているがちょっと長いかなと感じる。

文春文庫の解説が目からウロコだった。
こっちの解釈のほうが、純粋に解釈するより面白い。

0
2010年06月25日

シリーズ作品レビュー

「小説」ランキング