【感想・ネタバレ】ザ・コーチ 最高の自分に出会える『目標の達人ノート』のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ 2021年06月09日

読むとコーチングのよさに更に魅了される本。
どのようにしたらよいだろう?
と自分事に考えられ、
人生が好転するのが体感できる本。


【気づき】


第1章人生の転機

第2章目標の達人への道

・私のようになろうとするのはやめてください。
人は、他の誰かに憧れて、同じようになろうとすると、その人に...続きを読む会って、自分にないものばかり見てしまいます。それで、結局は、そんな自分を否定することになります。私は他の人にはない、星野さんだけが持っているものはたくさんあるはずです。だから、他の誰かになるのではなく、より自分らしくなると決めてください。40


・目標
 目的を達成するための手立て
・目的
 成し遂げようと目指す事柄
・ゴール
 競技などで着順の決まる一番最後の地点・決勝点
・夢
 心の中に思い描いている願います
・ビジョン
 将来あるべき姿を見て描いたもの、将来の構想、
 未来像、その光景


第3章価値ある恩恵

・目的やビジョンを明確にして行動していくと、
その目的に共感する協力者は現れる。
これがベネフィット73

・いつも夢や目的やゴールを思い描き意識している人は、それらに関する情報をキャッチできる確率が高くなる87


・その道のりで、多くの共感性協力者と出会い、さらに大きなことをなせる
精神的に強くなり、更なる大きな決断の時に必要な勇気を手にする
人間的に成長する
人と人との絆が生まれて人生の宝を得る
人生がワクワク感や時々家に溢れた感情豊かで感動的なものになる
知識が増える
選択力が増す
決断力が増す
集中力が増して、パフォーマンスが高まる
その道のりで、知識、能力、道具が増えて価値ある人になる
失敗の体験から次の成功のための糧を手にする
どん底にいる時弟子になり、魅力的な人物になる
可能性の扉が開き、想像もしなかった未来の自分に会える
精神的な視点が高くなり、人生で見る景色が変わる
人生を存分に堪能できる




第4章障害
・夢やゴールや目標を変えたり設定したりするときにかかるブレーキとは?

①他者との比較による批判や非難から受ける負の感情
結果だけで自分の価値を決められる評価
夢やゴールそのものに対して、他者の価値観によって向けられる批判
結果による人格否定
弱みを克服することばかり知られる経験
学習性無力感


夢やゴール目標に対する無知

変化に対する恐れ
選択と決断に対する恐れ



・生活が豊かになっていて物質的な欲求が満たされると、
感情的な欲求が人の行動の動機になる。
ものが足りているから、わざわざ嫌な思いをしてまで、夢やゴールを語る必要がなくなる。106
昔は人から何と言われようと、それ以上に欲求の強かった。
だから、みんな背に腹は変えられなくて、夢やゴールを描いてがむしゃらに走った。
言い換えれば、誰しもブレーキをかけるより、アクセルを踏む力のが大きかった。




第5章始まりの日

・会社の目標と個人の目標の設定を見つけて共有する130

・上司が関心を持つのは、部下の行動と成長と感情。
上司は結果に責任を持ち、部下は自分の行動と成長に責任を持つ。
この責任の所在を目標設定の時にお互い共有してないと、信頼関係は生まれない。
136

・目的はゆるぎなくいつも心に抱いて、
ゴールを手にする方法は無限にあると知り、
目標は柔軟に対応する139

・ゴール達成を構成している要素分解して、
そこに期日と量と基準を盛り込んで旗(目標)を立てる141


・自分に合ったゴールまでのたどり方に合わせて、ゴールや目標を設定する142

第6章真実が姿を現す時


・ゴールは目指すが、それだけにとらわれて自分を見失わない

・目標の主語を私にして、いつ何がどうなると言う表現にする

・目標はやるべきことではなく、ゴールまでの通過点指標とする

・目標設定したら、そのプロセスで開かれた質問を自分自身に問いかけて、思考力が解決力を鍛える


第7章自分に正直に生きる

・ゴールや目標を表す言葉は、自分の価値観に合う言葉で表現する
・ゴールや目標を表す言葉の動詞を自分が惹かれている言葉で表現する
・自分の心が喜ぶ言葉を常に口にする。
そして、自分の言葉で自分を洗脳する
・ゴールに向かう行動記録は、自分の行動特性に合ったプランにする
・計画は行動して初めて事実となると知る
・人の行動特性に合った方法を自分に無理矢理合わせない
・ベストの行動特性は、自分の中のパターンで比較して選ぶ
・行動継続するためには、行動計画に定点観測も盛り込む
・定点測定は、最初は短いスパンで設計して早めに行動計画を修正する
・定点測定は、見える化するが、決して人と比べて評価としない

☆私もスタートと目標のサイクルを短くした方がうまくいくかも


第8章Next Stage

・人は死ぬまで成長することができる

0

Posted by ブクログ 2020年11月13日

少しでも自分の未来に不安がある人にはおすすめ!

頭ではわかっているつもりだった、目的意識も言葉を細分化していったり、人によってタイトルの付け方を変えることによってモチベーションが変わっていくことがロジカルに話されていて、すごくためになった。

コネクティングザドッツの考え方とはまた少し違う成長方法...続きを読むで、面白かったし、こういった成長するための選択肢を与えてくれて、あとはどうやって自分に落とし込んでいくかに今後の鍵。

0

Posted by ブクログ 2019年11月19日

コーチングを受けている人の中で起こる変化を丁寧に追った物語スタイルの本。星野さんと一緒に宿題に取り組み、星野さんがゴールの設定をしゴールツリーを描くのと並行して読者自身のゴールツリーを描いていくの、効果的かもしれない。

0

Posted by ブクログ 2018年10月12日

夢、目標、目的、ゴール、ビジョンひとつひとつ聞きなれた言葉の再定義から入ってもらえて、とてもわかりやすかった。ビジョンを描くための研修は受講したことがあって、自分がプランニングが得意でビジョンを描くことが苦手だと感じただけだったけれど、この本を読むと、自分なりの夢が描けそうで、上手に目標を立てながら...続きを読む一つ一つゴールをクリアしていけそうな気がした。自分の生き方に、子どもたちの生き方を見守るのにとても参考になりそう。星野さんご夫婦に、大倉さんご夫婦にもとても憧れた。

0

Posted by ブクログ 2017年07月04日

「ひらっちのWEB」で紹介されていて、とても興味深く思ったので読んでみた。

一時期、自己啓発本から遠ざかっていたのだけれど、最近また読み始めた。
自己啓発本だけでなく、小説とか歴史に関する本も読むようにしている。

それはさておき、

最近の僕は、何かを始める時はいつも、終わりのイメージを決めてか...続きを読むら始める習慣が身についてきた。(p.199)

目的を意識してから作業に着手すること、そうでなければ、作業すること自体が目的になってしまい、時間を無駄に過ごしてしまう。終わりのイメージを決めてから始める習慣を身につけなければならない。

0
ネタバレ

Posted by ブクログ 2017年06月20日

「目的」「目標」「ゴール」「夢」「ビジョン」とは何なのか、どう違うのか、どう設定するべきか、設定した時にもたらせるパワーとは等々、分かっているようで分かってない、でも人生を生きて行く上で非常に重要な考えがスッキリとまとめられた一冊。ストーリー仕立ての展開になっているので、タイトル通り「コーチ」に伴走...続きを読むしてもらえているような感覚が得られるのも凄く良い。
有志活動仲間にお勧めしてもらった本だけど、本当に良い本だった。これは繰り返し読んで、この考えを血肉にしたいと思います。

0

Posted by ブクログ 2017年01月15日

自分の生き方に対する価値観に大きな影響を受けた。
人生の目的を意識するだけでも、仕事に対する打ち込みかたが変わり、物事をポジティブにとらえられるようになった気がする。
定期的に再読したい。

0
購入済み

感動しました

a
2017年01月12日

今までたくさんの自己啓発本を読んだ中でも、ベスト3に入るほど感動しました。
物語として描かれているのも、感情移入できてとても良かったです。

引き寄せの法則や脳科学の本を読んでも、いまいち具体的な夢実現へのアプローチがわからなかったのですが、この本ではそれが論理的、かつわかりやすく説明されています。...続きを読む

今までタスクとして目標を立てていたので、最後までやりとげられなかったり、途中でモチベーションが落ちていたりしました。

ですが、この本の方法なら着順に楽しみながら実現していけそうです。

0
ネタバレ

Posted by ブクログ 2016年08月11日

仕事が上手く行っておらず、自分がこの先何をやっていきたいのか見えなくなってしまい、これからどうしていこうかと考えていた時に出会った本。
目的、ゴール、目標、ビジョン、夢、の定義とその関係性が図としてわかりやすく表現されていて、納得のいくものだった。
また、各目標に対して、「要素分解してから行動計画を...続きを読む立てるという」のは、いわゆるWBSを作成するということであるが、それがプライベートの目標だとなかなかできていないし、どういった観点で洗い出しをするべきかという点が見えていなかったので、非常に参考になった。また、それぞれの目標はあくまでも「ゴール達成のための通過点である」ことを意識した書き方にすることが重要だと感じた。

ちょうど瞑想の講座を受けたばかりで、「意図と願望のリスト」というのを書かないといけないところだったので、小さな夢からたくさん書いていき、勝間和代さんの人生戦略セミナーの課題と連携させて、行動計画を再作成したいと思います。

0

Posted by ブクログ 2015年06月09日

小笠原さんに借りた一冊。こちらは、若手の社員と隠居していた老紳士との会話を通して目標設定やその効果、気をつけるべき注意点をトレースできる一冊で、この分野の本ではかなりいい本でした。印象に残ったのは、普段使っている言葉の中に自分との相性が存在するということ。自分にしっくり入ってくる言葉を使って目標やや...続きを読むってみたいことを設定していかないとギヤが入りにくいと、ここまでケアしている本は初めてだったなぁと感じました。コーチングに興味のある人はもちろん、なんかいい本探してるだけの人でも楽しめる一冊かなと思いました。

0

Posted by ブクログ 2014年11月16日

目標設定とか、計画を立てて行動することに心理的な抵抗がずっとありましたが、目標・ゴールという言葉への概念ががらっと変わりました!さっそく「ドリームリスト100」を作って、気がついた時に眺めるようにしています。
ストーリー形式でとても読みやすいです。

0

Posted by ブクログ 2014年08月17日

目標、目的の意味を理解することができた。まずはこれに尽きる。
ひとつのストーリーとして書かれているため、自己啓発の本としては非常によみやすく、1日にで読めてしまう。
しかしながら、心にストンと落とし込むことができるわかりやすさがある。

【目標 → ゴール → 目的】

これを意識して、自分の日々の...続きを読む生活にも適用していきたいと思う。
ゴールを決めたら、いきなり行動計画を立てるのではなく、ゴールを細分化する。

ゴールを手にするために必要な知識、能力、道具、環境、ツールに分けて、生きがいや、やりがいにつながる目的とゴールをセットで設定する。

ぜひ実行していきたい。

0

Posted by ブクログ 2014年07月27日

物語風に話が進んで行き読みやすい。目標や目的など単純な言葉であるけど、それらの意味や実践していくことの大切さを考えさせられた。
また、身近に尊敬できる人がいるということはとても良い環境なんだと思う。

0

Posted by ブクログ 2013年03月11日

読み物としても面白かったが、目的、ゴール、目標、夢など、改めて考える良い機会となった。
目的か、目的ねえ。。

0

Posted by ブクログ 2012年07月10日

冴えない主人公である営業係長、星野が、成功し今は引退した実業家、大蔵さんと出会い、コーチングを通じて『目標の達人』に成長していくという物語。斜め読みで通読すると単なるいい話なのだが、物語形式でコーチングの効果を擬似体験できるのが面白い。本文中に出てくる、目的について考えたり、ゴールを設定するという手...続きを読む法は、そのまま読者にも応用できるようになっているので、実用書としても良著。読んでよかった。

0

Posted by ブクログ 2020年11月09日

目標を設定することの意味を教えてくれる内容です。
部下の価値観を理解することの重要性も教えてくれる物語風に書かれた読みやすい本です。
・人と人が関わり合って何かを成すためには、前提としてお互いが使う言葉が同じ理解の下で交わされているかがとても重要。
・いつも「夢」や「目的」や「ゴール」を思い描き意識...続きを読むしている人は、それらに関する情報をキャッチできる確率が高くなる。
・組織が人に目標を与える時のポイントは、会社の目標と個人の目標の接点を見つけて共有する。

0

Posted by ブクログ 2020年11月02日

建築営業の星野さんが公園で老人にあい、目標達成の達人について指南を受け、成功するものがたり。

C0036

スープが、のんでみたいな。

0

Posted by ブクログ 2019年08月29日

~主人公の星野雅彦は仕事や上司に嫌気がさし、希望を失いかけていました。そんなあるときにたまたま大蔵さんという犬連れの老人との出会いを通して、星野の未来は大きく変わっていきます。~



あなたは「目的」「目標」「ゴール」「ビジョン」「夢」の違いをはっきりと説明することが出来ますか?
説明出来ない場合...続きを読む、それだけでも読む価値はあるかもしれません。

コーチング系の本は数多く出版されていますが、その中でも本書はとてもわかりやすく書かれており、万人向けとも言えます。

今まで、夢や目標に向けて頑張ってみたが
どうもうまくいかないという方におすすめです。

0

Posted by ブクログ 2019年07月08日

会社のためと自分のためが上手く重ならないと心から納得することはない。
人は知らないことは不安になるし、知ることは安心に繋がる。
自分のことを知ろうとしてくれる人というのは伝わる。
属する人の成長の総和が企業の成長である。
部下を成長させられない上司は会社を成長させられない上司。

ゴールを手にする方...続きを読む法は無限にある。目標までの道筋は柔軟に考える。
世の中は思考の創造と行動の創造の2つで成り立つ。
必要な要素を期限や量など分解して目標に盛り込む。
各人にあったペース配分を。

設計図=必要な要素
完成予想図=行き着く先のイメージ
施工図=工程、行動計画
時々自分の状況を振り返って客観的に把握する
自分の行動エネルギーになるものは何か?
競争に勝つことか?喜んでもらうことか?
ゴールツリー

ゴールに意識が向いていると必要な情報をキャッチしやすくなる。

目的 家族が豊かに暮らせるように 目的人を育て一緒に目標達成して喜ぶ=やりがい、生きがい
ゴール資格を取る ゴール営業課長になる

行動計画を目標とするとノルマと感じて意欲が下がる

0

Posted by ブクログ 2018年02月21日

物語形式であっと言う間に読み終えました。順序だてて説明されているので分かりやすかったです。
「目的」成し遂げようと目指す事柄「ゴール」競技などで、着順の決まる一番最後の地点・決勝点
「目標」目的を達成するために設けた目当て。。
明確にしていく事が重要だと思いました。
コーチシリーズ、まだあるようです...続きを読む♪また他のシリーズも読んでみたいと思います♪

0
ネタバレ

Posted by ブクログ 2016年08月31日

目標の立て方、達成方法を具体的に学ぶことができました。
コツや考え方、ツールなどにも触れられており、
実践する上でとても参考になります。
ストーリ形式になっており、読みやすく、
最後は、少し涙してしまうシーンもありました。

参考にしようと思います。

0

Posted by ブクログ 2015年04月01日

物語形式で書かれており一気に読み終えることができた。目的を果たすためにゴールをつくり目標を設定する。さらにその目標を達成するために知識、能力、ツールに細分化し行動指針を考えるなど体系化されており大変分かりやすい。また、今までTo do リストになってしまってたことを何のために行っているのかを改めて考...続きを読むえるきっかけになった。

0

Posted by ブクログ 2014年01月26日

プロコーチのおすすめで購入しました。コーチングの基礎知識が大蔵さんと星野さんのストーリーを楽しみながら学べる最高にわかりやすい名著です。

0

Posted by ブクログ 2014年01月11日

推薦入試の面接対策として読んだ。父にもらったのだけど、案の定コーチングのもの。難しそうと思ったけど、物語になっていて読みやすかった。中学生のとき父に、目標・目的・ゴール・ビジョン・夢の五つの言葉を調べてこいって言われたことあった。でも、いきなりそんなことを言ってくることが意味不明で結局やらなかった(...続きを読む笑)惜しいことをしました。これから先のことを考えるときのヒントとして、また読みます。

0

Posted by ブクログ 2013年10月08日

ざ・コーチ 谷口貴彦
135部下は結果をコントロールできない。部下にゴールを設定する目的は、結果に対する責任を押し付けるのでなく、ゴールへの過程で成長させること。上司は結果、部下は自分の行動と成長に責任を持つ。
159生きがいや、やりがいにつながる目的とゴールをセットで設定する
161ゴールのため...続きを読むの行動計画を目標とすると、ノルマ化して意欲が下がる。

0

Posted by ブクログ 2012年09月27日

目標の上に目的やゴールがあり、それをまず定めてから目標を決めないから、目標がやらされ感満載になってしまうということがよく分かった。
部下を持ったときの指導に、自身の目標設定に、色々な場所で活かせると思う。ストーリー仕立てで読みやすく、ラストはちょっと泣けた。上司に貸してもらった。

0

Posted by ブクログ 2012年05月17日

目標や目的、ゴール、夢やビジョンとは如何にあいまいに解釈して日々を過ごしているというところから始まり、それらを意識すること、それらを設定するためのヒント等がわかりやすく示されている。
また、人によって、価値観が異なることを具体的な単語をつかって表現している。

物語にしてあるので、非常に簡単に読めま...続きを読むした。

コーチングを理解してもらうのに非常に有効な1冊だと思いました。

0

Posted by ブクログ 2018年10月23日

会社に不満たらたらの中年まじかのサラリーマンが、ビジネスのメンターにあって、少しずつ進歩していって・・・というよくあるパターンのビジネス物語。新規性はまったくないが、目的・ゴール・目標を整理したい人には役に立つかも。

0

Posted by ブクログ 2018年01月20日

物語形式で目標の立て方について書いてある。
読みやすくてすらすらと読み進められた。
目標は達成させようとする義務感みたいのがあると良くない。
何のための目標でその先に何があるのかを考えると三日坊主にならないかも。

0
購入済み

心揺さぶる本です

2016年05月12日

読み始めから、とてもわかりやすい言葉でどんどん頭の中に入っていく素晴らしい本。
主人公と恩師のとても純粋な会話に、どんどん引き込まれていく。

最期は、涙がこらえるのが大変。

こんなに純粋に本質に触れられる本は、久しぶりに読みました。
全国の方に読んでもらいたい。

0

Posted by ブクログ 2014年12月15日

物語形式で分りやすい自己啓発書。人生設計から小さな計画まで、目標という事を立てる時に必要な基本的な概念と、それに基づく計画の立て方を説明している。

目標を持って生きるべき事は多くの人が解いているけれども、そもそも目標が無い(と思っている)人や、間違った考え方で目標を立てている人は多いと思う。そんな...続きを読む人々が目を開かれる本。

とても面白かった。星三つにしたのは、構成的に読んで満足してしまう人がいるかもしれないと思ったため。

0

Posted by ブクログ 2014年11月07日

夢、目的、目標、ゴール、ビジョンという5つをしっかりと言葉とイメージで定義してくれる。目標設定力の基礎を養う良書。

0

「ビジネス・経済」ランキング