【感想・ネタバレ】黒博物館 三日月よ、怪物と踊れ(3)のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

ネタバレ

冒頭の、メアリーとその父が乗った馬車を襲う追い剥ぎ集団 対 追いついたエルシィ&パーシーのコンビとのアクションシーンが見もの。

ぬかるみで上手く足運びができないエルシィの窮地に、ゆらりと現れ、助言を与えただけで、ふらりとまた去っていく謎のフードの人物。

後半はエルシィがテストがてら舞踏会に出席させると言うことで、ダンスや振る舞いの特訓。
戦闘では機敏に動けるのに、ダンスはダメダメなエルシィ。
男性パートナーが要るので、頑丈なパーシーがその任に付く。

礼儀作法の先生として、メアリーの歳下の友人であるエイダが来る。
電卓の祖先みたいなものをいじっていたり、色々と変人気質みたいで。
結局、言いたいことだけ言って帰ってしまう。

大きく敵側に当たるロシアン暗殺団もちらちらと出てくる。
「諦め(アトカース)」と言うコードネームの人が、エルシィの身体の持ち主だったようだが、コードネーム「渇き(ジャージダ)」と言う者が刺客として暗躍していくようである。

次巻で舞踏会。そして、「渇き」との対決かな。

0
2023年09月28日

Posted by ブクログ

エイダ、また濃いキャラがでてきました。これは期待大です。ロッケンフィールド警部は登場してますが、主要キャラのクロスオーバーもいつか実現するのでしょうか。

0
2023年04月05日

Posted by ブクログ

ネタバレ

面白いのだけど、なかなか話が進まず。次巻は舞踏会編。エルシィだけでなく、メアリーの見せ場にもなることを期待。

0
2023年04月06日

「青年マンガ」ランキング