【感想・ネタバレ】小さな会社の〈人を育てる〉賃金制度のつくり方 「やる気のある社員」が辞めない給与・賞与の決め方・変え方のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

ネタバレ

えんぴつなめなめの賃金であまり昇級などをしていない分、賞与も定期的に支払っているメリハリのない給与体系でした。
本書には、賃金テーブル、社員のステージなどが具体的な数字で表されており、イメージがつきました。また移行する際の注意点や経営計画合わせるなどすぐに実践できるような内容が多くありました。

季とは言わずすぐに経営計画や育成計画、ステージ、テーブルなどを作成していきます。

0
2022年12月08日

Posted by ブクログ


中小企業を前提とし、陥りがちな考え方と共に具体的な賃金制度の説明がありわかりやすいですね。
実際のExcelシートも活用にて導入を検討します。

0
2022年09月15日

Posted by ブクログ

ネタバレ

賃金制度の作り方が具体的な事例を用いていて、分かりやすいです。
しかし、賃金制度を導入するには、経営計画や人事制度を作ってからでないと意味がなく、それに関する詳細は、同著者の別の本を読むよう誘導されています。その誘導が多く、ノイズに感じてしまいました。

0
2019年10月14日

「ビジネス・経済」ランキング