【感想・ネタバレ】僕たちのリアリティショー(2)のレビュー

毎日淡々とした作業をこなすことを至福の喜びとしている柳(やなぎ)。
ある日、高校時代からあこがれの同級生いちかと再会します。
いちかは今放送中のリアリティーショーに出演している若手女優。
柳はいちかの性格的に向いていないからあの番組に出るのはやめたほうがいいと言いますが、いちかはそんな柳に対し寂しげな笑顔を向け去っていきます。
数日後、いちかが自殺したというニュースが流れ、柳は自分が助けられたのではないかという思いに駆られます。

柳はショックで目の前が真っ暗になり…次に気が付いた時には、死んだはずのいちかの姿に!!
なんと半年前に戻っており、いちかと柳の身体と中身が入れ替わっていたのです。
眩しいくらいに憧れの存在だったいちかと、冴えない人生を歩んでいた柳との人生が交差したのでした。
柳はいちかとしてリアリティーショーに参加し彼女が死なずに済む世界を目指しますが、一方何も知らないいちかは柳の体で予想外の展開に巻き込まれていきます…。

描くのは『ぼくらのへんたい』『愛と呪い』などの、性や毒親といった重いテーマを可愛らしい絵柄で描いてきた、ふみふみこ先生。
今作では今までのふわっとした絵柄とは違うタッチで描かれており、ふみ先生の表現の幅広さに驚かされます。

タイムリープのタイミングから事件のあった半年の間にいちかの身に何があったのかを柳が追体験していくのですが、彼がどのように状況を乗り越えていくのか…。
柳といちかが入れ替わったことで、どのような変化が起きるのか…。
先の展開が全く読めません!!

何故いちかは自殺をしてしまったのか?という謎を中心に社会問題にもなったリアリティーショーの闇を描きつつ、入れ替わった柳といちか二人が送る人生自体も“リアリティーショー”となっている、入れ子構造にも注目していただきたいです。

...続きを読む
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

moe

ネタバレ 購入済み

成長

意外な結末。
三橋くんの家に呼ばれた時の白のバンの話はなんだったのか…色々と回収しきれていない部分があるような感じはするが、BADENDじゃなかっただけ良いかな…。
いちかちゃんのお母さんも中身は違うのかな。

#ドキドキハラハラ #ドロドロ

0
2022年03月23日

「青年マンガ」ランキング