【感想・ネタバレ】バツイチ コンシェルジュ ~寄り添うふたりの縁結び~(1)のレビュー

「“永遠の愛”なんてこの世に存在しません。そんなもの、映画やドラマの中にしか存在しないまやかしです!」

主人公の鶴賀ななみは、妊活に非協力的で合コン三昧な夫に見切りをつけ、離婚届を突きつけて家を出る。叔母を頼って紹介してもらった職は、“永遠の愛”を求める人同士を結び付ける、マッチングサービスのコンシェルジュだった。「バツイチの私が……」と最初は消極的だったななみだが、流されるがまま仕事を体験しているうちに、次第にやりがいを感じだす。「バツイチだからできること」をモットーに、悲観的にならず新しい生き方にチャレンジする女性のお仕事マンガです。

“恋愛”、“結婚”、“出産”、“仕事”に限らず、今の世の中たくさんの選択肢があります。この作品では、マッチングサービスを利用する顧客を通して、様々な“選択”を見ることができます。中には、あなたと同じ悩みを持った顧客が現れるかもしれません。大きな選択を迫られている方、背中を押してほしい方、一緒に悩みたい方に見てほしい作品です!

...続きを読む
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

ネタバレ 無料版購入済み

永遠の愛なんて無い、けれど……

3話まで読みました。

私は既婚者です。
人性初の恋人とそのままゴールインしたので、他の異性を知りません。
これを永遠の愛としていく日々に、時々疲れを感じてもいます。
本編の主人公にも、それに近しい何かを感じました。
にもかかわらず、彼女はスカッと決断をしました。
そこに痺れる、憧れるって感じです。
一筋縄ではいかない展開はさすがプロの脚本家さんが原作に入ってるだけあるな、と思いました。
先が気になります。
頑張ってください。

#笑える #ハッピー #タメになる

2
2022年12月23日

匿名

ネタバレ 購入済み

あっさりしてスッキリしてよろしい‼︎
最近よくある「サレ妻」作品見て腹立ったところを立派にスッキリしてくれました

1
2023年02月19日

匿名

ネタバレ 購入済み

スッキリしたヒロイン、本当に好きです‼︎ 現実味は足りないかも知らないけどね… でも心配なのは旦那、本当にちゃんと離婚届出してくれるのかな🫤

1
2023年02月18日

匿名

ネタバレ 購入済み

現実を見直す、よいきっかけ

ヒロインが自分の離婚経験を一つの糧として、新たな仕事の世界に踏み出す姿に勇気をもらえます。他人の幸せのためのコンシェルジュとなり働くというのは、本人にとっても自身の現実の人生を見直すための良いきっかけになっていると思います。

#タメになる

1
2023年02月11日

匿名

ネタバレ 購入済み

清々しいななみちゃんの性格が本当に好き!浮気されても何も離せずに一人苦しい思いで生きる主人公が沢山あったので本当にこの展開よかった!

0
2023年12月31日

匿名

ネタバレ 購入済み

テーマがとても興味津々です!カワイイ絵で描かれてる面白いストーリー。これからの展開が楽しみで続けてみます

0
2023年12月16日

匿名

ネタバレ 購入済み

7年間を女の人にかえしてあげてほしいと思いました。
合コンに行ってて酷い男の人でした。
働けてよかったです。

#ドキドキハラハラ

0
2023年05月27日

匿名

ネタバレ 購入済み

とんでもない夫と離婚した後、親戚に頼って見つけた就職先がまさかの婚活系の会社!
主人公がここからどんな感じで働いていくか楽しみ

1
2023年02月28日

匿名

ネタバレ 購入済み

ダメダメ旦那に指輪投げつけて「私の7年を返せ~」ってタンかきって離婚。って行動かっこいい!永遠の愛を信じないからこそ婚活の仕事が勤まるのかなぁ?

#笑える #カッコいい

1
2023年02月28日

ネタバレ 購入済み

クズ夫に7年も我慢していたのがすごい。最後離婚届けを突きつけ書かせるまではいいけど、こんな信用ならん夫に提出任せたのはどうかと思った。これからの展開は楽しみ。

1
2023年02月25日

匿名

ネタバレ 購入済み

あんな夫に離婚届の提出を任せちゃって良いのかなー?とそこが心配。
だけど、ヒロインはとりあえず新たな一歩を踏み出せたようでそれはよかった。

1
2023年02月20日

匿名

ネタバレ 購入済み

ストーリーがしっかりしていて面白い!!!
あんなモラハラ夫とは別れて正解!!!
主人公の経験がどう仕事に影響するのか気になります。

1
2023年02月14日

ネタバレ 購入済み

スパッと旦那に見切りつけて離婚決断したのはスカッとしましたが、旦那、本当にちゃんと離婚届出してくれるのか・・?まだ今後絡んできそう・・?頼れる叔母さんがいるからこんな強気に離婚出来たんだなーというのはありますが、これからどうなるのか応援したいです。

1
2023年02月10日

匿名

ネタバレ 購入済み

合コン三昧で妊活に非協力的な夫に三行半突き付けて離婚届に判子を押させたまでは良かったけど夫が提出しとくという言葉は信用できませんでした。本当に出したのか気になります。

0
2024年02月29日

ネタバレ 購入済み

なんで離婚届を自分で出さないかな? きっとダンナ、出さ無い気がする。未練、有りそうだったし。
これからいろんな人達との出会いで主人公が成長していく姿が楽しみ。

0
2023年12月24日

ネタバレ 購入済み

バツ1

おもしろいタイトルですね~www これからおもしろくなりそうでわくわく~www サイテーっぽい旦那さんだったけど、う~ん。まだ、何かありそうですね~。

0
2023年12月10日

匿名

ネタバレ 購入済み

漫画とはいえ子供が出来なくて良かったと思えるほどあからさまに旦那が嫌なやつ、良いところがないですね...

0
2023年12月02日

匿名

ネタバレ 購入済み

結婚

妊活に励むも協力するどころか、連日合コンにあけくれ、妻を家政婦としてしか見ない屑夫と離婚し、金持ち叔母さんのマンションに住むことに。その叔母が紹介してくれた会社はあろうことか。。❔

0
2023年07月23日

匿名

ネタバレ 購入済み

ストーリーは、とにかく展開がはやいです。単調ではなくて、ジェットコースターのような話はこびで飽きることなく、自然にストーリーに引き込まれます。ヒロインが、新しい職場で活躍しそうな予感がして、ヒロインのこれからが楽しみです。

0
2023年05月31日

ネタバレ 購入済み

治療しても子どもをなかなか授からなかったのは辛かっただろうなって思うけれど、こんな男なんだったらその辛さも半減のはずって思います。

0
2023年05月30日

ネタバレ 購入済み

元旦那さん最低ですが、ヒロインから反旗を翻されるとは想像もしていなかった感じです。ヒロインの行動で溜飲が下がる思いです。

0
2023年05月29日

ネタバレ 購入済み

離婚したヒロインが、永遠の愛をあっせんする仕事に就くなんてって言っているけど、離婚したからこそできるアドバイスがあると思うな。

0
2023年05月15日

ネタバレ 購入済み

典型的なパワハラ夫だなって思うし、ヒロイン、よくやった!って感じだけれど、これ、絶対離婚届提出しないやつだよなあって思ってしまいました。

0
2023年05月12日

匿名

ネタバレ 購入済み

夫の言い分が

まず夫の言い分に腹がたちました。このお話はフィクションですよね?きっぱり三行半を突きつけたヒロインに拍手です。

0
2023年02月28日

匿名

ネタバレ 購入済み

こんな夫嫌だ

最低な夫との離婚からお話は始まります。ぜひヒロインには幸せになってほしい。一癖もふた癖もありそうな上司も出てきました。どう絡んでくのか。

0
2023年02月28日

ネタバレ 購入済み

無料版購入しました。
よく7年も我慢しましたね。こういう男の人って体裁気にするから離婚届出さないのではないかな。

#タメになる

0
2023年02月10日

匿名

ネタバレ 購入済み

バツイチなりたての主人公が叔母の紹介で婚活サービスの会社で働くことに。
最低な旦那だったけど叔母さんが出来る人で助かったね。ここから先の展開がどうなるか楽しみ。

0
2023年02月07日

匿名

ネタバレ 購入済み

自分の思ってることハッキリ言って離婚届突き付けるシーンがカッコ良かった!だけどあの旦那さんちゃんと出してくれるかな。

0
2023年02月05日

匿名

ネタバレ 購入済み

離婚後の新しい仕事

主人公の桐原ななみは29歳の専業主婦。
彼女には悩みがあった。
それは妊活をしているものの夫はそれに協力的でないことだった。
産婦人科に一人で診察に行きそこで夫婦二人で妊娠の経過を診察に来た知り合いを見てつらい気持ちになったななみは夫の旭に不満をぶちまけるものの本人はあくまでも子供が欲しいと言ったのはななみの方で言われすぎたらそんな気にならないと開き直る。
そのうえななみがいる前で若い女の子との合コンの約束を電話で取り付ける彼に業を煮やしたななみは旭に離婚届を突きつけ家を飛び出す。
そして叔母から紹介された会社に面接に行くがそこはパートナーマッチングサービスだった。
離婚したばかりの自分がこんな会社で働けるか不安だったが大学卒業後すぐ結婚して専業主婦になった彼女には選択肢がなく……。

夫が最低すぎて人生数年無駄にしているがこれからどうなるのか楽しみ。

0
2023年02月02日

匿名

ネタバレ 購入済み

別に離婚歴がある人がマッチングサービスで働いても問題はないでしょう。機械的に淡々と仕事をしてるほうが職人のようでよし。

0
2023年02月01日

trb

ネタバレ 購入済み

いいなぁ、私もこんな叔母さん欲しい(笑)
っていうのは置いといて、旦那(もう元旦那になるのか⁈)最低ですね…
嫁を家に縛り付けて、そのくせ自分は遊び放題って人居ますよね
こんなクソが子供出来て変わる訳ないんだから、7年は無駄にしちゃったけど別れて良かった!(って、ちゃんと離婚届提出してくれてればだけど…)

0
2023年02月01日

ネタバレ 購入済み

う~ん

旦那が最低。
でも主人公にもあまり共感できませんでした。
旦那が離婚届を提出するという言葉、なぜ信じるんだろう。
それに暴力など即離婚しなければならない理由でもないのに、
住む場所や働き先を見つけないまま離婚を切り出すとか・・・
それらは叔母頼み、しかも突然のことなのに、トントン拍子で何とかなるご都合展開。
私にはいまいちでした。

1
2023年02月08日

匿名

ネタバレ 購入済み

ななみは夫・旭との7年間の結婚生活に終止符を打つため、離婚届を残す。叔母・幸世の紹介で面接を受けるが、社長・川端へ永遠の愛を否定してしまう。

#切ない

0
2023年05月14日

シリーズ作品レビュー

「女性マンガ」ランキング