まつもとゆきひろのレビュー一覧

  • SOFT SKILLS ソフトウェア開発者の人生マニュアル 第2版
    毎日10分やれば1週間で70分。1ヶ月で280分 4.6日。コツコツやれば色々出来るようになる。当たり前のことが書いてあったがなんだかスッと自分に入ってきた。
    その他走る事は体に良いなど生活面でも使える事が書いてある。読んで良かったなぁと思う。
  • SOFT SKILLS ソフトウェア開発者の人生マニュアル 第2版
    【ソフトウェアエンジニアに限らず、その職業のみではなく自分の人生全体について良くしていきたい、と考える人にお勧め】

    読む前
    ポモドーロタイマー使っても意味なかった…

    読んだ後
    ポモドーロタイマーで今日何ポモドーロ積めたか測ってみよ!!あ、自分はこの作業こんくらい時間かかるんだ…
    そして実際集中出...続きを読む
  • CAREER SKILLS ソフトウェア開発者の完全キャリアガイド
    これからソフトウェア開発者として生きていきたい人、社会人としてステップアップしたいひと、独立したい人、それぞれのフェーズで役立つ考え方を学べると思う。
    分厚いが通しで読むのではなく、自分にとって必要だと感じるところ、興味を持てたところを読めば十分なので、構える必要はない。
  • SOFT SKILLS ソフトウェア開発者の人生マニュアル 第2版
    この本はただのソフトウェア開発者だけの指南書では無い。
    技術者、もしくは専門的な資格を持って仕事をする人すべてに当てはまる内容となっている。
    私が感じ取れた、著者の意思は
    「人生はゲームであり、メタ戦略を立てて行動せよ」
    この一点に尽きる。
    直接上記のように言及されていないが、その意志を強く感じた。...続きを読む
  • CAREER SKILLS ソフトウェア開発者の完全キャリアガイド
    650ページというページ数にまず圧倒されるが、よし気合い入れて読むぞと思い、読み始める。サブタイトルにもあるように、エンジニアのキャリア全般に関わる内容が隅から隅まで網羅されていて、これ一冊読めば十分すぎると思えるほどの充実した内容。巻末の注釈にて、「本文の意見に同意しているわけではない」と書かれて...続きを読む
  • CAREER SKILLS ソフトウェア開発者の完全キャリアガイド
    非常に有益な内容
    ふとこういったシチュエーション時どうすればいいか
    忘れた時とかに定期的に読み返す必要を感じる本
  • CAREER SKILLS ソフトウェア開発者の完全キャリアガイド
    完全キャリアガイドの名に恥じない網羅性を誇る1冊
    具体的な方法論の部分で考え方の違い(あるいは環境の違い)があるものの、根本を貫く思想にはとても参考になる部分が多かった。
    加えて軽妙な文体で読んでいて飽きが来ない。
  • まつもとゆきひろ 言語のしくみ
    Matzさんの『まつもとゆきひろ 言語のしくみ』よみおわた。プログラミング言語を自作するときにどんなふうに進めたらよいか、どんなことを考えればよいかが、実際にStreemという言語をつくっていく過程を書くことで説明されている超ステキ・ブック。自作言語のやりかたわからん全ての人が読むべき。

    Matz...続きを読む
  • 小学生から楽しむ きらきらRubyプログラミング
    scratch と rubyを対比して説明
    高学年からは、より複雑な動作をブロックで組むには画面が足りなくなるので、コーディングしたくなる。
    コーディングに移行する時の良いテキスト

    smalruby もサイトから、
    タブレットでもPCでもブラウザではじめられる

    教育者むけに指導案も提供している
    ...続きを読む
  • CAREER SKILLS ソフトウェア開発者の完全キャリアガイド
    とてもいい書籍でした。660ページ余りあってかなり重厚でしたが、それぞれの章が独立していてどんな順番で読んでも問題ないように想定されていること、見出しから内容が想像しやすいこと、どこから読み進めるべきかのガイドラインが巻頭に載っていることなどあって隙間の時間にどんどん読み進められました。
    こういう書...続きを読む
  • CAREER SKILLS ソフトウェア開発者の完全キャリアガイド
    学習にはプランを立てる。
    - 目次を読んで必要な技術を把握する
    - OSSを読んで、各行を理解する
    - 何よりも手を動かして学ぶ
    - 何の役に立つのかをはっきりさせる

    DBAにならなくても以下くらいは理解する
    ・バックアップの作成とバックアップからの復元の方法
    ・テーブルとスキーマの作成方法
    ...続きを読む
  • たのしいRuby 第5版
    Rubyのコード一つ一つの意味が丁寧に解説されていて面白かった。何よりもわかりやすいし、1文1文に意味があることがわかる。実際に自分で書いていくのに必読の書
  • 7つの言語 7つの世界
    Ruby,Io,Prolog,Scala,Erlang,Clojure,Haskell という特徴ある7つの言語の特徴が、
    それぞれ有名な映画の登場人物に例えられながら、コンパクトに学べる本です。

    私は金融機関で、COBOL(!!)を使って開発をやってるSEですが、
    Javaも書けるようになろうと...続きを読む
  • まつもとゆきひろ 言語のしくみ
    まつもとさんの文章は読みやすいです。その読みやすさがRubyの読みやすさにつながっているのかもしれない。
  • 7つの言語 7つの世界
    日本人好みの複数言語を比較するタイプの本で、著者が時系列にして言語の仕様や哲学を細かく解説していく様子がとてもわかりやすいです。

    言語の選択も秀逸で、プロトタイプ言語、動的型言語、関数型言語など、バランスよく解説してあり、プログラムのパラダイムと哲学がはっきりと理解できる本です。
  • たのしいRuby 第4版
    仕事でRubyをはじめるにあたり、数冊買ってきた中で本書がいちばん役に立ちました。今、中級向けの本を読んでいるのですが、わからないところがあるたびに本書を読み返しています。
  • まつもとゆきひろ コードの未来(日経BP Next ICT選書)
    日経Linuxの連載をまとめた1冊。一つ一つのテーマが技術的にかなり深いところまで書かれていて、大変勉強になる。

    Rubyだけではなく、UNIX関係の知識やGo言語、並列プログラミングや関数型プログラミングなど、扱うテーマは多岐にわたる。RubyのMatzではなく、言語オタクとして、また日本のIT...続きを読む
  • まつもとゆきひろ コードの未来(日経BP Next ICT選書)
    現在進行中のIT技術の概要とその行く末(の予想)を著者が「軽めに」語ってくれる。新しもの好きの自分にぴったりだった。
  • まつもとゆきひろ コードの未来(日経BP Next ICT選書)
    やっぱり言語オタクの語る言語論は面白い!
    とにかく色々使ってみたくなる。
    本の形態としては、雑誌のコーナーの原稿を集めたもので、色んなテーマにまたがって話をしている。
    たくさん面白い話があったけど、一番好きだったのは「エクストリーム未来予測」の話かな。
    概念的な話だけでなく、すぐに使えるテクニック・...続きを読む
  • まつもとゆきひろ コードの未来(日経BP Next ICT選書)
    rubyの生みの親である、まつもとゆきひろによるプログラミング言語の将来についての本です。
    キーワードとしてはビッグデータ、マルチコア、クラウドで、これらに必要な技術を基本的なところから説明し、さらに具体的に注目される言語を紹介しています。
    今後のトレンドがよく分かり、勉強にもなる良い本でした。