宇都宮徹壱のレビュー一覧

  • 異端のチェアマン 村井満、Jリーグ再建の真実(集英社インターナショナル)
    面白かった。村井さんの軌跡としても、Jリーグとしての軌跡としても。違った種類の危機管理をどうクリアしてきたのか。パーソナリティの問題かもしれないが、こういう能力はどうやったら身につくのだろうか。
  • フットボール風土記
    主にJFLや地域リーグにフォーカスを当てている。新進気鋭のクラブから廃部寸前の企業クラブまで、様々なカラーを持つクラブがあり、興味が増した。FC今治での岡田武史の挑戦はいつ読んでも面白いし、コバルトーレ女川の復興と共に歩んだストーリーも興味深かった。筆者の言う通りマネタイズが難しいジャンルではあるも...続きを読む
  • 前だけを見る力 失明危機に陥った僕が世界一に挑む理由
    松本光平選手がたどってきた道は、失明危機に陥ったことに隠れてささいなことにも見えるけれど、一つひとつの事象を取り上げて積み重ねると、あの山中幸盛(鹿介)も顔を曇らせるくらいの艱難辛苦の連続だ。それでいて、この明るさ……。

    読みながら「オレ、無理っす」と、たじろぎそうになる。それでいて前向きな読後感...続きを読む
  • サッカーおくのほそ道 Jリーグを目指すクラブ 目指さないクラブ
    日本全国のサッカークラブの試合を観戦したり、クラブを取材したりした記録。取材した時点でJリーグに所属していたクラブは記録対象とはなっておらず、JFL以下のカテゴリーで戦っているクラブが対象となっている。
    2つ感じたことがある。
    1つは、サッカークラブが地域リーグからJリーグのクラブになることの難しさ...続きを読む
  • フットボール風土記
    私はサラリーマンであるが、若い頃に、所属している会社のサッカー同好会に籍を置いていたことがある。私自身は上手い選手とは言えない。というか、私ばかりではなく、籍を置いているほとんどの者が、学生時代にサッカーをやっていて、会社に入っても好きなサッカーをやりたいという気持ちで同好会に入ってきている。本気で...続きを読む
  • フットボール風土記
    Jリーグだけがサッカーではない。色々なチームがそれぞれの目標に向かってボールを蹴る。面白いですよね。早くスタジアムに見に行きたいです。
  • サッカーおくのほそ道 Jリーグを目指すクラブ 目指さないクラブ
    この本を2021年になって読むと、状況が色々と変わっていることがよく分かる。宇都宮さんの分析や予想、あるいは当時触れられていた状況が当たっているもの、変化しているもの様々であるが、一定の時期に一定の見識を持った作家さんが全国各地のサッカークラブの状況を書き残していることの価値は非常に大きい。こういう...続きを読む
  • サッカーおくのほそ道 Jリーグを目指すクラブ 目指さないクラブ
     サッカーだけではなく、追いかけるチームは、全国にある。
     ただ、それを温かく愛情あふれる視線で眺めてくれる人は、そんなに多くはないかもしれない。
  • サッカーおくのほそ道 Jリーグを目指すクラブ 目指さないクラブ
    宇都宮さんの新刊、待ってました!


    「股旅フットボール」もすごい好きだけど、


    こうやって丹念にJFLより下のカテゴリーにいる


    サッカーチームやその地域の人々を取材し


    そこに今あるサッカーを僕たちに教えてくれます。


    J1やJ2の華やかな場でのサッカーばかり見ている自分にとっても


    ...続きを読む
  • サッカーおくのほそ道 Jリーグを目指すクラブ 目指さないクラブ
    それぞれのクラブ、それぞれのストーリーを噛み締めながら読んだ。徹壱さんの集大成(国内版)なんだろうな。
    「いまそこにあるサッカーを愛せ」
    改めて、とてつもなく深い言葉だ。
  • 松本山雅劇場 松田直樹がいたシーズン
    著書はサッカーが大好きな選手たちとサポーターの物語です。1試合に1万人の観客動員を誇る松本の熱い思いが伝わってきます。数年後にはぜひJ1に昇格して欲しいものです。故松田選手も願っているでしょう。
  • 松本山雅劇場 松田直樹がいたシーズン
    このチームが、来季の2015年シーズンからJ1に上がります。ということで、記念に読んでみました。

    松本という都市、アルウィンというスタジアム、愛されるチームというのは様々なマスコミでも騒がれてはいましたが、やはり1冊読むと、そのストーリー、チームの成長には驚かされます。

    サッカーチームの成長に興...続きを読む
  • 松本山雅劇場 松田直樹がいたシーズン
    じっくりゆっくり時間をかけて読んだ本。

    昨年度、大阪の万博競技場でガンバ大阪VS松本山雅の試合を見た。
    試合結果は1-0でガンバ大阪の勝利。しかし試合内容はガンバがほとんどの時間においてボールを支配しているにも関わらず、山雅が根気のある守備をし、ゴールネットを揺らした1点は山雅のオウンゴールであっ...続きを読む
  • 松本山雅劇場 松田直樹がいたシーズン
     けれど思う。Jだけでは無いと。
     私たちの国には、様々な競技の、多様なカテゴリーのリーグやゲームがあると。
     それにしても思う。フットボールのリーグの取材者として、宇都宮徹壱という稀代の書き手がいることの幸いを。
  • 股旅フットボール
    2005-2007年頃の、地域サッカーを題材にしたルポルタージュ。
    同じ方の『フットボールの犬』が文庫になったのを知り、久々に再読。

    サッカーへの愛にあふれた一冊、です。
    泥臭くてウェットで、それだけに心に響くものが伝わってきました。

    Jリーグの100年構想に基づく、地域に根付いた「サッカー」、...続きを読む
  • 松本山雅劇場 松田直樹がいたシーズン
    一気に読みました。

    僕が松本山雅というチームを知ったきっかけは、07年に大学進学を機に松本に引っ越してからになる。当時チームは北信越リーグ1部を戦っていた。とある授業の一環でそのホームゲームの試合運営ボランティアを体験することになったのである。たしかパルセイロとの「信州ダービー」だったと思う。(無...続きを読む
  • 股旅フットボール
    日本サッカー4部「地域リーグ」における、サッカージャーナリスト・宇都宮徹壱さんの取材記録を綴った一冊。

    日本にはJ1、J2の2つのリーグがあることはよく知られていますが、その下にはJリーグ以下の最上位であるJFL、そしてそれに続く地域リーグがあります。今までのJFLは『アマチュアリーグの最高峰』と...続きを読む
  • 股旅フットボール
    ☆気づき

    サッカーファン必見の一冊。
    そして、
    夢を忘れない為に読む一冊。

    地方にJリーグクラブを作る為に奮闘する人達がカッコ良く描かれている


    久しぶりによんで良かったo(^▽^)o
    枕元に置いておきたい一冊


    Ash
  • 日本代表の冒険 南アフリカからブラジルへ
    ワールドカップから半年。
    アジアカップ優勝の余韻に浸ってまもない今、楽しかった31日間の
    記憶をふつふつと思い起こさせてくれた。
    毎日スポナビのコラムがアップされるのが待ち遠しく、
    サイトチェックしていた日々を懐かしく思いました。
    これからも繰り返し読んで思いにふけたくなる本です。
  • 日本代表の冒険 南アフリカからブラジルへ
    徹さんの著するサッカー本はゲーム批評でも人物批評でも無いから面白い。サッカーをツールにした国や民族、文化の紹介本のようだ。著者が旧ユーゴなど東欧の戦乱の中で写真家としてキャリアをスタートした事が起因になっているのかもしれない。読み手が知らない事を常に書いてくれるので飽きない。視点と現地での行動力の差...続きを読む