朝基まさしのレビュー一覧

  • マイホームヒーロー(4)

    最後の晩餐

    緊張感が高まる今巻はずっとドキドキしっぱなしでした。一冊だからいいけど単話だったら次が気になって仕方ない展開が続いてます。娘のためにここまでする父親と母親、カッコいいです。人殺しだけど。
  • マイホームヒーロー(5)

    この一言が重い‥

    「自首します‥」この一言の重さ。さんざん画策して逃げてみたけどほんと辛かったよね、終わりたいよねと悲しいくらいにわかる一言。でもそうはならないところがこの漫画。次巻も楽しみです。
  • マイホームヒーロー(10)
    安元さん‥嘘だろ死んじゃったよ。半グレってそこまで手を広げるの?警察内部で殺人って相当な計画だよね‥。怖い。そして10代の歌仙さん可愛すぎる。哲男はずっとヒーローだったんだな。
  • マイホームヒーロー(6)

    父親と父親の戦い

    延人の父親が主役の漫画だったらどうなってるんだろう。父親同士が戦って、でもどちらもほぼ平凡な父親で、子供のために必死になってる。どんどん人を殺しちゃってる哲男はどうなるのか‥
  • マイホームヒーロー(3)

    殺した男の父親登場

    そうだよね、誰だって家族がいるよね。普通に考えたら復讐されるよねの展開。殺して終わりじゃないところが現実的で怖いです。そして主人公の妻がしれっと罠を仕掛けたり、面白いです。
  • マイホームヒーロー(17)

    愛ですね

    テツオが覚醒してもなお家族を愛するのは僕も見習いたい思った
    いかなる時も家族は守るものだと思える話でした!
  • マイホームヒーロー(16)
    村人によって窪を残して壊滅した半グレ達。
    もはやこれまで‥と思いきや「仲間たちのリーダー」というタガが外れた窪は快楽のために皆殺しをスタートする。
    洋二の父が合流し窪を追い詰めるも、爆弾に誘導されその命を断つ。洋二は指揮を受け継ぐも次々に村人は殺されていく‥
    そんな中、月夜見は郷一郎殺害の犯人が半グ...続きを読む
  • マイホームヒーロー(12)

    ドキドキ

    この漫画の展開の速さが好きです!色々な角度から同じ事件を見ていて、一人一人のキャラの描写がよくわかってよりこの漫画に引け込まれます、めちゃくちゃ面白い!
  • マイホームヒーロー(15)
    いよいよ哲雄は郷一浪を殺害。歌仙を解放し殺害の容疑を半グレに負わせるとともに二人は村からの離脱を図る。
    一方、半グレを教祖の殺害犯と見做して襲いかかる村人たち。次々と殺される中、たった一人生き残った窪は殺人の能力を更に覚醒させる。
    哲雄たちは鳥栖家から、そして窪から逃げることができるのか‥?
  • マイホームヒーロー(5)

    緊迫MAX

    最後の最後にバレてしまうとは。。。
    あともう少しだったのにどうなってしまうのでしょうか?やっと安心できると思ったのも束の間。この漫画から目が離せません。
  • マイホームヒーロー(3)

    間一髪

    裏の世界に住む危険人物が家まで入ってきてしまったけどそこをなんとか誤魔化した夫婦の連携プレーには拍手。
    奥さんは肝が据わってる。
  • マイホームヒーロー(2)

    ハラハラ

    ただの一般企業のサラリーマンが頭を使って裏の世界の人間を巻き込んでくのが面白い。
    とてもハラハラした。また続きが気になる。
  • マイホームヒーロー(1)

    アメトーク

    アメトークでこの漫画が面白いとオススメしていて気になって読んでみました。
    グロい部分もあるけどストーリーがすごい良い。
  • マイホームヒーロー(4)

    緊張が解けない!

    寝ないといけないのに寝れないくらい緊張感が続いております。無事に生きて帰ってきてくれることを祈ります。
  • マイホームヒーロー(1)

    全巻いっき読みしたい

    サラリーマンと半グレの戦い。
    半グレの腕力に頭脳で対抗し苦境を乗り越えていく。
    今や日本のマンガでTOPクラスの面白さです。
    読み始めると続きが気になってイッキ読みしたくなる。
    お金に余裕のある人にオススメです!
  • マイホームヒーロー(2)

    タイトロープな漫画だなぁ

    読んでいて、いつも主人公が綱渡りばかりしているのですが、結局、そこがこの漫画の面白い所なものですから面白いです。
  • マイホームヒーロー(17)

    狂気と覚醒

    登場人物の心理がそれぞれの視点から描写されて、あらゆる要素が詰まった巻になっていた。主人公の視点で物語を読み進めていたけど、ここにきて新たな覚醒を見せた主人公に対して、共感よりも疑念が湧いてしまった。何これ。本当に面白い!
  • マイホームヒーロー(1)
    平凡なサラリーマンの殺人から始まるという怒涛の始まりで、最初から先が見えない物語。
    でも主人公がどこにでもいそうな感じなのに、頭の機転が働くから、うまく切り抜けるのかなと思う。
  • マイホームヒーロー(17)

    シリーズ

    長いが重く面白い回でした。話は終わりに向かうのか…
  • サイコメトラーEIJI(2)
    1996年の作品だけど
    今読んでもストーリーのクオリティー
    高すぎる名作
    過去の出来事や記憶の断片を読みとる
    サイコメトリー能力をもつエイジが
    事件を解決する