みっしぇるのレビュー一覧

  • 誰か夢だと言ってくれ 6

    嫉妬たまらん可愛い

    前回はあまりに悲しい話だったけれど
    今回はメインカプの可愛いところが
    たくさん詰まってて良かった!
    お互いがお互いを好きすぎるあまり
    胸がギュッとなるようなことばかりで
    早くすれ違いがなくなってほしい…!
  • 誰か夢だと言ってくれ 1
    値引きになってたので、1巻と2巻同時購入。
    表紙からして可愛いけど、中身も可愛い。
    むしろ表紙が可愛いすぎて逆に最初はスルーしてたんだけどね…。
    小夜が寝ると何故か真柴の家の黒猫のぬいぐるみになってしまう…という話です。
    結構続いてるからちょっとずつ買っていこう。
  • 誰か夢だと言ってくれ 6
  • 誰か夢だと言ってくれ 6

    今回は

    元の小夜のストーリーに戻って良かった。きつかった。。。お父さんの話。悲しくて5巻再度読めない。お父さんの気持ちも理解できるけどどうか四人にはハッピーエンドになって欲しい。樹君なんか気持ち空回りしてるよー。気づいて。
  • 誰か夢だと言ってくれ 6

    ふ~

    前回が少しどーん⤵︎ ︎とくるような内容だったので今回はそれほどじゃなくて良かった。 笑
    樹パパの出現でどうなるかと思ったけど大丈夫そうかな。
    今回のおまけページは凄く可愛いくてお気に入りです‼️
  • 誰か夢だと言ってくれ 5

    まさかの

    5巻の後半の話。まじかー。落としてくるな先生。最後までお父さんの話とは思わなかった。胸が痛い。ひきづってるよ。。。
  • 誰か夢だと言ってくれ 1

    無料!

    今なら無料!絶対おすすめ。この巻読んだら止まりませんよー。小夜くん身長低いからこそ可愛い!真柴君は男前ロボット的だけどなんか小夜君見る目が優しいね。この二人お似合い。
  • 誰か夢だと言ってくれ 3

    お兄ちゃんの話でーす。

    ハル君の話もキュンキュンする。雨竜くんっていったい何があってあんな事しちゃうんかな?また違うぬいぐるみの話。親よー。ちゃんと子供のこと考えろって思う。
  • 誰か夢だと言ってくれ 2

    購入ー。

    お試しで読んで気に入ったので購入しました。ぬいぐるみで夢に出てくるって発想意外。二人のお話良かったです。可愛い。
  • 誰か夢だと言ってくれ 6
    2組のカップル、どちらの話も可愛くて大好きです!
    今後はお父さんがどう関わってくるのかが少し心配です。
  • 誰か夢だと言ってくれ 6

    👍🏻👍🏻👍🏻

    んんんんんんんんん!いい所で終わってしまった、!!!!!

    体育大会で嫉妬する小夜可愛すぎる😭😭😭😭😭

    すんごい気になる終わり方だったから、次巻が楽しみすぎます!!!!!
  • 誰か夢だと言ってくれ 6

    早く続きが見たい!

    ドタバタして空回りして大忙し。
    お兄ちゃんカップルがいい働きをみせてくれてます。
    ここで次巻なのー!って早く続きが読みたいです。
    こんな可愛い小夜ちゃんから目が離せません。
  • 誰か夢だと言ってくれ 6

    いい!

    小夜と樹がたくさん見られてお腹いっぱいです!
    次巻も楽しみ〜
  • 誰か夢だと言ってくれ 6

    気持ちが

    わかりすぎて辛い..
    純粋にお互いのことが大好きなのが伝わってきて続きが待ちきれません!!

    前から楽しみにしてたダブルデートが実現して嬉しいです!!
  • 誰か夢だと言ってくれ 6
    配信楽しみに待っていました!
    とにかく可愛くてしんどいです。

    小夜ちゃんと雨竜くんの2人が並ぶと
    さらに可愛さ増し増しでした。
  • 誰か夢だと言ってくれ 1
    可愛すぎる!、!!!(ˆ꜆ . ̫ . ). ̫ . ꜀ˆ)
    うんこれは漫画meでみんな読もうぞദ്ദി^._.^)
  • 誰か夢だと言ってくれ 6
  • 誰か夢だと言ってくれ 2

    2巻

    2巻までで一旦樹と小夜のお話は纏まります。
    気になるけど一気に買うのに悩んでいる方はとりあえず2巻までは買ってみて良いかもしれません!
  • 誰か夢だと言ってくれ 1

    可愛い

    小夜ちゃんが凄く真柴に対して意識しているのがとっても可愛かったです。また小夜ちゃんが真柴を元気にしたいと思っているのが一番可愛過ぎました。「夢」の原因が何かそしてどう結ばれるのかが楽しみです。
  • 誰か夢だと言ってくれ 5

    胸が痛い

    今まではさよいつきも、うりゅはるも皆んな何かしら辛いコンプレックスを抱えながらも明るさ重視だったからほんわかしながら読めたけど、5巻の後半から急にきたショックがつらすぎる。しかもアリスの子供達がはるといつきって…!いや、もうこれどんなハピエンが待ってたとしても切なすぎる。