きゆづきさとこのレビュー一覧

  • 棺担ぎのクロ。~懐中旅話~ 1巻
    4コマですが、4コマっぽくないです。
    笑える話でもないし。
    静かに淡々と。
    普通の漫画として読めます。
    面白いというか何と言うか…、とにかくオススメ。
  • GA 芸術科アートデザインクラス 1巻
    書店で表紙買いした作品。キャラクターがとても可愛く一人一人個性が立っていてとても良いです。芸術を前面に出しているからか作者の個性かは分かりませんが、兎に角カラーページは色鮮やかでとても四コママンガと思えない程で目を引きます。ギャグも面白く、『芸術科アートデザインクラス』となっていますが、美術・芸術が...続きを読む
  • GA 芸術科アートデザインクラス 1巻
    最近読んだ4コマの中では秀逸。かなり笑わせてもらいました。
    ノダちゃんの純粋さからの奇天烈っぷりが最高!
  • GA 芸術科アートデザインクラス 1巻
    芸術科アートデザインクラスの5人娘が織り成す4コマ漫画。カラーも豊富でくすっと笑えるギャグも多数。豆知識有りの癒し有り。
  • 棺担ぎのクロ。~懐中旅話~ 1巻
    従来の「4コマ漫画」の枠を大きく超えた4コマ漫画。なんたって4コマ目でオチてないことが多々ある(違)。それはともかく、4コマの体裁をとりながらちゃんと芯の通ったストーリーができているのだからすごい。そのストーリーも微笑ましかったり切なかったりしながらしっかりまとまっているからまたすごい。そしてニジュ...続きを読む
  • 棺担ぎのクロ。~懐中旅話~ 1巻
    ゲーマーズで見かけて後で買えばいいやと流した次の日に友達が買ってきやがったので読んでみたらあらおもしろいと買ってしまった漫画。
    どうやら俺はきらら漫画は買わなくちゃいけない運命らしい。

    とにかく謎だらけの旅ですな
    どうして棺を担いでいるのか
    どうして包帯を買い込むのか
    どうしてクロく染められたのか...続きを読む
  • 棺担ぎのクロ。~懐中旅話~ 1巻
    大型新人(らしい)きゆづきさとこ氏の初単行本。
    四コマベースの連作。
    可愛い絵柄で綴られる、童話のようなゆったりとしたお話。
  • GA 芸術科アートデザインクラス 1巻
    再読。芸術をテーマにしているだけあってとてもこだわって描かれているのがいい。カラーイラストは非常に美しい。漫画自体に欠点は無いが、字が小さく読み辛いのが唯一の欠点。
  • 棺担ぎのクロ。~懐中旅話~ 7巻
    ゆるーくだけどじわりじわり進んでいく破滅への道。
    最後までどう終わるのかいまいち想像しにくかった。
  • GA 芸術科アートデザインクラス 1巻
    「アート」の日本語訳「芸術」
    『芸術科芸術設計学級』
    工学部機械工学科みたいなものか
    それっぽい薀蓄がきっちりはさまっていて
    高校生の日常ものとして充分な出来ばえ
  • 棺担ぎのクロ。~懐中旅話~ 7巻
    クロとセン、ニジュクとサンジュの長い長い旅が完結。そして更に続くそれぞれの旅。寂しくも暖かくもなるラストで読み続けてよかったなぁ。
  • 棺担ぎのクロ。~懐中旅話~ 5巻
    明るい話もあるけど、大部分が物語の核心、そして暗い終わりを示唆する話で読んでいると辛い。クロたちの旅の終わりは明るいものだとクロたちも読者も救われるが…
  • 棺担ぎのクロ。~懐中旅話~ 4巻
    クロの旅の、新しい始まりの話は良かった。サンジュの「痛み」の話は読んでるこちらも辛かった。でも、この痛みを知らなければ生きていけない訳で。この話以外もクロ。では考えさせられる話は多い。
  • 棺担ぎのクロ。~懐中旅話~ 1巻
    字が細かく読みにくいが装丁も本の中身も全てこだわって描かれていてページ数自体は少ないが読み応えがある。著者は数少ない好きな漫画家の一人。黒い旅人の長い旅の始まり。
  • 棺担ぎのクロ。~懐中旅話~ 2巻
    旅の目的が明らかになる。過去編、他キャラ編などなど。時間、場面の移動が視覚的表現では表されないので、移動に気づくのが遅くなると読みなおしに時間がかかってしまう。それでもなお枠外を黒く塗りつぶした本作品は読者にどのような印象を与えるのだろうか。読書時、視界に暗色が多く広がるので気分の抑揚が小さくなる印...続きを読む
  • GA 芸術科アートデザインクラス 6巻
    カラーページは美術史特集、ストーリーは体育祭や学園祭など。今回は他の部活や他キャラ、他学年との交流が多かったか、かといってサブキャラ数が増えるということはなく、いつものキャラで廻していくのは流石。野田たちと美術部メンバーのちゃんとした交流が生まれたのははじめてかも
  • GA 芸術科アートデザインクラス 6巻
    この6巻もほのぼのとしながらも、絵に対する色々な知識やら歴史やらが詰まってて面白いです。
    話は体育祭と文化祭がメインになりますが、徐々にイベントも過ぎて、卒業生やらも出て行くんでしょうか。
    ちょっと寂しいですね。
    話は、野田ちゃんのチアのとこがかわいい。
    キョージュの黒の悩みは先生の意見も含め好きで...続きを読む
  • GA 芸術科アートデザインクラス 6巻
    早苗ちゃん誕生秘話。

    そして、文化祭の喧騒。
    思うんだけど、高校の文化祭っていうより、大学の文化祭の雰囲気に近いような。まんが・ゲームで描かれる文化祭を読むと、いつもそう感じます。
    高校生だと、あそこまではっちゃけてないと思うんだけどナァ。自分の経験上。とりあえず、最上級生にならないと、出し物なん...続きを読む
  • GA 芸術科アートデザインクラス 6巻
    いつの間にか出てた最新刊。ロココ美術の如月ちゃんが可愛かった。
    今回は学園祭と体育祭がメイン。主人公組と美術部組の絡みも多くて面白かった。
  • GA 芸術科アートデザインクラス 6巻
    ナミコさんの姉の仕業か巻き込まれ感がハンパない。そりゃ「黙っていよう」と思いますわな。
    それとキョージュさん話が悩む姿の下りはグッときた。若いって良いなと思った。