きゆづきさとこのレビュー一覧

  • GA 芸術科アートデザインクラス 4巻
    約2年ぶりの単行本!
    待ちに待ったのでとても嬉しかった!
    中身はいつも通りのほんわかで楽しかったです(*‘ω‘ *)
  • GA 芸術科アートデザインクラス 4巻
    きゆづき先生、お忙しいのでしょうか。久しぶりの新刊です!

    今巻もやはり期待を裏切らない「美術知識」「可愛さ」「ユルさ」でした。
    今までに比べて、ギャグばかりでなくその中に"ちょっといいこと"が込められてたりして、にやり。

    個人的には美術部メンバー(と言うよりは、あーさんと魚住?)が掘り下げられて...続きを読む
  • GA 芸術科アートデザインクラス 4巻
    服飾史がとても勉強になりました。GAはいつも美術の授業受けてるみたいで楽しい。あーさんの目の話と骨董品のお話が好きかな。
    交換留学生はなんか唐突にでてきてゲスト出演ってなってたけどあれは何のネタなんだろう…?
  • GA 芸術科アートデザインクラス 4巻
    111102 だいぶなつかしい気がする4巻、アニメ以来ですね。
    変わらない雰囲気がそこにあってよかった。キョージュ推しなんで、プール回水底に浮かぶキョージュがツボでした。
    ノダちゃんの夢回では今回GAらしからぬ漫画的手法を前衛的に取り入れて、斬新でした。新キャラについてはゲームからのゲストということ...続きを読む
  • 棺担ぎのクロ。~懐中旅話~ 1巻
    自分をクロと名乗る、真黒い装束で、背中に棺を担いだ女と、お供のコウモリ達の物語。

    ファンタジーです。絵がすごく綺麗で、可愛らしいのに、ちゃんと物語ができていて。小さなコマの中を色々なアングルや見せ方でキャラクターが動き回ります。見ていて、おおお、うまいなぁ、可愛いなぁと幸せな気持ちになります。

    ...続きを読む
  • GA 芸術科アートデザインクラス 1巻
    芸術科クラスがある高校での女子高生が日常4コマ。
    かつで美術で習ったような内容もあるので、芸術系が好きな方にはオススメ。
    そうでない方でも、その分野の知識を知れるのが、いい点。
    例えるなら、『ひだまりスケッチ』を、より芸術要素を追加した感じ。

    また、キャラクターもみんな個性的で面白く愛着が持てかつ...続きを読む
  • 棺担ぎのクロ。~懐中旅話~ 1巻
    旅人・クロと喋るコウモリ・センの旅路を描いた4コマ漫画。
    しかしギャグ漫画ではなく、4コマというのはあくまで形式。
    基本的にシリアスな話で時系列もバラバラです。
    寓話が好きな人におすすめ。
  • GA 芸術科アートデザインクラス 2巻
    アートデザインクラスの高校生ドタバタ5人組の

    日常を4コマで描くコメディー学園マンガ。

    個人的に2巻の表紙のバタバタした感じが好きですw
  • GA 芸術科アートデザインクラス 1巻
    ノダミキちゃんとぶちさんの日本語が好きです!
    テンポが良くって、勉強にもなって、笑い転げれて、一石三鳥ですよ(^^)
  • GA 芸術科アートデザインクラス 1巻
    友だちの家で見せてもらってハマッた本。
    なぜだろう、芸術系ほのぼの4コマ漫画がツボだ。
    『GA』しかり。『ひだまりスケッチ』しかり。
    俺も、彼も。

    癒されます。笑わせてくれます。萌えます。

    大抵、こういう4コマは
    天然キャラ、非常識元気キャラ、体育会系キャラ、
    常識突っ込み姉キャラ...続きを読む
  • 棺担ぎのクロ。~懐中旅話~ 1巻
    現在2巻マデ

    【あらすじ】
    棺を背負った旅人クロと言葉を話すコウモリのセン。謎だらけのふたりの旅の目的は…?連載開始より話題集中の童話風新感覚4コマ
    【感想】
    かわいい絵にきゅんとくるお話。
    にじゅく、さんじゅの純粋な思いにほろりとくること間違いなし。
    お子様と一緒に見ても安心、ほっこりすること...続きを読む
  • GA 芸術科アートデザインクラス 3巻
    アニメでハマって、結局原作も買ってしまう。
    個人的に絶賛に値するのだけど、周りを見るとまぁ面白いんじゃねくらいな勢いなので余り声高にはほめちぎれなくてツラい。
    確かに対象年齢は低いとは思うけれども。
  • GA 芸術科アートデザインクラス 3巻
    「きらら」系。2009年のアニメで個人的には一番。
    少し台詞が読みづらいがお勧めできる作品。
    美術の勉強もできるw
  • GA 芸術科アートデザインクラス 3巻
    美術系4コママンガ。きゆづきさんの描くキャラや構成はかなり好き。だがあーさんパートは正直あまり面白くない。ノダちゃんはマジでかわいい。
  • GA 芸術科アートデザインクラス 3巻
    GAは大変好きだ。らきすたやけいおん、スケッチブックより好きだと思う。が、いわゆる2匹目の泥鰌的な立ち位置でのアニメ化はなんだかさびしい。3巻が面白かっただけに。
    野田ちゃんは大変素敵なキャラだ。トモカネと部長さんの傍若無人さが若干鼻につくのに比べて、彼女の傍若無人は許せてしまう。
    GAは教師陣が好...続きを読む
  • GA 芸術科アートデザインクラス 3巻
    待ってましたの第3巻。今回も面白かったです。
    私はコミックで読む派なのですが、アニメで知らない話をやっていると思ったら、連載でやっていたのね。あとでコミックで読むことになって、変な感覚でした。
    友兼(兄)、黒そうだなぁ。ノダミキと会わせたら非常に危険な予感。
    最後にキュージュの話でほっこり。最後の最...続きを読む
  • 棺担ぎのクロ。~懐中旅話~ 1巻
    マンガなのだけど,童話的。
    ちょっとブラックなのに癒し系。非常に重厚そうなのにかわいらしい絵。
    なんなら児童文学としてもやっていけそうな,大人の童話かもしれない。
    絵の雰囲気,色使い,話の面白さどれも非常に高レベル。
  • 棺担ぎのクロ。~懐中旅話~ 2巻
    引き続き,絵のクォリティは高いまま。
    ナゾだった部分が少しづつ進展してさらに気になるように。
    ちょっとキノの旅と似た感じがあるかも。
  • GA 芸術科アートデザインクラス 3巻
    このマンガは、情報密度が高いと思う。
    会話文も多め、人物や背景の書き込みも細かい。
    カラーページは色彩を活かす内容になっているし、
    とにかくお話がよく作り込まれている。

    待ちに待った分だけ高まった期待感を
    裏切らず、その上を行く内容だった。
  • GA 芸術科アートデザインクラス 1巻
    芸術科の仲良し女の子5人で話が展開する4コマ漫画。
    芸術科だけに内容も専門用語や道具がでてきますが難しくなく、カラーページの使い方は納得いくものがあります。(値段がこのせいで高いのならば
    納得がいく)
    キャラクターもかわいいし(どのキャラも根強いファンが付きそう)性格もはっきりしている。読んでいて楽...続きを読む