九重シャムのレビュー一覧

  • フルールコミックスアンソロジー 肉体派BL
    「肉体派」だから必ずしもガチムチというわけではないけど、それがまたいい。どんな種類の筋肉野郎が出てくるんだと楽しかった。
    脇舐めとかヒーロースーツとか舞台役者とかピンポイントに性癖ぶっ刺されてイった。好き。
  • ユキヒョウの獣愛【イラスト入り】

    キング オブ 王道

    獣人と獣人になりきれない青年が
    旅をしながらひかれあい、気持ちを通じ合わせる。
    一族の裏切り者あり、悲しい過去があり、と
    王道のストーリーがとてもよかったです。
    サブキャラたちも、それぞれ幸せになりそうな予感がさらによかったです。
  • ドラゴンの谷からケモノの森まで 【SS付き電子限定版】

    幸せに…

    生まれた時も拾われた後の竜の谷でも、存在を否定されてきた子が、おバカだけれど大らかで優しい存在に出会って戸惑いながら幸せになるお話。子供達も、え?って思ったけど嫌悪感なく見守る事が出来たのは、ソルのあたたかい目が何度も出てきたからかも。幸せは自分でつかまないとね。
  • 先輩に繭とオレ【電子限定かきおろし付】
    短編集というか同じ大学の友達つながり。表題作だけ雑誌で読んで好きだったので購入。買ってよかった!半分もろケモノというか鳥(人型の方が珍しい世界)なんで、それがダメだと辛いと思いますが、私は他のお話(2作)も面白く一気に読めました。
  • Hachi

    しあわせなおはなし

    『モモ』の料理担当のお話し。
    同性愛特有の、友情と恋愛の判別の難しさに翻弄された結果、間違いに気づいてしまった彼の辛さに、読んでる方も辛くなりました。
    救いは、先輩方の度量の広さ、かな。
    『モモ』の主人公カップルも登場、安定のラブラブっぷりに癒されます!
  • Hachi
    『MOMO』スピンオフ。そっちは未読。これ単体でも読めるけど、モモの清々しいほどの流星至上主義っぷりが面白かったので今度読んでみようかな。高校で出会った3人のすれ違い三角関係。ハリネズミが何とも愛らしい(´ω`*)変身したとき床にべちゃっと落ちるのとか、眠ってるときハチの指はむはむしてるのかわいい。...続きを読む
  • 雀フェイバリット
    鶴ではなく雀の恩返し的な雀男子と人間の異種愛BL。雀の時は小さくてかわいいのに、人の姿は大きくてがっしりとした男前というギャップが良いな、と。他の雀たちが結構複雑な相関図になってそうで気になる^^
  • MOMO
    興奮するとライオンになってしまう。このライオンがまたリアルなのでHはまさしく獣姦…!受けがぽよよーんほわわーんとしたオッサン。可愛らしいって設定なんだろうけど、ヒゲのオッサンが可愛らしくしてるので好みは分かれるかもなぁ
  • MOMO
    ケモミミ程度の人外はよく見るけれど、完全なライオン姿に意表を突かれた。しかも、そのままラブシーンに突入するし。泣き虫でダメダメな恋人によくわからないツボで萌えまくり、興奮してライオン姿になってしまうMOMOが可愛すぎる。ライオンが普通に受け入れられている世の中っていうのも面白い。もふもふ最高。
  • 獣・人外BL
    この手のアンソロジーでは個人的に大当たりでした。
    貴重な半獣人もの(今流行り?)。覆面ものに弱いので顔が鳥だろうが狼だろうが爬虫類だろうが、もうなんでも来い状態でモエモエ。
    楢崎先生のねこねこハニーや元先生の神?シリーズといった馴染みのものもあり。カメイ先生久々で嬉しいw琥狗先生はオメガバース??設...続きを読む
  • あーちゃんはそばかすっコ
    九重先生の作品、今まであまり相性よくなかったのですが…ブサ(仮性?だけど)受けということで読んでみたところ。面白かった!
    対好きになった人限定で不細工にみられる呪いをかけられたイケメンナルシスト受け。ナルだけどオタみたいな喋り方でしたね(笑)まさかの切ない展開でちょっとほろりときた。
  • あーちゃんはそばかすっコ
    なにこれ泣ける。本当は美少年なのに「ブス」と言って振った女の子に”好きな相手にだけブサイクに見える呪い”をかけられたことによるブサイク受け。あーちゃんは自分が一番のナルシストで、ちょっと、いや、かなり変わってるんだけど、容姿を気にする理由には泣かされた。良い子や…。鳴海と幹夫が理解してればいいんだろ...続きを読む
  • MOMO
    最近自分の中で人気急上昇のシャムさん(笑) お得意のファンタジー…かなコレΣ(゚∀゚ノ)ノ 興奮するとライオンになる獣種のモモと、フレンチレストランのドジッ子オーナー・流星さんの、ひたすらに甘いカップルの話。

    基本的にカワイイ一冊!イケメンなモモはライオンになっちゃうとモフモフだし、流星さんは等身...続きを読む
  • ファブリックモーション
    うはー(*/∀\*) 表題作が好き過ぎる! BLにお仕事絡むのがまず好きで、重ねて苦悩する疲れた大人が好きで、とどめに好きな人の前でしかデレないキャラが大好きです。 なに、何なの私これ読んで萌え死ぬの?
    シャムさん以前はクセの強い絵柄だと感じたけど、だいぶ柔らかくなった気がする。 恋している表情がと...続きを読む
  • アルファの叫び 上
    もし、これまでのことが全部悪い夢だったのだとしたらこれで悪夢は終わるだろうか…
    突然の交通事故に見舞われ命を落とした“知恩トビ"は、自らが研究を進めていた『クローン技術』によって自身のヒトクローンとして甦生される。
    生前の記憶を持たないトビを皆は暖かく迎え入れるが──…。研究所の仲間達、恋人、かつて...続きを読む
  • 騎士と誓いの花 (上)
    ※ 原作未読

    リィトが健気で切ない…(´;ω;`)
    つらい境遇で育ったにもかかわらず、素直で優しい子に育ったリィト。
    勿論グリファスにも葛藤がたくさんあるのだろうけど、コミカライズだけ読むとリィトの気持ちを無碍にしてばかりで「この唐変木ーーーっっ(;`皿´)!!!!!!」と腹立たしくなってしまう(...続きを読む
  • 騎士と誓いの花 (上)
    やっぱりコミックでも同じ所で泣いちゃいますね。 健気だわ~!でもちょっと残念なのは大好きなあの傷を隠すシーンがあっけなかったのが物足りないんだけれど、後半のあの辛い事を考えると読みたいけれど痛いな~って思っちゃいますね。でもこれを期に原作を読んだ事無い方も是非読んで欲しいですね!
  • 青い傷と毒のリンゴと
    地獄めぐりと比べると少し肩すかし感があるかも。先生と生徒編「サクラ咲け」はしっとりしてて、よかった!!
  • 騎士と誓いの花 (上)
    六青みつみセンセ著「騎士と誓いの花」のコミカライズ。
    割愛されている場面もあるけど、雰囲気を損なうことなく、非常に世界観もわかりやすく再現されていて、満足度は高いです。

    原作小説も読んでいました。雑誌で連載中も読んでいました。あらすじも結末もわかっています。
    なのに、性懲りもなくまたおいおい泣いて...続きを読む
  • 地獄めぐり (下)
    先に「騎士と誓いの花」上を読んで、絵柄の雰囲気が良かったのでこちらも購入しました。
    切ない話を描くのがお上手です。
    今作だと人間界と地獄という隔たれた世界という障害があり、「騎士と〜」だと身分差で、そういう設定を活かすのが上手い。