岡本倫のレビュー一覧

  • 極黒のブリュンヒルデ 4
    相変わらず面白さが全く衰えない。理由を考えてみたが、連載開始時から全体のストーリィをほぼ構想済みであり(1巻作者コメントより)、且つそれが完成度の高いものであること、後はそこに向かってブレずに描いていけることが大きいんじゃないでしょうか。
    アニメ化も近い!?
  • 極黒のブリュンヒルデ 4
    こんな相手一体どうするんだとワクワクさせて、窮地から逆転どころか泣かせに入って最後にはきっちり泣かされた上に予想外のプラスアルファまで。何これ完璧じゃないの。
  • 極黒のブリュンヒルデ 4
    新キャラ登場の4巻。記憶を消し、また付け足すことも出来る「操憶」の能力で自分の能力のせいでだれも自分を覚えてくれないコンプレックスがあります。
    詳しく言えませんが泣けるお話でした。感動した
  • ノノノノ 13
    主人公野々宮ノノはずば抜けたスキージャンプの才能があるが、オリンピックのジャンプ競技には女子の部はない。オリンピックで金メダルを獲るために性別を偽り、様々な困難にぶつかりながらも奮闘するノノの姿は健気で応援したくなる。周囲の仲間たちのキャラも個性的ですごくいい奴ばかり。彼等との絡みも面白い。現在では...続きを読む
  • 極黒のブリュンヒルデ 3
    言ってみれば単なる情報集めに1巻使って、こんなにも面白くなるもんなんだなあ。どんどん窮地に追い込まれるひりつく感覚も素敵。
  • 極黒のブリュンヒルデ 2
    おっもしろいなあ。能力バトルにつきものの「解説役」がいなくて主人公の主観視点と読者の客観視点で構成されるのが独特でうまく騙される。
  • 極黒のブリュンヒルデ 1
    えげつなくも徹底してエンターテイメント。主人公が読者より先回りして何かに気付くギミックが気持ちいい。
  • ノノノノ 13
    一気に最後までぶっ飛ばしてみせたぞ! 群像劇化したIHは見せ場泣かせ所一杯で、まああちこち血みどろでもあったが、いいマンガだったなあ。
  • 極黒のブリュンヒルデ 1
    どこまでギャグでどこまでシリアスなつもりなのかわからない独特の雰囲気がツボ。少女達のそれぞれの特殊能力を駆使して戦闘して行く今後の展開が楽しみだ〜。
  • エルフェンリート 12
    「人を殺したことは一度もない」
    そう言ったルーシーの言葉は頭から離れません。彼女にとって、きっと、人とは、ディクロニウスやジルペリット達なのでしょう。

    人を殺す様に生まれてきた者は、普通に存在してはいけないのだろうか。
    読み終わった後に、わたしの頭の中をぐるぐると回っていました。
    どう後悔しても、...続きを読む
  • ノノノノ 12
    ノノを始めどのキャラも見せ場があって凄い巻だ。赫の傲慢さもアリだと思うし尻屋の傷のえぐり方はひどいのに、なんだろうこの痛快さは。
  • ノノノノ 11
    皇帝に惚れ直すヒマもなく、ネギタの壮絶(にやりすぎ)な過去が! そしてテラシがとんでもない目に! 本当予想外れでなおかつ面白いなあ。
  • ノノノノ 1
    お話の引きがほんとに上手い。
    この精神的にくる残酷さ、暴力性のさじ加減はすごい好みです。ドSなんだろうなあ作者。
    たまに持っていき方が強引に思える時もあるけど、それでもこの人の構成力は凄いんじゃないか
  • ノノノノ 10
    ノノノノに、ハズレ巻無し!!
    ついにインターハイも開幕し、テラシやらネギタやら出てきましたが、
    今回も皇帝がちょこちょこやってくれてます。
    あと、がんばれ岸谷!!
    またしても次巻がきになるるるるる
  • ノノノノ 6
    画力は高くないけど、それを補って余りある展開力がこの漫画の売り。
    スキージャンプというマイナーな競技を扱っているが、分かりやすく、面白い。
  • ノノノノ 1
    話題となった前作「エルフェンリート」の作家の作品です。今回の作品は、スキーを題材としたスポーツ漫画です。前作とは全く異なった方針で驚きです。
    そして異なるのは絵が完全に完成されている所。前作は絵が下手だと囁かれていましたが、「ノノノノ」ではむしろ綺麗な絵に一変し、線も繊細でトーン使いも丁寧で前作に比...続きを読む
  • ノノノノ 6
    過去話。
    帯にもあるように、涙なしでは読めぬ(ノД`)
    いや泣きませんでしたが。
    ののちゃんの覚悟もお兄さんの真意もよくわかった。
    最後の「うっかり」も吹いたw
  • ノノノノ 1
    男として生き、オリンピックで金メダルを獲る事を夢見る女の子の物語。
    健気で可愛い。
    毎回毎回驚きの連続で面白い。
  • エルフェンリート 1
    ネットで気になってた作品です。
    漫画はまだ全巻集められてないんですが、
    かなりの名作ですね!今更知ったのが惜しいです。
  • ノノノノ 3
    17ページを見た時、まず自分の常識や正気といったものを疑ってしまった。まさかスキージャンプ漫画でこんなデビッド・リンチ作品のような認知のゆらぎを感じるはめになるなんて、と言ったもののよく考えれば作者が作者だしなあ。

    そのへんはおいといて本編。まさかスキージャンプ漫画でこんな犯罪臭が強くただようなん...続きを読む