青木美保のレビュー一覧

  • 遺伝子検査のモラル

    Posted by ブクログ

    タイトルと表紙からは難しそうなカタい本という印象をうけるが、とてもわかりやすく読みやすい本

    医師と遺伝カウンセラーよる共著である。
    遺伝、遺伝子というものに少しでも関心あるいは知識がある人であれば、読むと得るものがあるだろう。

    市販の遺伝子検査(DTC)や医療的な遺伝学的検査について、その実際とメリットデメリット、限界が、冷静で偏りのない視点で記載されている。
    また三毛猫とエピゲノム、フェロー諸島の94%の住民は1人の牧師の血族、などの話題から、ゲノム編集、クローン、デザイナーベイビー、優性思想など倫理的な話題も扱っている。

    医療現場で行われる遺伝学的検査である発症前診断、出生前診断の実

    0
    2023年06月25日