最富キョウスケのレビュー一覧

  • 電撃デイジー 4
    く、黒崎〜q(T▽Tq)(pT▽T)p
    謎が少しづつ解けてきていて、二人の距離も近づいているのに、
    もどかしすぎるww
    ついに来た!!
    と思った瞬間、あれだし・・・
    もう先が見たくてしかたないです。
  • 電撃デイジー 4
    学園の理事長登場。

    DAISYの名前の由来、お兄さんの実態などが明らかになります。
    そして物語はDAISYの名を騙り、再びいじめに遭う照を更なる不幸が襲い―…!?

    黒崎の名前を思わず呼んでしまう内容でした。続きが待ち遠しいです。
  • ビーストマスター 2
    続く続編の第2巻。2巻完結です。
    最初はヒロインのお相手は随分少女マンガっぽくないな
    (黒目が小さくて)なんて思っていたのに、
    読んでいるうちに段々礼央が好きになってきます。
    なんてったってピュアですから!
    礼央も結子もかわいくてかわいくて・・・。

    番外編と読みきりもついててお得な一冊です。
  • 電撃デイジー 1
    全体的にパーフェクト☆
    ギャグ満載ですごく笑える。
    主人公こと照は優しくて強い女の子。
    そんな照を陰ながら支え助けているデイジーこと黒崎。
    どちらも自分的に大好きな性格なので読んで一発ではまった一冊。

    最富キョウスケ先生はもうホント最高ですね^^
  • ビーストマスター 1
    これまた最富先生のマンガです。
    動物に嫌われる動物好きな女の子・結子と
    結子になついた獣のような男の子・礼央のお話。

    ラブコメですね。
    ラブのときはラブ、コメディのときはコメディと
    うまく使い分けられていて、とても面白いです。
  • 電撃デイジー 2
    電撃デイジー続編です。
    2巻で黒崎と照の距離はぐんと縮まったような気がしますね。
    新キャラもでてきてますますおもしろいです。
    自分的には早くお兄さんの秘密を知りたいですね。
    3巻がでるのを楽しみにしてます。
  • 電撃デイジー 2
    デイジーかっこいいよデイジー!
    本編もちょいちょい謎が分かってるような…分かってないような…でもデイジー好きすぎる。照もいい子なんだよなあ。でも清は悪い子!
  • 電撃デイジー 1
    デイジーかっこよすぎ!(笑)でも照もいい子なんだよなあ。そしてあんなに乱暴なのに照にだけ奥手なデイジー萌える。
  • クイーンズ・クオリティ【デジタル特典付き】 15
    最後のところで、おっ!!そうなるかーと驚きました。
    さすが先の先まで読んでる。
    にしても戦っても戦っても困難が襲ってきて、終わりはやってくるのでしょうか。
  • クイーンズ・クオリティ【デジタル特典付き】 14
    仲間の団結が、そしてもちろん玖太郎と文ちゃんの絆がすごいの、美しいの。
    最後の玖太郎が文の前で弱みをさらけ出している場面、玖太郎のことは心配なんだけど、この二人なら絶対大丈夫って確信しました。
  • クイーンズ・クオリティ 1
    何かの続きもの…?一巻だけ読んでみたけど、魔法のようなものがある世界観や、過去の話がずいぶん関係しているようなのにそこがまったくわからなくてモヤモヤしました。絵や話の展開は面白そうなのですが…
  • QQスイーパー 3
    「クイーンズ・クオリティ」の序章的な全三巻。
    面白い!!!好き!!だけど、話が進むごとに、
    複雑化し過ぎてきてるかな??キュンも少なめ??
    (電撃デイジーに比べてだけど)
    この方の漫画はキュンもギャグもツボを突いてくる。
    ギャグの描写がなんだかなんでか懐かしいんだよな。
  • クイーンズ・クオリティ 20

    いよいよ大詰めですかね

    過去編に突入し、そもそもの始まりの話になってきました。続きは気になりますが、だんだんと話の内容が難しくなってきたな...と感じています。
  • クイーンズ・クオリティ 5

    文さんの奮闘とか

    アタル君に取り憑いていたものとかも見えてくると、やはり単なる悪役というような単純なものではないのが分かるのが良いです。単純な善悪の二元論では割り切れないというか。
    先代、にも言われていたように、黒の女王との対峙と決着が重要なテーマで、鈍色(にびいろ)の女王の出現も大きかったです。文さん更に進化するの...続きを読む
  • クイーンズ・クオリティ 3

    4派の違いとか

    写真部関連の騒動は一定、決着した後は、4派の因縁とかが出てきて、やはりこういう派閥的な争いも、ついてまわるものなのでしょうか。
    文さんの、白の女王、かなりキーポイントになりそうです。
    作画とかは良いので、ただ、作品のテーマ等はどこまできっちり特色を出せるかが重要そうです。
  • クイーンズ・クオリティ 6

    聖地へ

    今度は白虎絡みの話に。玖太郎君のご両親などが事故死した10年前の大厄災とも関連しているようで、この辺の詳細、おいおい出てくるのでしょう。
    文さんたちが旧白虎家の隠れ家に向かい、深層中の深層へ。玖太郎君も、ちょっと危うい感じで、文さんと行動を共に出来ないのが気になります。
  • クイーンズ・クオリティ 20
     改めて、物事を善悪で観てしまうと物事の本質が視えなくなる、と認識させられた回でした。話がどんどん重厚感を増していて読むのも体力気力が必要となってきました。
     ツバサさん、あまりにも哀しすぎるから、そのまま溶けちゃうのは大いに反則です涙。
  • クイーンズ・クオリティ 20

    先が長ーい

    伏線回収のためには必要な過去編突入。何がどうしてこうなった?が分かっていくのは大事だと思う。思うけど、さぁ~(TдT)
    2人のイチャイチャ少なくない?ってか少ないよ。あっという間に20巻。こんな感じでしばらくシリアス続きか。たまの笑いとちょっぴりイチャだけで耐えられない。早めのシリアス抜けてカッコい...続きを読む
  • クイーンズ・クオリティ 1
    このマンガの前身であるQQスイーパーというマンガを読んでからこっちを読んだ方が格段と内容がわかりやすいしついていけると思う。
  • クイーンズ・クオリティ【電子限定ペーパー付き】 10
    玖太郎と文の絆が素敵だった。玖太郎はたくさん言葉をくれる人だから文も安心できていいな。
    かわいいふたりには幸せでいてほしい。