林達永のレビュー一覧

  • JKからやり直すシルバープラン2

    面白い

    しかしこういうのって当たり前だけど主人公は可愛くかかれるはずなのに
    たくあん眉毛とかいう微妙なチョイスにしたのは謎
  • JKからやり直すシルバープラン1

    バブル崩壊迄、後わずか。

    三巻で、父親が北海道のリゾート計画に莫大な投資を決めていたけど、バブル崩壊迄1年半。
    この崖をどうやって切り抜けるのかとても楽しみです。
  • JKからやり直すシルバープラン2

    好き

    タイムリープ系+勘違い系。

    基本コミカルなところに急にシリアスを入れてくるけど、シリアスの時の絵の迫力や綺麗さで急にシリアスな絵とセリフが入ってきても一瞬でグッと持ってかれる。

  • ポンコツ女神の異世界創世録3
    ポンコツ女神が今まで行ってきた介入の成果が悪い方に表れてしまい、確かな交流を行っていたはずのイークォラたちとの絆を失ってしまう展開には心が荒みました。今後また絆を取り戻せるかドキドキしながら読みました。
  • ポンコツ女神の異世界創世録1

    ポンコツさが愛らしい

    ポンコツ女神のポンコツっぷりを克明に描き、神の不必要な介入が人類進化にもたらす影響を描写した作品です。人間味あふれる女神は次は何をやらかすのかと考えるとわくわくします。
  • ポンコツ女神の異世界創世録4

    歴史は人類の手に

    今まではポンコツ女神が主人公として様々な介入を行ってきましたが、最後は愛する男の手に未来を委ねる姿に感動しました(ワルナの剣を作ったりしていますが)
  • JKからやり直すシルバープラン1

    微笑ましい。読後感!90年代!

    健気に、懸命に自分の人生をやり直そうとする小百合の姿が読んでいて気持ちいいです。
    イライラしないなろう系。
    1巻時点はまだ90年代にタイムスリップという設定がそんなに生きてませんが、面白いです。
    作画がとっても綺麗なので、何度も読んでしまいます。ギャグ顔も可愛いです。
    また、原作者のあとがき...続きを読む
  • JKからやり直すシルバープラン1

    画力の暴力

    やってることは現代モノなろう
    しかしなろうコミカライズと違い、黒神やらを描いてた実績のある漫画家
    さすがの一言

    ジャンルは悪役令嬢モノにあたる
    1巻の範囲では基本的に改心して頑張ってるのに周りが勘違いして恐怖するパターン

    こういうのは序盤では代わり映えしないため、今後の展開に期待
  • JKからやり直すシルバープラン1

    ぅおぉう、

    胸が痛い…
    浪費街道まっしぐらな私としましては…
    でも、読む(・・)
  • フリージング1

    フリージング

    ラブコメあり、アクションありで面白かった^ - ^
  • フリージング1

    意外と面白い

    お色気系バトル漫画かーとお気楽に1巻無料だったんで読んだんですが、意外と面白かったんで一気買いしました。
    最初5巻くらいまでは登場人物多いのか学生同士の争いみたいな感じが一気にバトル漫画展開になっていくとこが面白いです。
    巻数多い作品はこうやって、1巻無料とか半額とかキャンペーンを積極的にして欲...続きを読む
  • サイ:テイカー -二人のアルテミス- 1
    リバースの続きの世界。前作の死んで魔導器を手に入れて力を持ってる者は「オリジナルテイカー」と呼ばれて、作りだされた魔導器を使用出来る適性があればそれで能力を持てる世界になっている。主人公は副作用で魔導器をつけると女性に…とラノベっぽい。
  • サイ:テイカー -二人のアルテミス- 2
    ライフINCが魔導器を作ってるということは怜治達は駄目だったのかな?二階堂があんなに変わっていて驚き。とりあえず前作の綾香がどうなったのかが一番気になる…
  • フリージング1
    ストーリー:8 画力:10 魅力:10 デザイン:9 構成:10 表現力:9 独創性:9 熱中度:9 センス:9 感動:8 総合:90

    いまでこそアニメ化したらしいので、それなりに有名になったかもしれませんが、当時はかなりマイナーな作品だったと思います。
    近くの本屋さんで買えなかったので、ネット通...続きを読む
  • ポンコツ女神の異世界創世録1
    地球の歴史からすれば人類の登場がごく僅か。神は七日で世界を創ったという短いものではない。神の立場は長い長い孤独を耐える必要がある。
    女神はネアンデルタール人とホモ・サピエンスの共存を目指すが、女神自身の文化的志向はネアンデルタール人よりもホモ・サピエンスに近く、ネアンデルタール人絶滅の歴史を避けられ...続きを読む
  • JKからやり直すシルバープラン 悪役令嬢編

    サイドストーリーが、興味深い

    やり直し前の、主人公のクズさが詳しく解るけど、周りの人を不幸にはしてないことが、分かりました。今回のやり直しで、幸せになれたらいいなと思う!
  • ドローイング 最強漫画家はお絵描きスキルで異世界無双する!2

    ちょいと物語が複雑になってきた

    幼少の頃のエピソードは良かったけど、なんだかだんだん物語が複雑になってきてるね。読み手を置き去りにしてしまってるかも。もう少し情報を整理した方が面白いと思う。
  • JKからやり直すシルバープラン1

    46歳でババァ?

    悲しいかな46歳でババァと呼ばれてしまうのね。女子高校生にタイムスリップし、過去の自分を反省して生きる様が描かれています。見た目と実際のギャップが面白かったです。
  • ポンコツ女神の異世界創世録2

    ポンコツ女神に狂った人生

    ポンコツ女神に惹かれ、女神の愛する男に嫉妬し、ついには感情を抑えきれずに闇堕ちしてしまうシーンには背筋が凍りました。
  • サイ:テイカー -二人のアルテミス- 1
    TS学園バトルもの。前作の続き設定だが、特に関係ない。まだ導入だが、コメディ展開なのかな?悲壮感はない。