海部陽介のレビュー一覧

  • 日本人はどこから来たのか?
    日本人はどこから、どうやってきたのか。壮大、かつ、悠久の時間を経て、アフリカからやってきたホモサピエンス。断片的で、発掘されていないものを、想像で補いながら作る大仮説。面白い、素晴らしい。
  • 我々はなぜ我々だけなのか アジアから消えた多様な「人類」たち
    人類の祖先にまつわるロマンと知的興奮にあふれた一冊!これは良い!なぜ、他の動物たちはあれほど多様な形態を残しているのに、われわれ人類は今のホモ・サピエンスだけなのか?今まで考えたこともなかった謎に迫る様子はめちゃくちゃ興奮。正にセンスオブワンダー!昔、ホビットのような小柄な人類がいた、と思うだけでワ...続きを読む
  • 日本人はどこから来たのか?
     日本人とは何か。
     それを人類学上から明らかにしようとするプロジェクトが進行中だ。

     まず、日本に最初にホモサピエンスが到達したのはいつ、どのようなルートだったのかを考察するためには、世界を俯瞰する必要がある。
     アフリカを出発したホモサピエンスが日本に到達したのは3万年以上前の旧石器時代のこと...続きを読む
  • 我々はなぜ我々だけなのか アジアから消えた多様な「人類」たち
    爽快な読後感だった。最後に紹介されている論文を振り返るときの、良い映画を見た後にエンドロールを見、作中の音楽を聞いている時のような感覚を味わった。

    描き手と研究者の誠実で丁寧な仕事によって練られた、味わい深さがあった。
  • 我々はなぜ我々だけなのか アジアから消えた多様な「人類」たち
    これまでの人類史はアフリカを中心に語られてきたが、アジアには昔から北京原人やジャワ原人がおり、最近にはフローレス原人や台湾でも原人の化石が見つかっている。
    猿人、原人、旧人という大きな流れの中で、最終的にアフリカ原人が人類の祖先となるわけだが、それまでには複数の猿人や原人が世界中に散らばっており、時...続きを読む
  • 我々はなぜ我々だけなのか アジアから消えた多様な「人類」たち
    遡上はついに人類のはじまりに到達。自然人類学の最新の発見を、ジャーナリスト川端裕人が自ら見聞して臨場感あふれるレポートすることで、アジアにおける知られざる原人の存在や交雑の可能性を明らかにしています。
    それにしても、先に読んだ『世界神話学入門』でも名前が出てきた海部陽介さんは、21世紀の知の巨人のよ...続きを読む
  • 我々はなぜ我々だけなのか アジアから消えた多様な「人類」たち
    かつてアジア地域に生息していた原人・旧人たち - 北京原人やジャワ原人という名前で知られている - についての解説本。アフリカやヨーロッパではかなり研究が進んでいるが、アジア地域ではかなり遅れていたため、最近になってフローレス原人や台湾沖での澎湖人など新しい発見が21世紀に入っても出ている状況である...続きを読む
  • 我々はなぜ我々だけなのか アジアから消えた多様な「人類」たち
    まず、とにかく読みやすくて面白い!なかなか学者さんが書いたのではこうはいかないだろう。
    人類の進化、我々はどこから来たのかといったSFジャンルがあるが、リアルの世界でも随分と新しい発見が続いていることがわかる。
    「かつていた多様な原人がなぜ滅びたのか」という謎を解く壮大なSF誰か書いてくれないかな。
  • 図解 人類の進化 猿人から原人、旧人、現生人類へ
    それぞれ分野の異なる?専門家4人が一般読者向けに書いた入門書。

    真面目にわかりやすく書かれてはいるが、専門のサイエンスライターでないためか、メリハリがあまりなく、好奇心を掻き立てられるような感じではない。

    ミトコンドリアDNA、Y染色体DNA、ネアンデルタール人との雑婚、日本人の起源など、膨らま...続きを読む
  • サピエンス日本上陸 3万年前の大航海
    3万年前の大航海について、実際に3万年前につくったであろう船をつくり航海した話。
    現代だからこそ起こった問題も面白おかしく語られていて、読み物としても面白い。
    航海して終わり、ではなく、そこからさらに考察を深めていくのも良い。
    台湾から日本に3万年前、人類はどうして命がけだとわかって航海したのか、決...続きを読む
  • 図解 人類の進化 猿人から原人、旧人、現生人類へ
     4人の学者の共著であるため、少し難しい部分があったが、概ね興味深い話をわかりやすく語ってくれている。
  • 我々はなぜ我々だけなのか アジアから消えた多様な「人類」たち
    ああ、そうか。
    本は明言を避けたというか、根拠ない事を断定はできないのだが、ヒントめいたものは書いている。我々はなぜ我々だけなのか。ホモサピエンスにかつての原人の血が混ざっていたとしても、我々は世界の至る所まで、ホモサピエンスのみだ。これは、別の人類を戦争で淘汰したか否か事実は分からないが、本著が書...続きを読む
  • 我々はなぜ我々だけなのか アジアから消えた多様な「人類」たち
    久しぶりのノンフィクション

    「ミッシングリンク」といわれる、ホモ・サピエンス登場の謎を「説く」

    人類の進化は、猿人から現代人まで左から右へ歩いて進化している絵のような順番では無いんですね。
    「進化」とはある意味で「淘汰」と「混血」なんだなと、感じた本でした。

    突然ですが『星を継ぐ者』を思い出し...続きを読む
  • 我々はなぜ我々だけなのか アジアから消えた多様な「人類」たち
    特に「なぜ我々だけなのか」については書いてなかった。こんなにたくさんの種類の原人旧人がアジアにいましたよーってのを専門家から聞き取って本にしたやつ。そんなに面白くなかった。タイトルが超ミスリード。
  • 我々はなぜ我々だけなのか アジアから消えた多様な「人類」たち
    ⭐️4つに近い3つ。

    大変な知的興奮や価値観の転換を迫るような何かがあるわけではないけれど、よくまとまっていて分かりやすい。人類学に興味のある人の入門書に最適だと思う。
  • サピエンス日本上陸 3万年前の大航海
    私たちの先祖はどこからやってきたのでしょう。壮大なロマンを感じる謎です。それを実際実験してみようという人たちがいたとは。草や竹、木の船で海を渡る実験をしていることはニュースで知っていましたが、本を読んでみてこんなに大変なことだったのは!その熱意にただただ脱帽です。読み進めるたびに引き込まれて、私も実...続きを読む
  • サピエンス日本上陸 3万年前の大航海
    人類は日本にどうやって来たか?
    1.大陸やサハリンと繋がっていた北海道ルート
    2.朝鮮半島から対馬ルート
    3.大陸と繋がっていた台湾からの沖縄列島をつたわって来たルート

    この3の仮説を実証実験したもの
    2013年3月にプロジェクトを立ち上げてクラウドファンディングで資金を調達して
    台湾で船作り、草...続きを読む
  • 日本人はどこから来たのか?
    新たな下顎骨化石を発見し ダチョウの卵殻 錐きり 死者に対する儀礼行為というのも、如何にもホモ・サピエンスらしい行動である。 ニア大洞窟 中華料理用の燕の巣を採取する為に なかがいにん仲買人 舟型棺 植物珪酸体の分析から 定型性に乏しい剥片石器が主体の文化が広がっていた ロシアのアルタイ山脈にあるデ...続きを読む
  • 我々はなぜ我々だけなのか アジアから消えた多様な「人類」たち
    著者が人類学者に聞いた内容をまとめた本でやや内容が薄い。
    フローレス原人の起源に多くのページが割かれているのが特徴。
  • 我々はなぜ我々だけなのか アジアから消えた多様な「人類」たち
    北京原人やジャワ原人、ネアンデルタール人とか、またはアウストラロピテクスやピテカントロプス、そんな名前は知ってるけど何がどれでいつ頃いたのかは全く知らない。この本ではそのあたりがわかりやすく書かれている。てっきり、全部つながってて時代の違いだけだと思ってたわけだけど全く違った。「別の種類」だった。要...続きを読む