ドン・ウィンズロウのレビュー一覧

  • ザ・ボーダー 上
    ドラマのグッドファイトなどで見られたような現トランプ政権へ直接的な中傷が多く時事的な政治色の強さが合わなかった。トランプ政権が終わった後だと楽しめたかもしれない。
  • ダ・フォース 下
    ダーティーな刑事が、裏切者の枠の中でもがき踏み止まろうとするストーリー。ミステリ要素はほとんどない。彼らは汚職で手にした金で贅沢するのではなく、子供たちをいい大学に通わせるための資金にしようとするなど、あくまで目的は現実的。少し前に見た海外ドラマ『シェイズ・オブ・ブルー』を連想してしまう。下巻に入っ...続きを読む
  • ダ・フォース 下
    こういうのを力業って言うんだろうなあ。主人公は、賄賂を贈り受け取り、押収薬物をかすめ取り、私刑をためらわずに殺人まで犯す悪徳警官。おまけにこいつは街の「キング」を自認する、ヒーロー気取りが鼻について仕方がないヤツなのだ。まあウインズロウなので、お話は面白く、上巻は我慢してつきあってやるかという気持ち...続きを読む
  • 報復
    凄いよ。凄いけど…『ストリート・キッズ』『ボビーZ』『犬の力』ときてこれか!ドン・ウィンズロウ、一体どこへ向かってるんだろう…!?
  • 報復
    家族をテロリストの攻撃で失った主人公が、傭兵チームを率いて報復を果たす話。
    前半をたっぷり使って、準備フェーズを描いており、チームを雇うところから、自分も参加することを納得させるところなど、しっかり書かれていて好印象です。
    対して、後半は攻撃をテンポよく描いていて、テンポ感がとても良かったですね。
    ...続きを読む
  • 報復
    お久しぶりのウィンズロウ二冊目は、緊迫のミリタリー・サスペンス。すべてを失った男が元兵士の友人たちとともに、自らの手でテロリストに鉄槌を下すというストーリー。

    序盤は面白かったが、チームと合流してから冗長に思え、退屈に感じることもしばしば。テロの真相にひねりがあるわけでもなく、謎解きはシンプルに終...続きを読む