山崎峰水のレビュー一覧

  • MAIL 3巻
    黒鷺死体宅配便で作画されている山崎氏の作品。
    一話完結なので、どの巻から読んでも楽しめます。
    続きがありそうだけど全三巻みたい。

    幽霊除霊ネタ。不気味で怖いけど後味スッキリ。
    ページの構成が良くドキッとするシーンもあり。
  • 黒鷺死体宅配便 1巻
    死体に関して様々な能力がある人が集まって、変死してる死体の願いを聞いてその場所に届けると殺した相手などへ死体が復習するストーリー。人間の心の闇に関するストーリーになってるので面白い。
  • 黒鷺死体宅配便 14巻
    話の進展はなし。
    ARタグの話は見事と思った。事業仕分けの話はサクッと議員が‥
    やはり普通に面白いです。
  • 黒鷺死体宅配便 13巻
    衝撃的な事実が出るもいつも内容に。裁判員制度の話は毛色が違って良かったかも。
    頭にウジ湧いてんのか!っというのはネタ先行かしら?
  • 黒鷺死体宅配便 10巻
    相変わらず良さげな話が多く読み応えがある。沼田の話は掘り下げとしては非常に面白い。
    今巻のウリは船虫。
  • 黒鷺死体宅配便 8巻
    幽霊部員が好きかな。特技ネタがやや足りないが時事ネタは顕在。新入部員のキャラクターはいそうだから困る。
  • 黒鷺死体宅配便 7巻
    ES細胞、MS、犬神家と相変わらず題材が素敵。ストーリーも進行したし。
    槇野が天真爛漫すぎて可愛い。
  • 黒鷺死体宅配便 5巻
    時事ネタ、社会など実在内容ネタが非常に面白い。死体と都市伝説はつきものですし。
    ところで泣き女は伏線?
  • 黒鷺死体宅配便 4巻
    人間に寄生したらヤバいと評判のロイコクロリディウムの話が好き。
    一話完結なので収束が微妙なのもありますが、基本的には面白い。
    法医学メリケン増えたのでさらに幅が広がったな。
  • 黒鷺死体宅配便 1巻
    とてもよく話がまとまっていて、読んでいて面白い。あまりエグイ感じはしなかった。次々に死体が出てくるけどイタコで話し出すのも面白い。キャラが一人ひとり個性的で面白いので、一気読みしちゃった!
  • 黒鷺死体宅配便スピンオフ 松岡國男妖怪退治(1)
    黒鷺死体宅配便を読んでるのなら目を通すべき作品。やいちの過去のお話です。時代が古いので妖怪というくくりになっていますが、ストーリーは黒鷺のような感じ。
  • 黒鷺死体宅配便 3巻
    これぐらいのテンポがいいね。死体が気持ち悪いとは思わない。意志があるからかな?
    全員が必要な姿勢もいい。
  • 黒鷺死体宅配便 1巻
    話は見事。ある意味必殺仕事人っぽい。個別のキャラ特性の話を膨らませていくと面白そう。死体はもう少しリアリティがあってもいいかな。
  • 黒鷺死体宅配便スピンオフ 松岡國男妖怪退治(1)
    松岡國男が好きです。
    スピンオフなんて素敵じゃないですか⁈
    やいちもイイし…
    vol.2が出たら、絶対に購入します。
  • 黒鷺死体宅配便 10巻
    この巻でスポットがあたっているのは、沼田です。

    六部殺しの真相は、けっこうおもしろい素材です。
    こういう民俗学的なお話好きです。
  • 黒鷺死体宅配便スピンオフ 松岡國男妖怪退治(1)
    ずっと気になっていたやいちの出生等が読めたのは収穫。若き日の柳田先生が『北神伝綺』や『くもはち』と全然違って気障な男前ってとこがすごく違和感(笑)
  • 黒鷺死体宅配便スピンオフ 松岡國男妖怪退治(1)
    この”やいち”はあっちの”やいち”と同一なのか?
    同一だとしたらあっちの自称”やいちの母”って何なんだ?
    相変わらず、謎が謎を呼んでるな。
  • 黒鷺死体宅配便 1巻
    1〜14 所持
    グロテスクなシーンもちらほら。
    テンポも良く、基本的に1話完結なのでさらっと読めました。
    時事問題が含まれてたりと考えさせられる話もありますが、押し付けがましくないです。
    ストーリーに合った絵が好き。
  • 黒鷺死体宅配便 13巻
    少しずつ謎が解明していってるね。

    一応このマンガはホラーに分類されるみたいだけど、私の中ではホラーに非ず!
    だってホラーって怖いやん!
    ちゃんとオチあっておもろいんやもん。
    次巻も期待!
    たぶん12巻買い忘れてる
  • MAIL 1巻
    3巻まで。

    "黒鷺死体宅配便"の作画担当である山崎峰水さんの作品。

    一話完結型でサクリと読める。
    ホラー色が強く、都市伝説を中心とした話が多い。
    主人公の秋葉さんも徐々に若返ってます(笑)
    黒鷺でもゲスト出演してるので、興味があれば是非♪黒鷺メンバーとの兼ね合いが面白い。

    ただ、折角3巻で美琴...続きを読む