ドミニック・ローホーのレビュー一覧

  • 「限りなく少なく」豊かに生きる
    この方の本、久々に読んだ。
    とにかく引いて引いて引いて。生活、思考、行動すべてにおいてマイナスしていくのが豊かに生きることにつながるという短文集。
    若い人にはピンとは来ないだろうな(笑)。
    余計なことは発言も行動もしなくていい、むしろ黙って、ただ毅然と自立している方が有益だという考えは、今の自分には...続きを読む
  • 「限りなく少なく」豊かに生きる
    フランス人が書いているけど、日本で教鞭をとっていたり義妹が日本人だったりして、日本のことにも触れられていて、とっつきやすい。
    ほんの少しのセンスで「時間」を豊かに使う。
    一番自分ができていないこと。なかなか実践できていない。
    「今やるべきことに集中し、エネルギーの消費を防ぐ」
    「1度に1つのことだけ...続きを読む
  • 屋根ひとつ お茶一杯 魂を満たす小さな暮らし方
    昔から,住居は小さくても機能的な家がいいと思っていました。
    この本には,見栄を張らずに,本当の意味で自由に生きることの大切さが繰り返し述べられています。

    この本に書かれていること全てに同意するわけではありませんが,読んでみると,こんな考え方もあるんだということを教えてくれるかもしれません。

    生き...続きを読む
  • 99の持ちもので、シンプルに心かるく生きる
    私じゃとても99個に厳選はできないけどローホーさんの厳選されたものを垣間見ることができてちょっと楽しかった。いいものを身につけるといいっていうのはとてもわかる!特に寝てるときとかは着心地いいのを着たい。(私はユニクロだけど)
  • クオリティ オブ ラブ 愛されるシンプルな理由
    なんていうか、男性にメッセージを送っている本なので、男性がよくみている媒体(日経新聞、東スポなど)に連載してたら、乾坤一擲な本になったかもしれない。
  • 「限りなく少なく」豊かに生きる
    お片づけコンサルタントさんなら、ドミニック・ローホーさんは知ってる?とまきさんにご紹介頂いたので、新しめの本を読んでみました。
    日本、京都がお好きなんだなぁと感じつつ。
    詩や格言の引用が、良かったです。
  • 99の持ちもので、シンプルに心かるく生きる
    厳選して数少ないもので生きようというのはダンシャリに共通するが、決定的に違うのはダンシャリは常に時代のトレンドを取り入れたものの買い足しと処分を繰り返して新鮮さを追及していることに対して、こちらは時代に左右されないものを厳選して購入してメンテナンスをしながらひとつのものを長くものを使おうという精神。...続きを読む
  • 「限りなく少なく」豊かに生きる
    「シンプルに生きる」と似ていますが、日常具体的に何をしたらいいかというのが分かる一冊です。
    どこかしら心に響く箇所があり、自分の整理整頓ができる一冊です。
  • 99の持ちもので、シンプルに心かるく生きる
    シンプルライフを送ろうと春からものを少しずつ整理してきたが、参考にしたのがこの本。
    もちろん、いきなり99まで減らせない自分は200にしてみたわけだが、エッセンス?もの選びのポイント?は多いに勉強になっているはず。
  • 「限りなく少なく」豊かに生きる
    ミニマリスト的な習慣や考え方をまとめた本。

    一節の文書が短く構成されていて本のサイズも小さいので、軽い気持ちでサラリと読むことができます。

    読んだ後は何となく、キレイで静かな空気に包まれているような気分になりました。
  • クオリティ オブ ラブ 愛されるシンプルな理由
    気に入った言葉など。

    躯自ら厚くして、薄く人を責むれば、則ち怨みに遠ざかる。
    自分に厳しく、人には寛大なら、誰からも恨まれることはない。
    孔子

    ほめるのはタダです。
    (確かに)

    知性は個人の利益を守り、正直さは諸刃の剣になる。
    (しゃべりすぎない)

    ☆ロマンティックなアイデア☆
    ・屋上のテラ...続きを読む
  • クオリティ オブ ラブ 愛されるシンプルな理由
    先輩(男性)に読んだほうがいいんじゃない、と手渡された1冊(笑)
    豊島ミホさんのブログかなにかで紹介されてたとか。

    一応通読したけれど、男性に対するハードルが上がって、
    女性にとってはむしろ逆効果なのでは?? (苦笑)
  • クオリティ オブ ラブ 愛されるシンプルな理由
    幸せになるために大切なことは
    感謝と思いやり。

    それが一番難しい。

    でも、理想の関係を築くためには
    最大限の努力をする価値は
    存分にあると思うんだ。