もとむらえりのレビュー一覧

  • 学研まんがNEW日本の伝記 1 織田信長 天下統一をめざした武将
    織田信長の人生のハイライトを分かりやすくまとめてくれている。
    初歩としてはよいと思う。
    現代的な絵は、これはこれでよいと思う。
  • マンガでやさしくわかる資料作成の基本
    資料作成の王道スキル70を使う場面をマンガを交えてイメージさせながら進めてくれる。

    オリジナル版のおよそ半分に厳選してくれているので、導入として気軽る目を通せる内容となっている。

    自身の資料作成のレベん診断にはじまり、「流れ」「安定感」「わかりやさ」「魅せる」をテーマに、ゼロから資料を作る方法を...続きを読む
  • 淡海乃海 水面が揺れる時 第5巻

    都合良すぎない?

    現代知識で経済無双って設定だけど、その内容が石鹸製造と綿花栽培と関所廃止がメインって無理があるんじゃない?
    当たり前だけど特許のような権利意識のない時代に石鹸の製造や綿花栽培の技術が他国に流出しないと考える方が無理がある。あと関所廃止が主人公しか出来ないってのもどうなの?これって主人公以外は無能っ...続きを読む
  • 淡海乃海 水面が揺れる時 第6巻

    なんとも言えない違和感

    この巻で行軍中の休憩時に部下が甲冑を脱いで休息してたのを主人公が咎めるシーンがあるが、現代の軍事行動ではよっぽど緊迫した状況でなければ、休憩時に装備を外して休息を取るのが常識だったはず。同シーンで主人公は兜を脱いでいる描写からいって差し迫った脅威がないとしか思えないんだけど?
    もしかしたら原作者は主...続きを読む
  • 淡海乃海 水面が揺れる時 第2巻

    ヒドッ

    1巻の終わりが合戦開始のシーンで盛り上がって終わったのに、この2巻は合戦前の話に巻き戻して始まる。最初、間違って3巻以降の巻を読んだのかと思ったほど1巻との物語の連動性が無い。
    大手出版社だったらこんなことないんだろうなと思うくらいダメダメな感じ。