ノ村優介のレビュー一覧

  • ブルーロック(26)

    今回も熱かった

    今回もやはり熱かった。
    馬狼のようなキャラは他作品にいたら嫌いだったと思うが、ここまで自分を貫きフィールドの王としていられるのはすごく魅力的だと思う、そして今巻でもそれを発揮していてさすが王だと思った。
  • ブルーロック(1)

    面白い

    よく広告で流れてきていて気にはなっていたけど無料だったので読んでみたら私好みでした。イラストが少しキモコワかったりするけど、そのぶん迫力も感じられ面白味もありました。ブルーロックってこういう意味だったんですね‼️まだ序盤すぎるので、続きがきになります。
  • ブルーロック(26)

    相変わらずの熱さ

    イタリアが好きなんですが、前巻までの感じでスナッフィーがあまり好きじゃありませんでした。やっぱりイタリアはファンタジスタなんで笑
    ただ、今回の巻だとスナッフィーの過去も上手く織り込まれて面白かったです。次巻でイタリアとの試合も終わりそうなので、早く続きが読みたいです。いつもの事ですか…
  • ブルーロック(13)
    ブルーロック vs U-20の直前で本巻は終わります。
    続きが気になる終わり方でストーリーが上手いな〜と思います。
    あと個人的に玲王の今後の活躍が楽しみ…!
  • ブルーロック(14)
    U-20日本代表との試合がはじまって、ブルーロックチーム1点目は凪とかアツすぎる!
    潔の活躍、日の目を浴びる瞬間が楽しみでならない
  • ブルーロック(16)
    キング馬狼に愛空がアツい
    推しが増えざるを得なくて困るな
    初登場は犠牲になるだけのモブに見えた愛空の魅力が爆発してる
  • ブルーロック(15)
    糸師兄弟と士道と潔と、アツい尊いで面白い
    潔のエゴむき出しが戦況を変えていく、みんなを進化させていくのがおもしろい
  • ブルーロック(7)
    サッカーのルールがわからなくてもストーリーの展開がテンポよくオリジナルのデスゲーム設定要素が盛り込まれているからサクサク読み進められる
  • ブルーロック(11)
    どんどん強くエゴを進化させてく潔たちを見てるともう最強なんじゃないかと思っていたけど、世界選抜はやっぱり強い、!かっこいい、!
  • ブルーロック(13)
    ついにU-20と対決!長いようで短かったような、サッカー初心者だけど疑問を感じることなくさくさく理解しながら読み進められている
  • ブルーロック(6)
    FWだけ、ストライカーだけを集めてるのにそれぞれの個性や強みのちがい、戦い方のちがいが一人一人を際立たせていておもしろい
  • ブルーロック(8)
    とにかく全員かっこいい
    サクサク読めるのに気持ちが昂って興奮して読み終わったあとのため息がでてしまうどストライクな作品
  • ブルーロック-EPISODE 凪-(2)
    本編とはちがって凪視点のストーリーがまたちがうストーリーを見せてくれて面白いです
    玲王視点でももう少し見てみたい
  • ブルーロック-EPISODE 凪-(3)
    本編とおなじ内容でも凪視点に変わるだけでまた新しいストーリーが読めて面白いです
    凪ファンは絶対読むべきスピンオフ
  • ブルーロック(12)
    エゴとエゴのぶつかり合い、それによる化学反応、覚醒、もうわくわく要素しかない
    ここまで主人公が推せる漫画は初めて
  • ブルーロック(4)
    アニメを観終えた後なので内容は知っている上で読みましたがそれでもなお面白かったです
    読んでいてまったく飽きない
  • ブルーロック(10)
    糸師 凛と潔の攻防戦がおもしろい
    潔に競り勝って欲しい反面、凛ちゃんの圧倒的才能を見せつけられるのがかっこいい
  • ブルーロック(5)
    凪 誠士郎の覚醒はもちろん、他のキャラも試合中に各々の個性を進化させていくのがかっこいい&おもしろいです
  • ブルーロック(9)
    キャラの能力とか性格とか背景を知る度に愛着がわいてみんな推せるし、勝ち進んでほしい、脱落してほしくない!
  • ブルーロック-EPISODE 凪-(1)
    凪と玲王のスピンオフとか絶対買ってしまう!
    もう1人の主人公として凪視点のストーリーが見れて最高でした