ノ村優介のレビュー一覧

  • ブルーロック(14)

    最高!

    U20日本代表との試合が始まりました。
    ブルーロックメンバーみんなの技が光っていて、とても面白いです。
    後半も気になります!
  • ブルーロック(17)

    展開が魅力的

    表紙の冴かっこいい。
    最終的に凛が潔にとてつもない敵対心を持って終わったのが予想外だったけど、最高に熱い展開でした。
  • ブルーロック(15)

    糸師兄弟が尊い

    糸師兄弟が非常に尊い回でした。
    ブルーロックは一つ一つの展開が予測しづらく面白いので、じっくり読み進みたい漫画です。
  • ブルーロック(22)

    最高!

    やはり、潔が活躍すると最高に盛り上がります。
    序盤は頼りなかった潔が成長して頼もしいです!
    早く続きが読みたい。
  • ブルーロック(21)

    潔があつい!

    潔がのってる時が一番面白いかも。
    あと、カイザーとお嬢の台本ボツの流れが好きすぎる笑
    カイザーがいいキャラしてる
  • ブルーロック(12)

    潔かっこいい

    なんだかんだで活躍を見せてくれる潔がかっこよかったです。
    全体的に癒しな3人を見ることができて、ほんわかしました。
  • ブルーロック(16)

    最高を超えています

    試合も終盤。面白すぎて、この一冊は一瞬でした。
    選手たちの進化が爽快です。
    早く続きを読みたいと思います。
  • ブルーロック(13)

    最高でした

    まだ、これから試合が始まるところですが、すでに面白くて展開が気になります。
    糸師兄弟の掛け合いが楽しみです。
  • ブルーロック(18)

    みんなの休日

    再スタートまでの期間、みんなのオフが見れたのが良かった。
    欲を言えば、糸師兄弟の絡みをもっと見たかった。
  • ブルーロック(19)

    新しいキャラクターたち

    新しい魅力的なキャラクターたちが出てきました。
    飽きるどころか、面白すぎてどんどん読み進めてしまいます。
  • 小説 ブルーロック 戦いの前、僕らは。 千切・玲王・凛
    凛ちゃんが2ページに一回は必ず兄ちゃんって読んでてめちゃ笑った。千切と猫の対話かわいいし癒しだし、玲王の狂気ともいえるほどの努力家な面が浴びれてよかった。
  • ブルーロック(22)

    分からないけどわくわくします

    孫がテレビを見ていたので一緒に見ていたら何だか面白くなり、
    人の名前が超難しく、面白く、あて字みたいで
    テレビはまだまだ三人勝ち抜きみたいな状況ですが、ハマってしまいました。
    少年マンガなのですが、漢字が難しくあらなんだっけと思い、今後も楽しく読んで行こうと思います
  • ブルーロック(8)
    それぞれのサッカーへの熱い思いがこちらにも痛いほど伝わり、自分も熱くなれました。馬狼と潔が喰いあって分かりあっていくのがとても衝撃で、感動です!!
  • ブルーロック(4)
    アニメを観たので
    内容はわかっていましたが、
    それでも漫画で読むと改めて
    面白いなーと感じることができました。
  • ブルーロック キャラクターブック EGOIST BIBLE

    意外な情報が多い

    ブルーロックのメンバーの意外な情報が沢山収録されています。
    「このキャラはこれが好きなのか」、「あのキャラはこの音楽を好んでいるのか」が分かるのでニヤニヤしながら読めると思います。
  • ブルーロック(10)

    糸師凛という天才と勝負論

    潔の強みである空間認識と先読み能力だが凛も同じ能力を持っている。
    その上他のスペックでは凛のが全て格上という状況。
    だから潔は凛を超える何かを見つけなければならない。
    世界一のストライカーになるべく、自分自身の力で凛に勝負で挑んでいく。
    どうやって勝つのか。自分より能力の高い敵に立ち向かう、...続きを読む
  • ブルーロック(1)

    クッソ面白い!!

    21世紀以降サッカー漫画でジャイアントキリング以外に最早真新しさや面白い漫画は出てこないと思っていたが、こんなクソ熱く、クソ面白いサッカー漫画が生まれ出てたことに驚愕するとともに、一気読み。
    アニメ化してくれて、ありがとう!!
    アニメから入ったが、これは面白い!!読み始めたら止まらなくなるから、...続きを読む
  • ブルーロック(21)
    見開きを何ページも費やしてネットに迫るボールと周囲の人間の焦りを描く漫画の表現に脱帽。
    おっそろしいことしてるな……
    また、潔の覚醒に伴ったフィールドをパズルで描くのも相当な手間がかかってるのではないか。
    潔の目がどんどん異常に()
    中央突破のシーンがえげつない。國神を餌にするシーンがとても良き。
    ...続きを読む
  • ブルーロック(6)
    試合だから勝ちもあれば負けもある。でも負けて終わりじゃなくて前へ進む登場人物達には心打たれます。スポーツ漫画といえばチームプレイだと思わせるけど、この漫画のメインはエゴで個人の力がどんどん爆発していくストーリーは唯一無二です。
  • ブルーロック(13)
    ついにこんなところまで、、!!長かったような早かったような。全くのサッカー初心者がここまでサクサク読めるなんて思いませんでした。ブルーロックの外に出て、現状彼らはどれくらいのレベルなのか知れるなんて楽しみすぎます。