ブックライブでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。
電子書籍ストア 累計 685,936タイトル 1,402,814冊配信! 漫画やラノベが毎日更新!
来店pt
閲覧履歴
My本棚
カート
フォロー
クーポン
Myページ
4pt
※縦読み機能のご利用については、ご利用ガイドをご確認ください
試し読みの方法はこちら
同じ額面でも、年30万円以上、手取りに差がつくのはなぜ? 誰も教えてくれない「給与明細」のカラクリを対話形式でわかりやすく解説。iDeCO、ふるさと納税、配偶者控除、医療費…をうまく活用して、取られすぎた税金を確実に取り戻すコツを紹介する、すべてのサラリーマン・サラリーウーマンにとって超お役立ちの一冊!
続きを読む
閉じる
新刊やセール情報をお知らせします。
「給与明細」のカラクリ
新刊情報をお知らせします。
梅田泰宏
フォロー機能について
(匿名) 2022年01月30日
対話形式で話がすすむので、読み進めやすい。会社員人生の半分以上を過ごした身としては、早く知って置きたい内容でした。
Posted by ブクログ 2021年09月27日
会話仕立てでとっつき易かった。 103万の壁は知っていたが、理解が深まった。 130万の壁は聞いたことはあったが知らなかった。 マイホーム控除など勉強になる。
レビューをもっと見る
「青春新書インテリジェンス」の最新刊一覧へ
「ビジネス・経済」無料一覧へ
「ビジネス・経済」ランキングの一覧へ
決算書は「直感」で9割読める とことん手軽な会計入門
試し読み
知らないとヤバい! 新「領収書・経費精算」の常識
知らないとヤバい! 「領収書・経費精算」の常識
マンガでわかる 親子で読む 絶対もめない!相続・生前贈与
領収書1枚で経理センスが身につく本 なぜニンジンが会議費に化けるのか?
「梅田泰宏」のこれもおすすめ一覧へ
▲「給与明細」のカラクリ ページトップヘ