ブックライブでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。
無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
来店pt
閲覧履歴
My本棚
カート
フォロー
クーポン
Myページ
5pt
Z世代を理解するキーワードは「チル(まったり)&ミー(自己承認欲求、発信欲求)」――Z世代は「ゆとり世代」と何が違うのか? 世代人口が少ないにもかかわらず、なぜ発信力・拡散力が巨大なのか? なぜコロナ禍でも予想外に消費金額が大きく、人材として「ダイヤモンドの卵」と呼ばれるのか? Z世代=「スマホ第一世代」を若者研究の第一人者が徹底分析。
アプリ試し読みはこちら
※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。
Posted by ブクログ
2021/09/04 Z世代と呼ばれる若者世代のニーズや行動傾向などを徹底的に分析した本。自分もこの世代にかかっている身として読んだけど、すごく細かく分析されているように感じました。 読んでいて、確かにそうだ!と言い当てられているところが沢山あります。また、Z世代の中で流行ったもの、その流行が生まれ...続きを読むた背景などもすごく丁寧に分析して、データから見える著者なりの考察があり、読んでいて「自分たちって…こんな感じなんだな」と客観的に傾向を把握することもできました。これから団塊世代が後期高齢者になる時代が突入して、世の中の経済を回していく主役になるであろうZ世代の人々ですが、彼ら、彼女らの趣向傾向を理解しておくことはニーズを掴んで若者に寄り添える次の一手を出す近道にもなると感じます。
2019年〜2020年前半頃に流行っていたものがもう古い。そうか、もう5年前なのか。100日後に死ぬワニ懐かしい。若者の自己承認欲求と発信欲求はいつの時代でも他の世代より強いと思うが、誰でも手軽に発信できるようになったことでプチ万能感を持ちやすくなっているのだろうか。色々と傾向や考え方は違えど、若...続きを読む者らしさは変わらないと感じる。世代で一括りにされるカテゴライズは好きではないが、言い切りではなく傾向がある程度で捉えるとなかなか興味深い。同調志向なるほど。
流し読みをしましまたが、若い世代がこれからの社会を作るというのは間違いない。 彼らの言葉をきちんと聞いて学び、社会人として育って行けるように見守り、アドバイスをしてゆこう
いまどきの若い子は、売り込みや押し付けを嫌がりますよね。。。 本書第4章 Z世代の「メディア生活」 より抜粋: 「主張したいことがあふれまくっている投稿頻度の高いおじ様は、実は Z 世代に相当煙たがられている可能性があるのでご注意ください」
Z世代という人々についてちょっと分かった気になれた。 文章よりも画像・映像。論理よりも直感と情緒。消費者としても注目されている(らしい)。インスタやTikTokがなぜ流行るのか全く分からなかった自分にとっては、目から鱗みたいな本だった。
私は30代前半ですが、10代20代の人たちとは感覚が全然違うなと感じてたので、若い人たちがどういう人間なのか本を通して少しは理解できました。 少し頼もしさすら感じました。 デジタルに強い世代ですし、ビジネス等各方面において大事にしないといけない世代ですね。
Z世代だけを研究しているのではなく、その前(ゆとり世代)から注視していた方の本なだけあり、比較が説得力があり面白く読めました。 ひとつの意見、ひとつの視点として読み応えがあるのでオススメです。 ただこのことが全てで、Z世代礼賛になるのは日本全体の社会や文化的発展、若者のスマホ依存、脳への影響などを...続きを読む鑑みて良しと思えないので、この本に関しては一面的なものと受け止め、もっと多様な視点から考えるべきと思います。 甘やかされ自己肯定感が肥大したアンバランスさは本人たちのためにも良くないと老婆心から思ってしまうのですが、大衆の動きや時代のうねりは一個人には止められないので、この経過を観察していくことしかできません。 大人に操られてる、大人の利益に乗せられているだけと早く気づいて、 自らの力で思考し生き抜いていってほしいです。 社会全体を考えれば、「好き」だけを仕事に追い求めて、「理想」通りじゃないと摘発するような状態になってしまうと、消える職業や無駄な手間が増え、立ち行かなくなることやものが出てきて社会の機能が停止するのではないかと懸念しています。
世代間のことを理解するのって思った以上に難しいことだと思う。 自分の経験値だけで物事を捉えがちだし、価値観が凝り固まってしまって柔軟性が失われやすい。 本書はそんな違う世代のことを理解するのに一助になると思った。
思春期からSNSでも家庭でも「いいね」をもらって生きているZ世代の自己承認欲求。 「for all」から「for me」の価値観へ。 10代前半〜25歳くらいまでを指すZ世代。彼らはどんな環境で育ち、どういう考え方をして、何を大切にしているのか。 なんでもかんでも一括りにして決めつけるのは正しくな...続きを読むいが、世代ごとの価値観を学べた良い本だった。 Z世代と職場等で関わる人は少なからずぶつかっているであろう「理解できそうにない」壁。 そんな壁やモヤモヤしていた想いを的確に言語化してくれてとてもスッキリとした。
自分が属している「世代」が、こんな風に分析されるのは、とても不思議。 自分の「無意識」が文字化されていく感覚。色々図星で、興味深い。
レビューをもっと見る
新刊やセール情報をお知らせします。
Z世代~若者はなぜインスタ・TikTokにハマるのか?~
新刊情報をお知らせします。
原田曜平
フォロー機能について
「光文社新書」の最新刊一覧へ
「社会・政治」無料一覧へ
「社会・政治」ランキングの一覧へ
アフターコロナのニュービジネス大全 新しい生活様式×世界15カ国の先進事例
寡欲都市TOKYO 若者の地方移住と新しい地方創生
これからの中国の話をしよう
さとり世代 盗んだバイクで走り出さない若者たち
「シニア」でくくるな! “壁”は年齢ではなくデジタル
「少子さとり化」ニッポンの新戦略
試し読み
新・オタク経済 3兆円市場の地殻大変動
シン世代マーケティング メガヒットのカギをにぎる!
「原田曜平」のこれもおすすめ一覧へ
一覧 >>
▲Z世代~若者はなぜインスタ・TikTokにハマるのか?~ ページトップヘ