たった1日で即戦力になるExcelの教科書【増強完全版】

たった1日で即戦力になるExcelの教科書【増強完全版】

作者名 :
1,694円 (税込)

8pt

【対応端末】

  • Win PC
  • iOS
  • Android
  • ブラウザ

【縦読み対応端末】

  • iOS
  • Android
  • ブラウザ

※縦読み機能のご利用については、ご利用ガイドをご確認ください

作品内容

★【シリーズ累計35万部】Excel本の歴史を塗り替えた伝説の1冊が5年ぶりに全面リニューアル!

「前向きな怠惰」で仕事はもっとラクになる――

かつてない内容でExcel本の歴史を塗り替えた伝説の1冊が全面リニューアル。
グラフの落とし穴と使い方、神Excelやリンク貼り付けなどの話題を追加し、画面をすべてOffice 365+Windows 10に刷新しました。

300社5000人の指導実績に裏打ちされた実務直結のExcel入門、決定版!

たった1日で即戦力になるExcelの教科書【増強完全版】 のユーザーレビュー

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ 2023年06月28日

    エクセルの基本書だが、基本的な関数だけでなく、
    データ分析する上での考え方、本質のようなものも書かれている。
    エクセルのバイブルとすべき本。

    0

    Posted by ブクログ 2022年04月02日

    Excelの基本となる方法だけでなく、基礎的な考え方を学べるという点で良書だと思います。前任者の仕事を理解し、後任者に分かりやすく伝えるという自分の仕事の流れを意識して読みましたが学びが多かったです。

    0

    Posted by ブクログ 2021年06月20日

    Excelのスキルを上げるのに必要なのは、関数と機能とアイデア。
    ショートカットを覚える。必要に応じたものを覚え、自分のものにする。
    おせっかいだと思う機能は都度調べて、必要な対処をする。

    エクセルの奥の深さを知る。一方で自分の業務に使えること。繰り返ししていることを効率化できないか考え、調べて覚...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2021年04月12日

    最後までは読んでない
    知らない機能を教えてくれるのはいいけど、メンテナンス性に劣る機能が多いのはちょっと残念

    0

    Posted by ブクログ 2020年08月09日

    初心者向け。これ一冊で即戦力とまではいかない気もするが、最低限抑えるべきテクニックが纏まっていると思う。

    0

    Posted by ブクログ 2020年06月24日

    前書きに「Excelの勉強に必要以上に時間を割かずに仕事に集中してほしい」とあり、「Excel2003の機能で十分」とうたっていることから、バージョンアップごとに追加される機能や関数を追わない前提で読んで手を動かすには良いのだと思います。
    逆に言えば現時点でExcel2016や365を普段から使って...続きを読む

    0

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

無料で読める IT・コンピュータ

IT・コンピュータ ランキング