ブックライブでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。
無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
来店pt
閲覧履歴
My本棚
カート
フォロー
クーポン
Myページ
13pt
※縦読み機能のご利用については、ご利用ガイドをご確認ください
試し読みの方法はこちら
ヴェネチア、カッセル、シンガポール、光州、ロンドン――。宇和島を拠点にアートの都を駆け巡り、雑踏の片隅に埋もれた「ナニカ」を網膜に焼き付け、誰も見たことのない「ナニカ」を生み出す圧倒的想像力! その源泉はどこから来るのか? 言葉の軌跡とカメラの視線で、この5年間に駆り立てられた衝動をたどるエッセイ。
続きを読む
閉じる
新刊やセール情報をお知らせします。
ナニカトナニカ
新刊情報をお知らせします。
大竹伸朗
フォロー機能について
Posted by ブクログ 2022年11月09日
無意識の層 何も考えずドンドン上に貼ることを淡々と繰り返せ。 気に入らなかったら破り取れ。破り取ったらそれを貼れ。 何でもいいからやる 徹底的に前向きで一途な思い込み 予期せぬ流れを生む きっかけ 起きることを信じて続ける きっかけは些細な出来事 理想の絵 ゴミ収集人がこれはゴミだと...続きを読む一寸の躊躇もなく収取車に放り込んでしまうような絵 既にそこにあるもの 以降の言葉 ナニカトナニカ 既にある二つ以上複数のモノや事象、 それらが合体した結果生じる痕跡や質感、記憶や時間 五年分のひとりごと
Posted by ブクログ 2019年05月05日
2013年7月から2018年4月まで。宇和島、ヴェネチア、女木島、ロンドン、iPad、シンガポール、東京、豊島。
レビューをもっと見る
「エッセイ・紀行」無料一覧へ
「エッセイ・紀行」ランキングの一覧へ
既にそこにあるもの
ネオンと絵具箱
見えない音、聴こえない絵
「大竹伸朗」のこれもおすすめ一覧へ
▲ナニカトナニカ ページトップヘ