「認められたい」の正体 承認不安の時代

「認められたい」の正体 承認不安の時代

869円 (税込)

4pt

「『空虚な承認ゲーム』をどう抜け出すか。その『答え』ならぬ『考え方』を教える本書は、規範喪失の時代における希望の書である」(斎藤環氏)。現代社会に蔓延する承認の問題を真正面から捉えた注目書! 私たちを覆う「生きにくさ」の本質に迫る。

...続きを読む

「認められたい」の正体 承認不安の時代 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ 2021年05月22日

    数年前に読んだ本だけど、メモを見返しての感想。

    就活に苦しんでいる自分に響く内容だった。まさに“承認と自由の葛藤”に悩んでいた。
    つまり、
    「大企業や名の知れた企業、ホワイト企業に入り、親や恋人、指導教員、同期から承認を得たい」という気持ちと、
    「一般的な企業で働くことが絶望的に向いていない(イン...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2013年07月10日

    面白かった。

    現代社会は、価値観の多様化に伴い共通の価値観が揺らいでいる。そのため社会承認よりも身近な人の承認を重要視するようになり、承認を得る可能性が狭まり承認不安に満ちてしまっている。見知らぬ他者を排除するという危険にある。

    0

    Posted by ブクログ 2012年12月12日

    【「空虚な承認ゲーム」からの脱出】

    承認欲求の話です。
    心理学的なことばかり書かれているかと思っていたので、こんなにわかりやすいとは驚きました。
    社会学の知識が少しある方はさらにわかりやすく感じるかも知れません。

    昔は特定の価値観が共有されていたので、承認欲求は割りと低めだったらしいのですが、近...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2012年07月26日

    承認への欲求がかつてないほどに高まっている。そんな時代である。しかも人々が欲する承認は「見知らぬ他者」からのものではなく「身近な他者」によるものであると著者は説く。自らの生きる意味・存在価値を常に希求する人間の根底には、無意識にせよ常に誰かに認められたいという潜在的な欲望が横たわっている。身近な他者...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2012年05月21日

    「承認欲求」について、親和的承認、集団的承認、一般的承認の3段階で説明され、承認の不安はどこからきているのか、その不安を軽減していくにはどうしたらいいのかの提案がされています。

    固い本かなとしばらく積ん読にしていましたが、読み始めたらおもしろく、一気に読み終えてしまいました。

    自己分析や対人援助...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2012年03月13日

    今は承認不安の時代である。個々が自由な価値観を持ち、核家族化、単身世帯化が進む昨今は地域や職場でのコミュニティも薄れ、身近な人の承認さえも得ることが難しくなっている。著者はこういう時代を鑑み、まずは一般的他者への承認を得るような行為、そして内省から自己承認への新たな可能性を示している。なるほど、相互...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2022年06月06日

    日本人は宗教的観念も他国と比べて低いため、周囲の人たちの承認により、自分の必要性を感じようとする。あまり好きではない人との飲み会も、嫌われたくない、嫌な噂を立てられたくない、そう思っていたら断れず、だからといってそこで自分の承認価値が高まるわけでもなく、不服な気持ちを抱く悪循環。しかも交際費が重なる...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2022年04月12日

    正解のない多様性だから 承認に飢えてSNSにすがる まずは身近な人へのリスペクトと承認から始めようぜ

    0

    Posted by ブクログ 2021年03月07日

    人の承認欲求には3段階があるという。⒈親和的承認、⒉集団的承認、⒊一般的承認 ということらしい。
    ⒈は肉親や親しい間柄で成立する無条件の承認、⒉は自分が所属する集団内で役に立つことを認められるもの、⒊は社会一般にとって(普遍的に)認められることなんだそうだ。価値の普遍性を失った現代社会では一般的他者...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2021年02月07日

    おもしろかったー。最近、勉強することで自由になるけど不自由だなと思ったのは、色んなことを知って自由になればなるほど、その自由な自分を承認してくれる場所がなくなっていく感覚があったからなのかもなー。
    成長過程のところは、親や先生、職場のリーダーなど、誰かを教育する立場の人にぜひ読んで欲しいと思ったかな

    0

「認められたい」の正体 承認不安の時代 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

講談社現代新書 の最新刊

無料で読める 社会・政治

社会・政治 ランキング

山竹伸二 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す