ブックライブでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。
無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
来店pt
閲覧履歴
My本棚
カート
フォロー
クーポン
Myページ
5pt
※縦読み機能のご利用については、ご利用ガイドをご確認ください
試し読みの方法はこちら
強く、賢く、あたかかな人間になれ 最高の生き方の教科書をポケットに 「巧言令色、鮮し仁」「故きを温ねて、新しきを知る、以って師と為るべし」「今汝は画れり」 ―論語とは、2500年もの間読み継がれ、今でも多くの人々の「精神の基準」となっている古典中の古典です。 温かく、刺激的で、ときには厳しく、ときにはユーモアが漂う孔子の言葉を、 中国古典の代表的存在である『論語』を、現代のビジネスパーソンに向けて「超訳」で紹介します。
続きを読む
閉じる
新刊やセール情報をお知らせします。
1分間論語 差がつく実学教養(6)
新刊情報をお知らせします。
孔子
齋藤孝
フォロー機能について
Posted by ブクログ 2021年04月13日
孔子についてはじめて読んだ。カーネギーの「人を動かす」に似たように感じた。「人を正す前に自分を正せ」は印象になった。
Posted by ブクログ 2020年04月20日
前々から勉強したかった論語の入門として! 見開きにひとつずつ。 とても簡潔に分かりやすく解説してくれます。 さらに斎藤先生ならではの他の偉人や知見の引用も。 でれも膝を打つものばかりです! 2500年の時を経て、今なお親しまれている論語。 ここをスタートに、もっと深く学びたくなりました。
レビューをもっと見る
「1分間名著シリーズ」の最新刊一覧へ
「ビジネス・経済」無料一覧へ
「ビジネス・経済」ランキングの一覧へ
本当の「頭のよさ」ってなんだろう?:勉強と人生に役立つ、一生使える ものの考え方
まんがでわかる 福沢諭吉『学問のすすめ』 (Business ComicSeries)
心を熱くする スラムダンクの言葉(きずな出版)
仕事に効く! 「孫子の兵法」
使える!「孫子の兵法」
試し読み
段取り力――「うまくいく人」はここがちがう
相手の気持ちをグッとつかむ 書き方の極意(東京堂出版)
アイディアの神が降りてくる 「3」の思考法
作者のこれもおすすめ一覧へ
▲1分間論語 差がつく実学教養(6) ページトップヘ