中国人のこころ 「ことば」からみる思考と感覚

中国人のこころ 「ことば」からみる思考と感覚

847円 (税込)

4pt

3.3

日本人「あなたたちは、いま何時だかわかっているのか!?」 中国人「……夜の2時半です」。日本人バスガイドさん「皆さま、お疲れ様でした」 中国人観光客「いえ、私は別に疲れていません……」。「噛み合わない」やり取りは、今日もまたどこかの日本人と中国人との間で交わされているに違いない。それではなぜ、こうした誤解やすれ違いが生じてしまうことになるのだろうか? その答えのカギは、日本語と中国語のそれぞれの「ことば」がもつ特質と、それぞれの発想法の違いにあるのだという。本書は、30年以上にわたり中国語を研究してきた著者が「言語」を切り口にして、日本との比較を行いながら中国人に特有の思考様式や価値観について分析・紹介した、思わず笑える知識が満載のユーモア溢れる言語文化論である。グローバル化が進み、中国人との日々の接点が増えている現代日本人にとって、必読の一冊だ。【目次】序章 「ことば」は人を造り、人を現す/第1章 対話における反応──聞き手はどう対応しているか?/第2章 人間関係とコミュニケーション──「挨拶」について考える/第3章 中国語の伝達機能と受信感覚──「意味」による呪縛/第4章 中国人の価値観──現実世界の認識と行動の規範/第5章 言語システムに侵食する思考と感覚──法則の背景に存在するもの/あとがき──「ことば」は「思惟・感覚」を支配する

...続きを読む

中国人のこころ 「ことば」からみる思考と感覚 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ 2019年07月21日

    中国人の、現実主義に根差す形あるものを重視する傾向、現場での自己判断でのルール変更も辞さない現場主義は、文法や語用論などの、言語にも反映している。
    この本の趣旨はこんな感じであろうか。

    中国人は大きいもの、派手なものが好き、ブランド好きなどんp、よく言われる傾向を裏書きする内容だと言うべきか。
    ...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2024年03月13日

    中国語のレッスンで中国人の先生とのやりとりであれ?と感じる小さな違和感、
    即興の会話練習や作文でいつも「それは日本人の発想の答え方ですね。中国人はそういう考え方をしないです。」と言われること、
    その度に文法や発音ができるだけでなく、相手の国の考え方、国民性、文化的思考、そういうことももっと知りたいし...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2022年11月05日

    中国では見た目が一番大事で、見た目に現れず、日本人がよく重要だという精神性には関心が無いというが、この本は2018年に書かれているので、90年生まれ以降の中国の若者は精神性なことに興味をもっているのかもしれない。中国人で一括りにせず、同じ30年でも経済発展が著しい国の人を見るときにはその人のバックグ...続きを読む

    0

中国人のこころ 「ことば」からみる思考と感覚 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

集英社新書 の最新刊

無料で読める ノンフィクション

ノンフィクション ランキング

同じジャンルの本を探す