ブックライブでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。
電子書籍ストア 累計 683,869タイトル 1,397,778冊配信! 漫画やラノベが毎日更新!
来店pt
閲覧履歴
My本棚
カート
フォロー
クーポン
Myページ
4pt
※縦読み機能のご利用については、ご利用ガイドをご確認ください
試し読みの方法はこちら
大ベストセラー、マンガ版『君たちはどう生きるか』は、原作の凄みを全て削ぎ落としてしまった! かの名著は、友を裏切った少年を諭す道徳の教科書でも単純な反戦の書でもない。美少女ヒロインを陶酔させる戦争賛美の哲学が、マルクス主義と激突する現代思想対決? ?暴力支配を倒す政治ドラマ? 丸山眞男も池上彰も誤読した原作者・吉野源三郎の「仕掛け」と裏メッセージを読み解いたとき、説教臭い古典は、いじめの解決、ポピュリズムの怖さまでを甘酸っぱい初恋に包んで訴えた現代エンターテイメントとして甦る。
続きを読む
閉じる
新刊やセール情報をお知らせします。
『君たちはどう生きるか』集中講義 こう読めば100倍おもしろい
新刊情報をお知らせします。
浅羽通明
フォロー機能について
Posted by ブクログ 2019年05月24日
安定の浅羽評論。 「批評は二次創作」説は押井守御大もどっかで言ってた筈(『TVをつけたらやっていた』)。 その辺の『君たちは~』評を読み込み、それらのどの辺はよくて、どの辺が誤読であるかをエビデンス込みでコメントし、まづ「二大正義」があると言ふのを書く。その、マンガ版で削除されたかつ子さんの説くナ...続きを読むニと、おじさんのいふソレは、発行当時どうも日本に入りかけてた二大潮流であったらしい。 原作がラノベ的であると言ふのは、へー。 相変はらず、小林よしのり先生の他、西原理恵子先生の本まで引用し、『君たちは~』の時代背景と他を開陳してゆくのは、まだ作者が元気な証拠であらう。
レビューをもっと見る
「幻冬舎新書」の最新刊一覧へ
「学術・語学」無料一覧へ
「学術・語学」ランキングの一覧へ
アナーキズム ――名著でたどる日本思想入門
右翼と左翼
教養論ノート
思想家志願
昭和三十年代主義 もう成長しない日本
大学で何を学ぶか
知のハルマゲドン
天使の王国 平成の精神史的起源
「浅羽通明」のこれもおすすめ一覧へ
▲『君たちはどう生きるか』集中講義 こう読めば100倍おもしろい ページトップヘ