「氣」が人を育てる - 子どもや部下の能力を最大限に引き出す教育とは -

「氣」が人を育てる - 子どもや部下の能力を最大限に引き出す教育とは -

770円 (税込)

3pt

4.0

本氣の「場」をつくることが、すべての教育の原点だった!
「心身統一合氣道会」の会長を務める著者・藤平信一。世界24カ国で約3万人が学んでいるその教えのなかでも、「持っている力を最大限に発揮する」ことと「持っている力を最大限に引き出す」ことが非常に重要とされています。「持っている力を最大限に引き出す」ことは、家庭・学校・企業など、あらゆる教育や人材育成に直結するテーマです。
毎年の「臨床検査技師」国家試験合格率および就職率がほぼ100%を誇る昭和医療技術専門学校の山藤賢校長と著者が対談を通じて、その教育現場を「氣」の観点から読み解くのが本書です。すべての教育関係者・指導者、企業の経営者・管理職、子どもを持つ親まで必読の一冊!


【著者プロフィール】
藤平信一(とうへい・しんいち)
心身統一合氣道継承者、一般社団法人心身統一合氣道会会長。慶應義塾大学非常勤講師。
1973年東京都生まれ。東京工業大学生命理工学部卒業。父・藤平光一より「心身統一合氣道会」を継承し、現在は世界24カ国、約3万人の門下生に心身統一合氣道を指導、普及に務めている。著書に『心と身体のパフォーマンスを最大化する「氣」の力』(ワニブックスPLUS新書)、王貞治、広岡達朗との共著に『動じない。』(幻冬舎)などがある 。

対談相手=山藤賢(さんどう・まさる)
医療法人社団昭和育英会理事長、昭和医療技術専門学校校長、医学博士。
1972年東京都生まれ。昭和大学医学部、同大学院医学研究科外科系整形外科学修了。現在は現役の臨床医として患者と向き合いつつ、医療法人社団昭和育英会理事長として医療機関を複数経営。昭和医療技術専門学校では校長を務め、若き医療人の育成に力を注いでいる。著書に『社会人になるということ』(幻冬舎)がある。

...続きを読む

「氣」が人を育てる - 子どもや部下の能力を最大限に引き出す教育とは - のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ 2020年06月22日

    氣とは何かを理解するために読んだ。氣とは、人が本来身につけるべき心のあり様を大事にしていることである。教育においても、知識の前に必要人間性を氣を大切にすることで若い人が自発的に学習すべきことを学んでゆき、相手を大事にする人間人育っていくところが素晴らしいと思う。

    0

「氣」が人を育てる - 子どもや部下の能力を最大限に引き出す教育とは - の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

ワニブックスPLUS新書 の最新刊

無料で読める ビジネス・経済

ビジネス・経済 ランキング

藤平信一 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す