ファシリテーション入門<第2版>

ファシリテーション入門<第2版>

946円 (税込)

4pt

累計10万部のロングセラー、待望の新版!
本書は2004年7月に刊行した『ファシリテーション入門』の改訂版です。

『ファシリテーション入門』は入門用テキストとして多くの企業や大学で採用され、
当該分野の標準テキストといえるまでになりました。

ファシリテーションとは、
集団による問題解決、アイデア創造、合意形成、教育・学習、変革、自己表現・成長など、
あらゆる知識創造活動を支援し促進していく働きです。
その役割を担う人がファシリテーターであり、
日本語では「協働促進者」または「共創支援者」と呼びます。
ファシリテーションの最大の特徴は、
情報や意見などの内容、コンテンツではなく、
進行や関係といった過程、プロセスを舵取りするところにあります。

改訂版では、多彩なファシリテーションの技法や応用のなかで、
すべての活動の基本となる「話し合い」(会議)のファシリテーションに焦点を当て
その理論と実践スキルを紹介していきます。
最新の知見を盛り込み、第一版を全面的にアップデートしました。

...続きを読む

ファシリテーション入門<第2版> のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ 2022年02月13日

    ファシリテーション入門
    著:堀公俊

    ファシリテーションとは、「中立な立場で、チームのプロセスを管理し、チームワークを引き出し、そのチームの成果が最大となるように支援すること」である。

    ポイントは2点。ひとつは、活動の内容そのものはチームに任せて、そこに至る過程のみを舵取りすることである。そうす...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2021年02月14日

    ファシリテーションという言葉の意味を体系的に整理するのに便利な一冊

    PMOとしても使える実践的なプラクティスが載っている。場のデザイン→対人関係→構造化→合意形成のサーキュレーションは今後も意識したい

    また、個人的に印象に残ったのは組織マネジメントの種類
    大きな変化が必要な際の先導型
    組織が安定...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2020年11月10日

    ファシリテーションに必要なスキルの全体像が体系的に概観されている。この本のみで、実際に活用できる気はしないが、この本をきっかけとして、自分に必要なスキルはなにかの目処をつけ、深掘りのための次の本を見つけられるので、大変有用。

    0

    Posted by ブクログ 2023年12月03日

    ファシリテーションが何か、実践にはどのような知識や技術が必要か概要を知ることができた。さらっと書かれている技術一つ一つの難易度が結構高い。実際に技術を習得するにはかなり実践の場数が必要と感じられた。ファシリテーションの技術をこれから習得しようとする人のロードマップになる本だと思う。

    0

    Posted by ブクログ 2023年06月20日

    日本ファシリテーション協会のトレーニングの元になっている本なので情報がまとまっていてわかりやすくファシリテーター必読の書になってる。

    0

    Posted by ブクログ 2022年09月04日

    ファシリテーションの全体像を理解できました。
    組織、社会、人材の3つのカテゴリーで分け、求めるものの違いを認識して進めることが重要と理解しました。

    0

    Posted by ブクログ 2021年09月05日

    会議の進め方と発想法に絞ったファシリテーションの概説本。より具体的な方法に関しては、ブックガイドを参考に、他の本で学ぶ必要があるが、会議を進めるためのポイントについては的確に述べられていて、勉強になる。

    0

    Posted by ブクログ 2021年06月12日

    部署がかわり、ファシリテーションが今後必要に迫られ手に取った。
    実践は難しいが、ファシリテーションとはどんなものか、体系的には頭に入れることができた。何度かポイントを読み直さなきゃ。

    0

    Posted by ブクログ 2018年12月02日

    ★読んだきっかけ
    分科会実施にあたり、ファシリテーターについて知りたくて。聞き出す力について知りたくて。

    ★感想
    岡本先生の著書が出てきた!笑
    特に私の課題である、「訊く力」についてがとても良かった!まさにこれこれー、こういうことが知りたかったと。
    手元にあってもいいかも。
    とっても良い本!
    繰り...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2018年09月13日

    ファシリテーションというものは、結局のところ実践の場でしか身に付かない部分が多い。

    しかし、本書ではファシリテーションの意義、方法論、得るべき成果がわかりやすくまとめられており入門にうってつけ。

    ファシグラなど近年よくみかけるトレンドも押さえられ、2018年現在に則した「つかえる」一冊。

    0

ファシリテーション入門<第2版> の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

日本経済新聞出版 の最新刊

無料で読める ビジネス・経済

ビジネス・経済 ランキング

堀公俊 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す