お弁当代行屋さんの届けもの

お弁当代行屋さんの届けもの

660円 (税込)

3pt

4.1

フレンチシェフの眞琴が始めた“お弁当代行屋”にやってくる「忘れられないお弁当」を求める人たち。眞琴は依頼人の思い出の中からレシピ、味付け、そして想いを読み解き、“あの味”を再現していく――。

...続きを読む

詳しい情報を見る

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

お弁当代行屋さんの届けもの のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    アレルギーも誰かと生きていくことも、たいへんなことだと思う
    想いが伝わって、みんな笑って生きていけるといいなと思う

    0
    2023年01月30日

    Posted by ブクログ

    お弁当代行屋を営む真琴と義理の甥の陽仁は、お弁当を届けるだけでなく、依頼人のギクシャクした親子関係、夫婦関係までほぐしていく。
    大切な人と、記憶に残る食をともにしたい、積み重ねていきたいと改めて思った。

    0
    2020年08月21日

    Posted by ブクログ

    心暖まるほろっとした話でした。
    アレルギーの話を読んでいて、いかに自分が無知かを思い知らされました。
    その食品に入っていなければ良いと思っていましたが、原材料も遡って考えなければいけないなんて…。
    老夫婦のお互いを思いやるが故のすれ違いにも涙が出ました。こんな素敵な夫婦になりたいですね。

    もっと読

    0
    2022年08月26日

    Posted by ブクログ

    お弁当屋さんではなく、お弁当代行屋さん

    世間の皆は「いつもの味」に頑固なんだなと思う

    私は「未知の味」を求めるタイプなので

    0
    2020年11月20日

    Posted by ブクログ

    最近このジャンルの本増えてるせいか あまりに安易なのが目につくようになって残念…と思っていたけれど これは 久しぶりにきっちり涙腺がじわっと緩むようなしみじみしたいい話ばかりだった。料理もきちんとしてるし。
    料理ってすごい愛情手段だなぁ。
    お弁当ってその最たるものかも。
    だからこそ 手が込んでても混

    0
    2019年08月11日

    Posted by ブクログ

    アレルギーの話はここまで考えないといけないのね
    という驚きがあるものでとても勉強になりました
    食品アレルギー恐るべしです
    今後 お父さんが乗り越えていけるのか
    気持はいけても 実際の食事はどうなのか
    ちょっと心配になりました

    0
    2018年03月25日

    Posted by ブクログ

    お弁当の代行を営む元料理人のところに舞い込む依頼。

    従弟がワトソン状態?
    色々な手足となって、料理人の知りたい事を
    調べてきてくれます。
    出てくる料理も当然美味しそうではあるのですが
    これ、商売として料金成り立ってないような??

    アレルギー、思い出、初めての…の3話分短編でした。

    0
    2024年05月08日

お弁当代行屋さんの届けもの の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

富士見L文庫 の最新刊

無料で読める SF・ファンタジー

SF・ファンタジー ランキング

作者のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す