ブックライブでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。
無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
来店pt
閲覧履歴
My本棚
カート
フォロー
クーポン
Myページ
5pt
日本人のくらしが仏教といかに関連深いかわかる全225語。見開き完結、どこから読んでもおもしろくってためになる!上巻には【あ】「愛」~【し】「除夜の鐘」の122語を収録。もう少し知りたい人のための巻末註付
アプリ試し読みはこちら
※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。
1~2件目 / 2件
※期間限定無料版、予約作品はカートに入りません
Posted by ブクログ
寄藤文平さんのイラストホイホイ。表紙がつながる上下巻で、毎日ひとつずつ読み進めていきたい本だった。本当に、生活の中の あれもこれも仏教語!「一蓮托生」という言葉を知って、とてもときめいた。蓮子の上。
レビューをもっと見る
新刊やセール情報をお知らせします。
くらしの仏教語豆事典
新刊情報をお知らせします。
辻本敬順
寄藤文平
フォロー機能について
「学術・語学」無料一覧へ
「学術・語学」ランキングの一覧へ
阿弥陀経のことばたち
親子のための地震イツモノート キモチの防災マニュアル
試し読み
三十歳のころ
地震イツモマニュアル
スモーカーズ・サバイバル・マニュアル
続・仏教名言ノート
デザインの仕事
ひきこもりを家から出す方法
作者のこれもおすすめ一覧へ
一覧 >>
▲くらしの仏教語豆事典 上 ページトップヘ