ブックライブでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。
無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
来店pt
閲覧履歴
My本棚
カート
フォロー
クーポン
Myページ
2pt
誰よりも一所懸命だったせいで、バスケ部内で疎まれてしまった郁は、もう部活には入らないと決め、知り合いのいない高校に進学した。けれど、中学時代の郁のプレイを知っていたバスケ部の部長が、しつこく勧誘してくる。そして、熱意に負けて、つい言ってしまった。もう一度バスケをやりたい、と。目指すは全国。一度はバスケを諦めた少年たちの、熱血青春小説!
アプリ試し読みはこちら
※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。
Posted by ブクログ
またこういう部活青春小説を読みたいと思った本。運動部には所属したことのない私でもスラスラ入った。学生のときにこれを読めたことが嬉しい。(⌒▽⌒)
すぐにカッとなってしまう主人公が自分と繋がってなんか共感...。 読むとバスケが好きになる! 部活と恋愛のストーリーが同時に読める青春小説!
部活の青春モノとしては普通って感想です。 ただ、メインの戦いが描かれてなくて残念。 文章だけで競技を描くのってスゲー大変だってわかりました。 部活動は本気になればなるほど揉めるんだよね。 だって、もっともっと強くなりたいから。 でも、価値観を近づけられたチームがドンドン強くなっていくんだよね。...続きを読む 初めから反発を恐れたら、それこそ強いチームには、なれないんだよね。
中学で人間関係を築けなかった不器用な主人公の物語。 自分自身も高校でやり直した事が多々あるので、先輩という存在のデカさに改めて気づかされました。 嫌いでしたが、、笑笑
中学の部活の人間関係で、二度とバスケはやらないと決めた筈なのに、高校でしつこく勧誘を受けてしまって、もう一度バスケをやることに。 「バスケの神様」の神様って、天才のことかと思いきや、「トイレの神様」的な神様でした。 バスケに限らず、部活の人間関係って場合によっては、面倒よね。同級生、先輩、後輩、レギ...続きを読むュラー、補欠、妬み、憧れ、部活に求めるもの、練習への姿勢…個人競技の経験しかない私には想像もつかない。 同じ目標をもつ、信じ会える仲間ってすてきよね。 「勝つ」ことにこだわると、やっぱり熱くなります。青春はこうでなきゃ!
レビューをもっと見る
新刊やセール情報をお知らせします。
バスケの神様 揉めない部活のはじめ方
新刊情報をお知らせします。
木崎菜菜恵
水野美波
フォロー機能について
「集英社オレンジ文庫」の最新刊一覧へ
「小説」無料一覧へ
「小説」ランキングの一覧へ
恋を知らない僕たちは 1
アオハル荘へようこそ 1
小説 ダメな私に恋してください
新聞部の小松さん 続・青春トリッカーズ
青春トリッカーズ
そこの恋するバイト諸君!
空色のイシュラ やさしい獣と月のない国
虹色デイズ 1
作者のこれもおすすめ一覧へ
一覧 >>
▲バスケの神様 揉めない部活のはじめ方 ページトップヘ