ブックライブでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。
無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
来店pt
閲覧履歴
My本棚
カート
フォロー
クーポン
Myページ
4pt
パリ、ミラノ、東京のファッション・ショーを、各メゾンのショーで流れる音楽=「ウォーキング・ミュージック」の観点から構造分析する、まったく新しいファッション批評。パリコレ以後を増補。
アプリ試し読みはこちら
※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。
Posted by ブクログ
私の十年来大好きなスパンクハッピーが表現していた世界観の一端を感じられました。 あー、こーゆーことだったのか、って。 エレガンスに共存するエロティシズムの抑制。 その甘美な世界は、私をずっと悩ませます。
菊地さんの本はいつも現代思想書といて読んでいて、それは他の誰よりもジジェクよりも東浩紀よりも断然そうで、いくら学術的概念やジャーゴンは持ち出さないと言っても、デザイナーやミュージシャンの散りばめられたら名称が、それじたいシンボル化されてすでに凄まじい現代思想なのである。 ファッションショーという摩天...続きを読む楼の最上層にのみ存在する(らしい)幻想の世界の空流を埋めつくすサウンドと天使たちの歩行の関係とは何か。 これはやっぱり時間論でありエロス論である、ということは哲学史上の最重要課題への取り組みなのだ。 菊地さんを聴くたびに、読むたびに浮かんで来るのは夜の都会の曳光だ。これはやっぱり思想である。
ファッション・ショーで流される音楽は、踊りを誘発するハウスミュージックが多いのにも関わらず、モデルはその誘発に乗らず、独自のステップで歩かざるを得ない。その関係性から生まれる禁欲がファッション・ショーに独自のエレガンスをもたらしているのではないか?、との仮説に基づき、パリ・ミラノ・東京の三都市におけ...続きを読むるショーをひたする分析する。 音楽+モードということで、扱う題材が広いため、相変わらずの過剰なまでの情報量は見事。モードってけっこう面白いんだな、という気にさせられた一冊。
レビューをもっと見る
新刊やセール情報をお知らせします。
服は何故音楽を必要とするのか?
新刊情報をお知らせします。
菊地成孔
フォロー機能について
「河出文庫」の最新刊一覧へ
「雑学・エンタメ」無料一覧へ
「雑学・エンタメ」ランキングの一覧へ
M/D 上
JAZZDOMMUNE
試し読み
たのしむ知識
次の東京オリンピックが来てしまう前に
東京大学のアルバート・アイラー : 東大ジャズ講義録・キーワード編
東京大学のアルバート・アイラー : 東大ジャズ講義録・歴史編
憂鬱と官能を教えた学校 上
「菊地成孔」のこれもおすすめ一覧へ
一覧 >>
▲服は何故音楽を必要とするのか? ページトップヘ