ブームをつくる 人がみずから動く仕組み

ブームをつくる 人がみずから動く仕組み

693円 (税込)

3pt

3.7

「うどん県」や「ひこにゃん」など数々の地方PRを成功に導いてきた“国民的ブームの仕掛け人”が、自身がこれまでに手がけた事例を挙げ、独自のノウハウを公開。予算も実績もないブランドや商品を、社会的な「ブーム」や「文化」に導いていくプロセスを詳細に解説する。時代の読み方、消費者が共感するメッセージの配信方法、低予算で最大効果を狙う戦略など、PR業界のみならず、すべての働く人々に役立つ、具体的かつ実践的な“人を動かす”技術を明らかにする。【目次】はじめに/第一章 人が自ら動く――PRにおける「ムーブメント思考」とは何か/第二章 個人の単位から社会的な動きへ/第三章 クライアントを納得させるプレゼン術/第四章 メディアを動かす/第五章 狙いどおりに永続的に動かす/おわりに

...続きを読む

ブームをつくる 人がみずから動く仕組み のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ 2016年05月13日

    確かに、うまいねぇ。
    PRと広告は違う。
    PRの方が 仕掛ける たくらみがある。

    うどん県。
    ひこにゃん。
    今年の漢字。
    マスコミに うまく載せることができている。
    そのしたたかな たくらみに、やるぞ。コイツ。
    という感じがありました。

    PR活動を通じて 文化を創る。
    情報発信は 個人にとどける...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2016年05月21日

    この方は、キチンと仕事する方ですね。

    本を読むとイメージ出来るけど、いろんな方に相談されていますね。

    0

    Posted by ブクログ 2016年04月07日

    勉強なった。

    ・「新鮮」「分かりやすい」がメディアが取り上げやすいネタ。
    なにかとなにかを組み合わせて面白いかを考える習慣を付ける。

    0

    Posted by ブクログ 2021年10月04日

    PRに関して、著者の殿村さんを越す人はいないのではないかと思わせる内容でした。
    読んだだけで身につく考え方ではないですが、一読する価値はあります。

    0

    Posted by ブクログ 2016年05月19日

    大都市より地方のほうが、日本の原風景が残っており、永続性のある、PRできる文化やネタが沢山ある。地方創生、観光立国を目指すのに、ヒントになる事例満載。ひこにゃんは、たまたま先にいたのか。そうだったかも。

    0

    Posted by ブクログ 2016年03月19日

    「心に響くストーリー」「どこか新鮮!」「マイブームからムーブメントへ」「文化的な背景」「人が自ずから動く」「自分も社会の一員であるということを忘れてはいけない」PRの手法を説明しているようでいて、最後は、誰かと一緒に働くことそのものの心構えを問い直すように思え、普遍的なお話であると感じました。

    0

ブームをつくる 人がみずから動く仕組み の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

集英社新書 の最新刊

無料で読める ビジネス・経済

ビジネス・経済 ランキング

殿村美樹 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す