Posted by ブクログ
2015年08月21日
「里山資本主義」に続いてNHK取材班による日本再生の具体論。思えば子供の頃、70年代の記憶では瀬戸内海と言えば石油コンビナートや赤潮の発生など公害によって汚染された海というイメージだった。それが直近の僅か10年間で、驚くほど豊かな海が復活したという。牡蠣やアマモを活用した古来から伝わる智恵によって海...続きを読む水は浄化され、生態系が再び息を吹き返しつつあるという。過疎に悩む地域に若者が戻ってきてあらたな繋がりを生み始めている。里山から始まった新たな資本主義が里海に到り、本当に日本の社会を変えていくのではないかという期待を抱かせる。
少々、良いところばかりを取り上げているのではないかとも思わせるほどの絶賛ぶりなので、もう少し現実に起きている問題点などにも触れてくれるとより理解が深まるのではないかと思う。