Posted by ブクログ
2012年10月07日
誰もが文句の付けようのない超大ベストセラー作家にして信じられないほどの多作でしられる赤川次郎の、ショートショート。
元は、ファンクラブ用の機関誌に寄稿されていたものらしく、お題をファンから頂戴して、それを元に物語を作り上げるという方式。
1冊に32編も載っていると、やはりけっこうなボリューム感。...続きを読む
星新一のショートショートが、若干SF要素が強いファンタジー成分強めの物語が多いのに対して、こちらはミステリ風味の効いた、現実に近い物語が多い。
赤川次郎作品の最大の良さは、何より、文章がとてつもなく読みやすい点だろうと思ってる。
誰にでも平易に、読みやすい文章で、ちゃんと楽しませてくれる。
本を読む習慣があまりない人などには、まず最初のとっかかりとして、とてもいいと思ってる。
ので、興味のある方はお読みくださいませ。