BookLiveでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。
電子書籍ストア 累計 553,176タイトル 1,089,658冊配信! 漫画やラノベが毎日更新!
2pt
※縦読み機能のご利用については、ご利用ガイドをご確認ください
試し読みの方法はこちら
ひとつ年上の彼・英司に別れを切り出された雪子は失意の真っ只中。そんなある日、2人は深夜の高校で「学校の七不思議」に遭遇し!? 高校生カップルのファンタジックな体験を描いた表題作ほか、「帝都南天隊」「デイジー・トリック」の2作品(1998年作)を同時収録した珠玉の作品集!
続きを読む
閉じる
Posted by ブクログ 2013年01月03日
「珠玉の作品集」の唱いに相違無し。高尾滋の持ち味のひとつである短編(読み切り)を連ねた作品集。懐かしい絵柄の作品も収録されており、ファンとしては二度美味しい一冊。
Posted by ブクログ 2012年11月05日
短いお話が詰まった一冊。表題作でもあるひとつめのお話が好きだなあ。えっちゃん先輩が無条件でかっこいい。でもそれだけじゃなくて、彼なりの葛藤が少しみえて、いいなあと。この短さだからいいのかもしれないけど、もうちょっと二人についての情報をわたしは知りたかった。最後のお話も、なんだか素敵。結果的なことを言...続きを読むえば成功はしないのに、とっても前を向けそうなお話でした。
Posted by ブクログ 2012年10月26日
どの作品もとても好きです。「帝都南天隊」なんかは、続編ができてもいいんじゃないかと思いました。 高尾滋さんは、言葉を丁寧に使っている感じがします。
Posted by ブクログ 2012年10月16日
忘れ雪の降る頃 帝都南天隊 デイジー・トリック 三つの作品集。 高尾さんの作品は、説明がすくないから一回目じゃうまく飲み込めないことがあるんだけど、そのぶん何回も読みたくなるし、読みたびに発見があったりする。 帝都南天隊は怪奇現象のお話で、三話ある。読みごたえのせいかこれが一番すき。
Posted by ブクログ 2012年09月27日
ああ…やっぱり好き、高尾滋!!今回はずいぶん前の作品をまとめた短編集です。でもあまり古さを感じないかも。表題作「忘れ雪の降る頃」、先輩にときめきます。絵は甘いのに作品全体に流れる雰囲気は甘くないところが好き。もうすぐ連載の新刊も出るそうなので楽しみです♪
Posted by ブクログ 2012年09月25日
読み切りと短期連載を含む作品集。 高尾滋の作品が好き。 派手ではないけれど、落ちついてて切なくてちょっと懐かしい。 「帝都南天隊」が特に好きです。昭和初期の感じとかいいな、って思う。
Posted by ブクログ 2013年01月06日
高尾滋さんのちょっと昔の短編を集めた作品集。忘れ雪の降る頃、帝都南天隊、デイジー・トリックの3編が収録されています。 10年以上前の話とかあるので絵柄が今とずいぶん違いますが、これはこれで好き。忘れ雪の降る頃とか話が結構好き。高尾さんらしい話が詰まった素敵な短編集だと思います。
Posted by ブクログ 2012年12月25日
久しぶりにきゅんとした。弾けるより、ひたすらに優しくて純粋な気持ちをやわらかーく描いていってほしい。
Posted by ブクログ 2012年11月03日
ラストに収録されてる「デイジー・トリック」がこの作者を読むきっかけだったなーと懐かしく。ずっと収録されないからあれは幻だったのかと思い始めてた頃だったので良かった(笑)平成10年の作品だったのねー。
Posted by ブクログ 2012年12月13日
やっぱりディアマインや初期の絵も好きだなあと思った。 言葉選びや表現の魅せ方がいい意味で変わらなくてほっとする。
レビューをもっと見る
ディア マイン 1巻
てるてる×少年 1巻
人形芝居 1巻
花ゆめAi 愛しのサロメ
不思議図書館 ~高尾滋作品集~
「高尾滋」のこれもおすすめ一覧へ
1
2
3
4
5
6
7
「少女マンガ」ランキングの一覧へ
▲忘れ雪の降る頃 高尾滋作品集 ページトップヘ