ブックライブでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。
電子書籍ストア 累計 565,157タイトル 1,113,979冊配信! 漫画やラノベが毎日更新!
来店pt
閲覧履歴
My本棚
カート
フォロー
クーポン
Myページ
2pt
※縦読み機能のご利用については、ご利用ガイドをご確認ください
試し読みの方法はこちら
不思議な能力を持つ「巫女」の伝説が伝わる時代。悪徳商人に捕まっていた少女・マユラは、少年・シンに助けられる! マユラは右手に赤い爪を持ち、その手には不思議な力が宿るが…!? 大人気☆文字を巡る古代ファンタジー、待望の第1巻が登場!!
続きを読む
閉じる
Posted by ブクログ 2012年10月10日
何回も読むことで字の深さを知れた! そして、津田さんはホントに現代っぽく時代ものを書くのが上手な作家さんであると思う!
Posted by ブクログ 2013年08月27日
普段はそんなに意識してないんだけど、私は津田雅美が相当好きらしい。 津田雅美の漫画には、神様のように全てに恵まれており誰からも慕われる人格者、みたいなキャラが良く出てくるんだけど、私そういう人大好きなんだよね。 ヒノコは設定がファンタジーで、主人公の超チートな能力の行く末も気になり、とても面白い。
Posted by ブクログ 2013年01月04日
ヤマト政権誕生前夜くらいの時代が舞台の呪術ファンタジーです。書いた漢字が意味通り動くというのが新しいし、成り立ちが解るのがいいですね
Posted by ブクログ 2012年11月17日
かなり面白い。ヒノコじゃなくてヒミコだと思っていたのでおお古代史!と期待してたらかなり違ったけどこれはこれですごくいい。結構好きな系統の話だからこの先が楽しみ。 あとなんとなくなるしまゆりの『鉄壱智』を思いだした。こっちは巫女で神様じゃないけど。
Posted by ブクログ 2012年10月30日
津田雅美の新刊。 今回は大和時代ぐらいの雰囲気のファンタジー。 気持ちのいいスカシはそのままに楽しめました。
Posted by ブクログ 2012年10月27日
書いた文字を具現化できる力を持つ少女マユラと、好奇心旺盛で天真爛漫な少年シンが綴る文字を巡る古代ファンタジー。 漢字の成り立ちが分かりやすく面白く描かれててかなり良かった!自分が習字をしていたので草書とか隷書とか懐かしかった。金八先生がよく漢字の成り立ちの授業を某番組でしていたけれど、あれを漫画で面...続きを読む白おかしく描いた話、かな?友の話が良かった。泣けた。 2巻もきっと買うと思う。
Posted by ブクログ 2012年10月25日
漢字の成り立ちや意味が深くかかわる古代日本風ファンタジー。 1冊5話をまとめて読むと面白いな。 「友」「夢」の話が面白かった。 ヒトメの話はちょっと「泣いた赤鬼」を思い出した。途中せつないけれど、最後はしあわせ。 こういうお話、好き。 あと「見」の字がむにむに出てくるのがかわいい。 漢字の部首や由...続きを読む来などが自然と覚えられそうな漫画です。 続きがちょっと楽しみ。
Posted by ブクログ 2012年10月11日
古代ファンタジーとかどうなるのかなと思ったけど、結構よくできてた。字の成り立ちとストーリーがうまく絡めてあるなー。シン、年齢の割には大人びてる。夢の巫女の話好きかも。見と夢のじーっと見てるのがw
Posted by ブクログ 2013年02月17日
津田雅美のシリーズ物4作目。 カレカノ、eensy-weensy、ちょっと江戸まで、作者コメント等でところどころ出ていた作者の「好きなもの」をとうとうそのまま作品にしたという印象を受ける。 漢字を具現化できる巫女マユラと主人公シンの旅のお話。 故事や漢字の成り立ちをストーリーに絡めているが、ど...続きを読むこまでその手法がもつのか。 多少の不安はあるものの、コミックで読むと意外と面白い。一話一話サクサク読める。
Posted by ブクログ 2012年11月16日
友達からの借り物。 結構面白いなぁ。 漢字の成り立ちから意味を持たせる見せ方がいい。 続きが楽しみ。
レビューをもっと見る
※予約作品はカートに入りません
1~8件目 / 8件
彼氏彼女の事情 1巻
花ゆめAi 犬の國駅
花ゆめAi あこがれ story01
AneLaLa ヒノコ story01
AneLaLa ヒノコ story09
AneLaLa ヒノコ story05
AneLaLa ヒノコ story03
AneLaLa ヒノコ story11
「津田雅美」のこれもおすすめ一覧へ
1
2
3
4
5
6
7
「少女マンガ」ランキングの一覧へ
▲ヒノコ 1巻 ページトップヘ