人造人間キカイダー The Novel

人造人間キカイダー The Novel

726円 (税込)

3pt

石ノ森章太郎のあの名作「人造人間キカイダー」を、大人気作家・松岡圭祐が完全小説化!! 読み応え十分の本格冒険SF小説の傑作が日本を震撼させる!!

...続きを読む

詳しい情報を見る

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

人造人間キカイダー The Novel のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    「機能停止の前に敗北をデータに刻め、キカイダー!」

    ultraman719さんの本棚から、松岡圭祐さんの『人造人間キカイダー』のノベライズです!

    いや、失敗したー!(いきなり)

    これってさ、あれじゃないの?
    もう勘がいいからさ、分かっちゃうのよ
    あれよね

    「あの松岡圭祐さんが『人造人間キカイ

    0
    2025年01月31日

    Posted by ブクログ

    石ノ森章太郎原作の漫画を元にしたノベライズ。
    科学者である父親と離れて暮らすミツコの元に、ジローと名乗るギターを担いだ青年が現れる。彼は何度もミツコの窮地を救い、弟のマサルとも親しくなっていき、ミツコもまた彼に淡い感情を抱くようになる。
    しかし、ジローの正体はキカイダーという名のロボットであり、ダー

    0
    2022年03月19日

    Posted by ブクログ

    テレビで「人造人間キカイダー」をリアルタイムで観た世代です。
    大変面白く読ませていただきました。
    上手に現代に合わせた設定になっていますね。
    無線LANを拾い、携帯電波を体内から発し、有機ELを身にまとい爽やかな青年に擬態する。
    テレビでは説明不足だった半身が赤・青になっている理由、良心回路の構造、

    0
    2014年11月14日

    Posted by ブクログ

    ギターのジロー♪ 僕らの仲間~♪ 優しく強いロボットさ~♪
    あ~くと戦い~、今日も行く~♪
    キックだ、パンチだ!ぶちかませ~♪
    ダークロボット!やっつけろ~♪
    (歌でどんな作品かわかる)
    悪と善をくっつけて、良心回路がコントロール!
    ロールパンナみたいな設定です!

    0
    2013年09月26日

    Posted by ブクログ

    あの“名作”の漫画、テレビシリーズの「キカイダー」が、本作では見事に「現代または近未来の物語」として翻案されている…

    個人的には「キカイダー」のテレビシリーズについて、「BGMが凄く佳かった」と記憶していて、一部は時々不意に頭の中に思い浮かぶ程なのだが…本作を読んでいて、そんなものの一部が思い浮か

    0
    2013年08月15日

    Posted by ブクログ

    スイッチオン「ワンシースリー」
    電流火花が 身体を走る
    ジローチェインジ キカイダー〜〜♩♫♬

    キカイダーの小説版〜!

    時代は、東日本大地震後になるのか。
    原発の中に入るロボットの話してたから。
    日本のロボット技術凄い!

    普段は、人間に擬態してて、変身も、スマホみたいなのに!
     コンバージョン

    0
    2024年12月01日

    Posted by ブクログ

    面白い! 良心回路やデジエンドなど、懐かしい名称が出て来て昔テレビで観たことを思い出しながら読めた。

    0
    2014年08月13日

    Posted by ブクログ

    どうしてこれを映画化しなかったんだろう。

    親からの無償の愛情が不足すると、依存心に満ちた幼児性をひきずることになる。一方的な愛を受けたがる稚拙な欲求の段階から抜け出すことが困難になる。

    エレベーターの作動音って、人を不安にさせるものなの?

    0
    2014年11月02日

    Posted by ブクログ

    原作のテレビ・シリーズをリアルタイムで観た世代です。
    懐かしい旧友に再会した気分を満喫しました。
    確かにラストが若干あっけなかったきらいはありましたが、
    ハカイダーを始め、ダーク破壊部隊のグレイサイキング、
    白骨ムササビ、原作以上に情けないザコ扱いのヒトデムラサキまで登場し、サービス満点で楽しめまし

    0
    2017年05月02日

    Posted by ブクログ

    小説を書くには特別な才能が必要だと常々思っていますが、ジャンルを問わずに様々な分野の小説を書くというのは、さらに特別な才能が必要なのではないかと思います。今回読んだ一冊は、そんな「特別な才能」を感じさせてくれる一冊でした。

    "2014年映画化。石ノ森章太郎の伝説的名作が本格SF冒険小説と

    0
    2014年02月08日

人造人間キカイダー The Novel の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

人造人間キカイダー The Novel の関連作品

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

角川文庫 の最新刊

無料で読める SF・ファンタジー

SF・ファンタジー ランキング

作者のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す